これなら・・・
午後からは山は晴れだな。。
ヾ(゜∀゜ゞ)
分かりもしんのに天気図にらんで
自分に都合の良い予報を立てましてね・・・^^;
今日は鈴鹿セブンマウンテン4つめの山
「竜ヶ岳」に挑戦することに決定~♪
で、到着♪ (;´Д`)ノ
早速、宇賀渓の受付で登山届けを提出しまして。
登りは「裏道」から登ってみることにしました♪
裏道は谷なので・・・
ひたすらマイナスイオン全開!
(⌒∇⌒)
めっちゃ気持ちいいコースでした♪
こ、こんな橋・・・
ぜんぜん怖くなんかないんだからね!
(;´Д`)ノ
テクテク・・・
マイナスイオンだらけの森の中をひたすら登っていくと・・・
突然パ~ッと景色が開けましてね・・・
スゲーwwww!
山頂なんもねぇ~!!
( ̄∇ ̄;)
山の上にはなんと、草原のような景色が広がっていましたw
ここでちょっと休憩~♪もちろん大好物のドラ焼きです。(;´Д`)ノ
目指す竜ヶ岳山頂はまだあそこ・・・
あと30分くらいは登らなかんな~w
テクテク・・・
笹の中にある道をひたすら歩きます。
そして・・・
登頂成功~♪
\(^O^)/
しかも日曜日のお昼だというのに山頂はガラガラ♪
おかげで、のんびり休憩できまして。^^
そしたら、徐々に晴れてきまして
オレの天気予報も捨てたもんじゃね~な・・・(;´Д`)ノ
下山は「表道」で降りてみました♪
晴れてきたからかな?
なんだか「表道」の方が景色が奇麗な感じ♪
「重ね岩」\(^O^)/
「長尾滝」\(^O^)/
ボクの乏しい経験から言うのもなんですけどね・・・
「竜ヶ岳」楽しかったです!
今までで、一番楽しい山歩きでした♪
また登りたいな~・・・
今週のおまけのコーナー♪
(;´Д`)ノ
今週のおまけは
「下山中に教えて頂いた野草」です♪
「マムシグサ」
花の形といい、茎の模様といい・・・
ほんとにマムシみたい。
「ゆうれい草(銀竜草)」
確かに幽霊っぽい気もする・・・(;´Д`)ノ
ブログ一覧 |
┗ 竜ヶ岳 | 日記
Posted at
2012/06/06 01:15:26