• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dプラのブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

11月14日 雨晴れ ブッタ切り その13

11月14日 / ブッタ切り その13別にもうブッタ切りとかやってないんですけどね・・・。(;´Д`)ノ

で何?
風邪ひいてもスリスリしてるって?
そりゃ大変ですな・・・。
がんばってね~w。( ̄∇ ̄;)

つか、お先に私は明日取り付けちゃいますからね・・・。^^

仕事終わってないけど・・・。
( ̄∇ ̄;)

MUさん、明日はよろしくお願いします・・・。
2009年11月08日 イイね!

11月 8日 晴れ ブッタ切り その11

11月 8日  ブッタ切り その11そういえば、今月号のレッツ号4WDってもう見ました~?

我家も一応、昔の名前で出てたんですけどね・・・。
買いませんでしたけど・・・。(;´Д`)ノ
てかうちの娘って、二人とも超かわいいでしょ~^^
(↑誰か気付いてね・・・。^^;)


で、この写真・・・
バンパーブッタ切り加工中のDプラ号なんですけどね・・・
もともとのバンパーは外して加工中でして・・・

とりあえずその間、オクでポチッた傷々バンパー付けてるんですよね。

てか、やたらこれ似合ってる気がするんですよね~・・・
ちょっと、この方がいいかもて思ってたりもしてます。
(;´Д`)ノ

でも、ブッタ切り完成したら、このバンパーいらんくなっちゃうんですよね・・・。

ってことで、誰かこのバンパーいりません?



今日の整備手帳

大型バンパーコーナープロテクター装着車対応ウィンカー移設キットの製作(準備編)
大型バンパーコーナープロテクター装着車対応ウィンカー移設キットの製作(製作編)
2009年11月03日 イイね!

11月 3日 晴れ ブッタ切り その10

11月 3日  ブッタ切り その10大型バンパーコーナープロテクターって外すの大変なんですね・・・。
(;´Д`)ノ


てか、昨日の部品、なんとか引っ付きましたよ~^^
ここから先が大変そうですけどね・・・。
塗装とか・・・( ̄∇ ̄;)
2009年11月02日 イイね!

11月 2日 晴れ ブッタ切り番 その9

11月 2日  ブッタ切り番 その9いや~、ちょっとだけ惜しかったな~w
あと、1日早ければね・・・。(⌒∇⌒)

実は、私のキリ番シリーズのことなんですけどね・・・
(影:↑そんなんやってねーし!)



今日で、お友達が111人になりました~♪
てか、昨日だったら11月1日でミラクルだったのにね・・・
更に、11時 1分とか・・・(;´Д`)ノ

ついでに、ブッタ切りも11までやっときゃ良かったかもね。
ちょっと、あの方に遠慮しずぎたな・・・( ̄∇ ̄;)

よ~し・・・
明日もブッタ切るぞ~!

って、何のブログだこれ・・・。( ̄∇ ̄;)
2009年11月01日 イイね!

11月 1日 晴れ ブッタ切り その8

11月 1日  ブッタ切り その8そろそろ、お遊びはおしまいだな・・・。
( ̄ー+ ̄)

写真、ゴミに見えますけどね。
これが私の練習成果です・・・。
( ̄∇ ̄;)


きっかけは、サイトーさんとお友達になったことだったんですけどね。
折角、お友達になったんで、どんな方なのかな~って整備手帳を拝見させて頂きまして・・・
そしたらですな・・・

目から鱗!(;´Д`)ノ

そこに書いてあったのは、バンパーが溶接できるって内容。(|| ゚Д゚)

で、思い出したんです。

以前にリアバンパーをホットカッターで刳り貫いた時のこと・・・。

あの時、たしかに切ったとこをすぐに離さないと
溶けた樹脂が固まって、また引っ付いちゃった記憶が・・・。

これ、できるかも・・・( ̄ー+ ̄)

で、早速バンパーをポチって練習に取り掛かりまして・・・
サイトーさんにアドバイスも頂きながら、いろいろ自分でも試してたんですけどね・・・

今日のやつ・・・
完璧に溶着できました。^^
心配していた強度・・・完璧。^^;
表面側も、自分では許せるレベルまで滑らか。^^

これでやっと本編へ突入できますな。
(;´Д`)ノ

追伸
まさか私が、1日に2つもブログあげるとは思ってないだろう・・・。
( ̄∇ ̄;)

プロフィール

「笑えるw♪」
何シテル?   06/18 18:43
子供3人のパパです。 ブログは家族の日記が中心です。 「お花見同好会」ってアウトドアチームの隊長やってます。 おかげさまで休日はいつもデリカに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 デリカD:5 Dぷら号 (三菱 デリカD:5)
やっぱね・・・ デリカしかないと思う・・・ マジで。
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
家族の思い出がいっぱい詰まった車でした。この車を購入したのがきっかけでデリカの不思議な魅 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation