• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月04日

10月 4日 晴れ 応対

うちのミキは歯の矯正をしています。
顎が小さくて永久歯がうまく入らない可能性があるので顎を広げるための矯正です。
でも、この器具が食事の度に取り外さなくてはならなくて結構めんどい物でして・・・。
で、この矯正器具のおかげで最近二つの出来事がありました。^^;

まずは最初のお話。
これは夏休みの終わりのことです。
ミキとピカ君が2人だけでお婆ちゃんの家(私の実家)へお泊り旅行へ出かけました。

「ミキちゃんたち、晩ご飯は何が食べたいの?」
「回転寿司~♪」
普段は滅多に外食なんかしない母なんですけどね
この日は孫と楽しく食事をするために慣れないお店に行ったのでしょう。
そもそも回転してるお寿司をちゃんと取れたのかも疑問ではありますが・・・。^^;
まぁでも、無事に食事を終えて家に帰ってきたようなんですけどね。

そこで事件はおきました。
Dミキの歯の矯正器具をお店に忘れてきてしまったのです。

父と母はそうとう焦ったと思います。
矯正器具がどれほど高価な物なのかは分かっているはずですので。

母は慌ててお店に電話をかけました。
孫の歯の矯正器具をお店に忘れてきてしまったのですが・・・

その返答が

「それならゴミとして捨てました。」
だったそうです。

もう母はパニックです。
捨てたのならゴミ箱にあるはずだからゴミ箱を探させてもらえませんか?
何度もお願いしたそうです。
私には孫の前で焦る父と母の様子が目に浮かびます・・・。

でも・・・
「部外者を厨房へ入れることはできませんから。」

ではお店のゴミを全て持ち帰らせてもらえませんか。
きちんと自分でゴミの処分もしますから。
母は何度も何度もお願いしたそうです。

「そのようなことは規則でできません。」

きっとマニュアルでそう答えるように決まっているんでしょうね。
店員さんを責めても仕方が無いことです。
そんな大事なものを忘れる方が悪いのですから。

ただ、その時の母はさぞかし困り果てていたことでしょう。
お店のゴミ箱に孫の大切な物があることはわかっているのに・・・

しばらくしてお店から電話がありました。

「忘れ物置き場に置いてありました・・・。」

見つかって良かったし、ホントは探してくれた店員さんに感謝しなくてはいけないんですけどね・・・
なんですかね・・・。


で、次のお話・・・。

こちらはあえて店名を出しましょう。
「あみやき亭 師勝店」です。

先週の日曜日に長男が焼肉が食べたいっていうので家族で行ってきました。
我家、ここは常連です。^^;

実は今度は私が同じミスをしてしまいました。

帰りの車の中で矯正器具を忘れたことに気がつきました。

妻が慌ててお店に電話を入れました。
すると・・・
電話に対応してくれた店員さん
「お客様の忘れ物は私が責任を持って見つけ出します。」

この言葉に、逆に見つからなくても仕方が無いかなって思いました。

お店、かなり忙しそうだったしあんな小さな物が焼肉のゴミと混ざってしまったら
そんな簡単には見つからないだろうし・・・

そして約10分後・・・
お店から電話がありました。

「見つかりましたよ!」
「あ、ありがとうございます!!!」

電話を切るなり、妻と2人で大喜びでお店に向かいました。

更に器具はきちんとアルコール消毒までしてくれてありました。
心底お店に感謝しました。

この後、妻と2人で歯の矯正を忘れないようにする対策を話し合いました。
そもそも我家が忘れなければこのような事件はおきなかったのですから。


この二つの出来事、結果的に忘れ物がお店で見つかったっという点では同じです。
店員さんがきちんと探してくれたことも同じです。
最初の電話応対が違うだけ。

でも・・・
私はもう回転寿司に行くとしてもア○ムの回転寿司には行きたくありませんし
焼肉を食べるときはできるだけここの「あみやき亭」に行きたいと思います。
単純です。

経営方針、指導、教育・・・
私も経営者のはしくれとして考えさせる出来事でした。
ブログ一覧 | 怒り | 日記
Posted at 2011/10/04 21:05:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年10月4日 22:29
ボクも実は小学校から大学入る頃まで矯正歯科(それも名古屋…)に通いました。
かなりの金額が、らすかるの歯にかかっています(大汗

歯医者行ってからの数日はけっこう締め付けられて痛いんですよね。
親知らずもけっこう抜きました。
ミキちゃんは大丈夫ですか??

…で。

あの回転寿司ですか…(汗
店長はすっごくいい方なんですけどね、マニュアルってのも考え物ですね。

でも焼肉屋さんは素敵です!!


コメントへの返答
2011年10月5日 8:21
らすかるさん店長さんをご存知なんですか・・・
残念ですね。
あの店・・・
そのうちつぶれますよ。

今や新興住宅街となり、若い方が多くなった街ですけどね・・・
昔から住んでるお年寄りを馬鹿にしてはいけません。
若い方はドライですが、年寄りはまだまだ人情がありますからね。
ネットワークもすごいです。
忘れ物をして困ってる老人に対して、探しもせずに「捨てた」って答えるのは呆れます。
あそこは「そういうお店」ってすぐに評判になることでしょう。

私は店員も店長も悪いとは思いませんけどね。
問題だと思うのは経営方針、指導、教育・・・

あみやき亭の対応をマニュアルに入れて欲しいですね。
2011年10月5日 6:18
私も「食」関連の仕事やってましたが、やっぱり部外者が客席以外の厨房とかに入るのはご法度なんですよね。下手をすると食材納入者すら食中毒の関係で入れない場合もあります。
だからこそ、お店の人に任せるしかないんですけど・・・
まあ、チェーン店は正社員数名、パート、アルバイト主体になるから、そういう対応になっちゃうんでしょうね。
そこで、他店と差をつけるチャンスといえばチャンスなんでしょうけど・・・
コメントへの返答
2011年10月5日 8:27
このブログ、クレームのようでそうではありません。
ここに登場した人はだれも悪くないです。
てか悪者にする気もありません。

Aという出来事がありDという結論に至るとしても、過程でBを経たのかCを経たのかで内容は全然変わってしまいます。
もし、ミキちゃんの矯正が見つからなかったとしても回転寿司には怒れますし、あみやき亭には感謝できたと思います。

私が書きたかったのはその部分です♪
2011年10月5日 18:45
朝、ブログを見て返信できず仕事へ・・・
お陰で仕事が手に付かなかったじゃな
いですか!(笑)

諸事情はあるでしょうけど「ゴミ箱・・・」は
駄目でしょう。
もう少し優しく包めて、”らしい”日本語が
あるのでは?と思いますよね。
今後、改善される事を祈ります。
でも見つかって良かったね~!!
コメントへの返答
2011年10月7日 20:28
変なブログ書いてすいません・・・^^;

「落し物コーナーにありました。」って、最初に「捨てました。」って答えたのは何だったの?探さずに答えたの?って言いたくなります。

それに引き換え「責任を持って・・・」は本当に感激しました。^^

見つかって良かったです♪
コメントありがとうございます。^^

プロフィール

「笑えるw♪」
何シテル?   06/18 18:43
子供3人のパパです。 ブログは家族の日記が中心です。 「お花見同好会」ってアウトドアチームの隊長やってます。 おかげさまで休日はいつもデリカに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 デリカD:5 Dぷら号 (三菱 デリカD:5)
やっぱね・・・ デリカしかないと思う・・・ マジで。
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
家族の思い出がいっぱい詰まった車でした。この車を購入したのがきっかけでデリカの不思議な魅 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation