• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dプラのブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

 2月26日 曇り ジョギング大会♪

 2月26日  ジョギング大会♪実は昨年末に膝外側靭帯を痛めたんですけどね・・・
今年はスノボも自粛して大人しくしてまして・・・

でも、ボチボチ治ってきたような気がするし
ちょっとジョギングでもしてみようかな。

ってことでね。
今日は子供たちと地元のジョギング大会に参加しました。

中学生のお兄ちゃんは速い組コース。
もうこいつと一緒に走るのは無理っぽい・・・(;´Д`)ノ

ボクはピカくんと2人で3キロジョギングコースに参加♪

最初はピカくんと一緒に並んで走るつもりだったんですけどね~

ほら、さすがに小学生に負けたら恥ずかしいしね・・・
てかタイム遅くても、ピカくんのペースだでね・・・
靭帯の回復具合も心配だったしさ・・・
って言い訳できるし・・・(;´Д`)ノ

で、よ~いスタート♪ヽ(´・ω・`)

ってピカくんどこよ?( ̄∇ ̄;)

気がつけばスタートの混雑の中
ピカくん、するすると遅い集団をかわして
はるか前方だがや!ヾ(゜∀゜ゞ)

このままではオレやばくね?
今まで培った父親の威厳が・・・(;´Д`)ノ

プッチンw!

ま~かん!ヽ(・`ω´・)
こうなりゃ本気モードオンだわw!

膝の様子なんてかまってられっかw!
ってことで、一気にやる気全開!

遅い集団から一気に抜け出して
ピカくんも射程距離に♪

オ~ラ~www!
追いついたぞ~wwwwww!

ここで我が子を追い抜くのは
若干大人気ない気もしたが、そんなの関係ね~!
「パパは本気で行くぞ!」

颯爽とピカくんを置き去りにし、そのままゴールまで全力疾走!

よっしゃ~!
勝った~ぞ~w!!ヾ(゜∀゜ゞ)


見事、小学校4年生のピカくんに勝利!
ざまぁみろ!



ただ・・・
勝利の代償はあまりに大きすぎました・・・(ノД`)゚。


家に帰ってきたら・・・
メチャ靭帯痛いがや・・・。(ノД`)゚。

走ってるときは平気だったのにな・・・
もうしばらく大人しくすることに決定・・・orz
2012年01月22日 イイね!

 1月22日 晴れ 実戦練習♪

 1月22日  実戦練習♪今回はいよいよ
実戦練習だ~!
ヾ(゜∀゜ゞ)


先週の公園トレーニングで膝の具合も良かったんでね
今回は、実戦的に外を歩いてみることにしました♪

選んだルートは・・・
「合瀬川を登る!」

家の近所の川って上流はどうなってんだろう?って思ったことないですか?
ボクは前からちょっと気になってる川がありましてね・・・^^;

実は今住んでる家の近所に「合瀬川」って小さな川があるんですけどね。
確か幼い頃住んでたとこの「木津用水」って川も「合瀬川」と同じだったような・・・
ついでにボクの通ってた高校の裏も「合瀬川」・・・

これは歩いてみるべきだな。ヽ(´・ω・`)

で、こんなルートで歩きました↓
「合瀬川を登る!」

今回のルート表示にヤマレコさんを利用させて頂きました♪
靭帯が治ったらちゃんと山行きも乗せますので・・・^^;



ひたすら川に沿って歩きます♪


小牧城を通過。
てか、ここも合瀬川だったんか・・・(;´Д`)ノ


テクテク・・・ひたすらなんもない川・・・。( ̄∇ ̄;)


あ、あの制服はボクの通ってた高校の生徒さんだ♪ヽ(´ー`)ノ


日が暮れた・・・( ̄∇ ̄;)
「合瀬川」は途中「五条川」と合流し、更に最後は「木曽川」にたどり着きました。
ホントは犬山城まで行こうと思ってたんですけどね・・・真っ暗なんで中止。(;´Д`)ノ


帰りは「犬山遊園駅」から電車に乗って「上小田井駅」まで♪
思ってたよりずっと楽しい旅でした。\(^O^)/  

今回のウォーキングルート合計25km♪

2012年01月11日 イイね!

 1月11日 晴れ 準備完了・・・

 1月11日  準備完了・・・諦めずに続けていれば
チャンスは必ずやってくる・・・
ヾ(゜∀゜ゞ)



この日、ボクはいつものように仕事を終え
いつものようにiPhoneにRunKeeperを起動させ
いつものように歩いて帰りました。

片道約5キロ・・・
家に到着するといつものメッセージがtwitterへ流れます。
Just completed a 5.31 km walk with @RunKeeper. Check it out!

実はRunKeeperと連携してfoursquareのバッジが解除できます。
5km以上を走ると "5K" badge
5km以上を3種目制覇で"Warm Up" badge
42.125km以上を走ると "Marathon" badge

しかし、何度トライしても今まで5Kバッジすら解除はできませんでした。

やり方が悪いんかな~?
まぁ続けてれば何かあるかも・・・

そして・・・
この日、扉は突然開かれました。ヾ(゜∀゜ゞ)

I just unlocked the "Warm Up" badge on @foursquare!

何?
RunKeeperのメッセージの後、続けてtwitterにはこんなメッセージが!

取れたがや!!!!
( ̄∇ ̄;)


これはまさに準備完了の合図!
オレにやれ!ってことだな・・・

こうなったもんは仕方ね~!
3つ全部取るしかね~なw!!!
ヽ(´・ω・`)





2012年01月03日 イイね!

 1月 3日 晴れ ウォーミングアップ♪

 1月 3日  ウォーミングアップ♪さてと・・・
ぼちぼち
エンジン始動~♪
ヽ(´・ω・`)

っといきたいとこですけどね・・・^^;

子どもたちは既にメインエンジン120%全開みたいですけどね・・・

でもま、ボクもいつまでも呑んで寝てばかりしてられんしね・・・
ぼちぼちウォーミングアップ的に
いつもの庄内緑地公園へ行ってきました♪

お正月の公園の中は
澄んだ空気に奇麗な落ち葉がとっても気持ちよかったです♪
既にジョギングしてる人もチラホラ♪


ただ、実は年末に右ひざ外側の靭帯を痛めちゃいましてね・・・
歩くのは問題ないんですが、ジョギングとかはまだムリなんで
今日は軽くお散歩から・・・♪
8キロくらい歩いたとこで限界でしたけどね・・・( ̄∇ ̄;)

まぁ良い機会なんで無理せず基礎トレーニングからやり直します・・・^^;
2011年12月10日 イイね!

12月10日 曇り 芸術の秋♪

12月10日  芸術の秋♪今日は遠足へ行ってきました・・( ̄∇ ̄;)ハッ?

いやね・・・
会社の女の子が毎年やってる作品展なんですけどね。
今年もそれに招待して頂きまして♪

でも、どうせ行くならってことで
歩いて行くことにしまして・・・・ヾ(゜∀゜ゞ)
場所は栄にある画廊なんですけどね・・・
リュック背負ってボチボチ歩くのも楽しいかな~と・・・♪


途中、名古屋城の辺りまできたら
お堀の廻りが見事に紅葉してまして・・・♪


ちょっと歩いたら
名城公園の駐車場も♪


その後テクテクと歩きまして・・・
いつもお仕事で歩き慣れた錦の町を抜け・・・^^;
ようやくお目当ての画廊へ到着♪


今年もステキな作品がいっぱいでした。

作品の技術とか芸術とかはボクにはサッパリなんですけどね・・・^^;
やっぱり手をかけて作った作品を見ると
ボクなりに心をうたれる部分もありましてね・・・

今日は、とっても素晴らしい遠足でした♪

プロフィール

「笑えるw♪」
何シテル?   06/18 18:43
子供3人のパパです。 ブログは家族の日記が中心です。 「お花見同好会」ってアウトドアチームの隊長やってます。 おかげさまで休日はいつもデリカに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 デリカD:5 Dぷら号 (三菱 デリカD:5)
やっぱね・・・ デリカしかないと思う・・・ マジで。
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
家族の思い出がいっぱい詰まった車でした。この車を購入したのがきっかけでデリカの不思議な魅 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation