• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月26日

 5月26日 晴れ 小学校の運動会♪

 5月26日  小学校の運動会♪ 赤組がんばれ~www!

今日、運動会だった小学校って多かったんじゃないですかね・・・

実はうちのDミキとDピカの小学校も運動会でした♪


ってことで、今朝は子供からレクチャーうけましてね・・・

最初の準備体操はボクがここで、ミキちゃんがこっちで
ミキちゃんの踊りは最初がここで、途中からこっちで・・・
ボクの組み体操は最初がここで、最後はこのへんで・・・
短距離走はボクはここから走ってこっちがゴールで
ミキちゃんは・・・

って、んなもん覚えられるかw!
ヽ(・`ω´・)



でも結局、予定表持って、あっちへ走りこっちへ走り・・・^^;
ボクにとってもほとんど運動会でした・・・(;´Д`)ノ



でも、子供っていいな~って思いましたね。
いろんなことで一喜一憂。

やった~wwwwwww♪
って手を上げて大喜びしだり、負けてちょっとふてくされたり。

最近、あんな風に大喜びしたことないな~・・・

見ててなんかうらやましくなっちゃいました・・・^^;

ブログ一覧 | ☆家族 | 日記
Posted at 2012/05/26 16:50:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2012年5月26日 17:10
良い顔してますね~

我が家は今日は保育園の運動会でした。
来週は小学校の運動会。
実は去年2回延期になって、見れなかったんで、今年がデビューなんですよね・・・

でも、保育園のように親子一緒に競技に出るわけじゃないから、自分的にはつまらんかも・・・
コメントへの返答
2012年5月26日 17:21
ありがとうございます!
保育園の運動会って親子参加型だから楽しいですよね♪

確かに小学校は観るばっかなんですけどね・・・
競技のレベルが高いから、子供といっしょに応援してると結構熱くなれるんですよ♪

騎馬戦とかリレーなんて、自分の子供出てなくても釘付けでした・・・^^;

来週も晴れるといいですね!
2012年5月26日 17:25
家も今日でした。

残念ながら我が家の紅組二人ともそうだったのですが、惨敗でした。


しかし、息子がやってくれました。障害物競走1位です。


だんだん大人になるにつれて感動が薄れてくるのは悲しいですよね。

DプラさんのD:5見た時以来感動が薄いかもです。(笑)
コメントへの返答
2012年5月26日 17:32
今日は運動会日和で良かったですね♪

惨敗か~・・・ま、どっちでもいいけどね。^^;

1位ですか!
なんでも1位はいいですよね!
1位は自慢できます♪

そうなんですよね~
子供たちのような熱い心っていうか
純真な心っていうか・・・
大声出して笑ったり喜んだり。
ちょっとうらやましかったです。^^;
2012年5月26日 17:51
うちは来週、地区の運動会(まだあるんだわね…笑)♪♪

ぎっくり腰は大丈夫でしたか????

うちの息子の小学校は、最後に父兄も一緒に全員で行う赤白対決があります!!
あれ燃えるんだよね~
おっきなバルーンを動かすんですけどね。
コメントへの返答
2012年5月26日 18:02
懐かしいな
あれってまだあるんだ!^^;
晴れるといいね!

腰はもう、すっかり完治してますよ♪

それって、大玉を頭の上でみんなで運ぶやつですか?
あれ盛り上がるよね!
楽しそう♪
2012年5月26日 18:07
家の小学校も今日が運動会でした。

毎年思うのですが、成長してるなぁと・・・。

今年は5年と3年なんですが、来年は6年,4年,1年と全種目制覇しそうです(爆汗)

来年の運動会は親子共々頑張ります(笑)
コメントへの返答
2012年5月26日 19:00
さぐデリもやさんとこもでしたか♪

5年生と3年生、うちと同じですね!
そんで、2年前うちは6年、3年、1年でした♪
ただ、1番上のお兄ちゃんが運動会直前で骨折しちゃったんですけどね・・・^^;

ほんと運動会って成長を実感できますよね!
ボクもそう思います♪

来年が楽しみですね!
2012年5月26日 18:35
いつも良い写真ですね~♪

我が家は来週ですが、予報では雨・・・まだ先なんで変わるかもね。

今年はめでたく紅白分かれたんで、どちらかが優勝します!ちなみに登T家、いまだ優勝経験無しです。
今年は開始した途端に優勝が決まり祝杯ですよ(笑)
コメントへの返答
2012年5月26日 19:05
ありがとうございます!
てか、良さそうなの選んでるんですけどね・・・^^;

天気予報、はずれるといいですね!

どっちが勝っても祝杯って・・・^^;
運動会にこじつけて呑みたいだけでしょ(爆)
2012年5月29日 18:20
写真上手すぎて感動したがねw

わたしゃ木陰から大口径の超望遠で横着してました^^

そんなことより初めて息子が小学校で運動会的な感動に思わずビールで乾杯しちゃったがね!
コメントへの返答
2012年5月29日 20:29
アンタに褒められるとマジうれしいわ♪

てか木陰から望遠で盗撮するのは高校からにしなさい!
幼児の盗撮は犯罪だぞw!

しかしだな・・・
「学校でビール呑んじゃダメだよ♪」
って小学校の時、先生に習わんかった?

ちなみに遠足とかでも持たせちゃダメだぞ!


プロフィール

「笑えるw♪」
何シテル?   06/18 18:43
子供3人のパパです。 ブログは家族の日記が中心です。 「お花見同好会」ってアウトドアチームの隊長やってます。 おかげさまで休日はいつもデリカに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 デリカD:5 Dぷら号 (三菱 デリカD:5)
やっぱね・・・ デリカしかないと思う・・・ マジで。
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
家族の思い出がいっぱい詰まった車でした。この車を購入したのがきっかけでデリカの不思議な魅 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation