• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dプラのブログ一覧

2009年05月20日 イイね!

 5月20日 晴れ 東京ちゃうやん・・・

 5月20日   東京ちゃうやん・・・今日の出張、東京とかいってたけど、どこよここ・・・
( ̄▽ ̄;)
今日は何時に名古屋へ帰れるのか未だに未定とか・・・

てか、ブログが携帯メールで送れるなんて、今まで知りませんでした・・・。
ちょっと練習してみます。^^
Posted at 2009/05/20 17:37:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 会社 | モブログ
2009年05月19日 イイね!

 5月19日 晴れ ステップ7.53125

 5月19日  ステップ7.53125ようやくコンパネの加工に入ったんですけどね・・・。

ここへ来て、予想外の問題が起きちゃったんですよね~・・・。
てか、薄々予想はしてたんですけどね・・・。(;´Д`)ノ

何が問題かといいますと・・・。

ここがマンションだってことなんです・・・。( ̄∇ ̄;)

今までは、会社から帰って風呂入ってからビール片手に作業できてたんですけどね・・・。
今度はそんなわけにはいかないんですよね~・・・w。

さすがに、夜8時過ぎてからホルソーでキュイ~ン!とかジグソーでガガガ~!なんて
御近所さんに超迷惑なことは、私が許しても嫁が許してくれないわけで・・・。(;´Д`)ノ

かといって、前みたいにユニットバスの中で作業ってわけにもいかんし。ヾ(゜∀゜ゞ)

今日も、仕事終わって速攻で帰ってきたのにですよ・・・。
たったの6箇所穴空けただけでタイムア~ップwwww!!!
ホント、ビール1本飲む余裕もありませんでしたね・・・。

てか、最終的には48箇所も空ける予定なんですけどね・・・w。

てことでしばらくは、ブログのタイトルが小数点以下で進みそうです・・・。( ̄∇ ̄;)
2009年05月18日 イイね!

 5月18日 晴れ ステップ7.5

 5月18日  ステップ7.5今日は、ベット作りで余ったパイプを利用して、こんなベンチを作ってみました・・・w。
なかなか、上手に出来てると思いませんか?

・・・。

全部ウソです。( ̄∇ ̄;)

しかも、ベンチじゃないし・・・。

実はセカンドシートの部分のパイプは、外すとこんな形に組み変わるんです。^^

これはね~・・・。

キャンプする人なら分かるかな。

クーラーボックスと水タンク用のスタンドなんです。

で、ベットの板はそのままテントの中でもキャンプマットにするつもり。

実は板の寸法も、最初からそれを見据えて決めてあったのだ。ヾ(゜∀゜ゞ)

今回の工作で、その他にもいろいろ工夫したとこあるので

整備手帳に上げてみました。

よかったら、見て下さいね。^^

サイドフレーム
カーゴラック
Posted at 2009/05/18 21:50:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ┗ 二段ベット製作日記 | 日記
2009年05月17日 イイね!

 5月17日 雨 ステップ7

 5月17日  ステップ7今日はね~・・・
ホントは朝から東海のBBQオフへ行くつもりだったんですけどね・・・w。
昨夜からDピカ君、喉が痛いとか、扁桃腺が腫れてきたとか・・・w
あげく、今朝から発熱・・・。(×_×)
子供って、なんでいつもタイミングよく熱出すんですかねw。
ついでに、嫁まで調子悪いとかで・・・。ヽ(TдT)ノ

てわけで、今日のオフ会参加は早々に断念てことで、
朝から、子守しながらコンパネ削ってました・・・w。

てか、おかげでコンパネ敷き終わったんですけどね~・・・。(;´Д`)ノ

この辺でそろそろ、2段ベットの説明しときますね。
まず広さ・・・。
1階部分は1700×1200、ここにDプラ、Dミキ、嫁が川の字で寝ます。
2階部分は1500×1200(最後尾は幅900)、ここにDハル、Dピカが並んで寝ます。
(昨日のブログの写真の感じですね。^^)
でも、この寸法は荷物のスペースをキープするために、サードシートを一番前によせた状態です。
荷物が少なけりゃ、1階はもっと広くなるんですけどね・・・。(;´Д`)ノ

あと、2階部分は普段はラックとしても使えるように、
長さが縮むようになってたりとか、前後逆転したりとか・・・。ヾ(゜∀゜ゞ)

あっ、そういえば・・・
これロボットとかにはなりませんから・・・。
あと、ニトリとかにも売ってませんのでヨロシク・・・( ̄∇ ̄;)

早く完成させなくちゃね・・・。(;´Д`)ノ
Posted at 2009/05/17 23:10:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | ┗ 二段ベット製作日記 | 日記
2009年05月16日 イイね!

 5月16日 雨 ステップ6 ^^

 5月16日  ステップ6 ^^ママ~!ヾ(゜∀゜ゞ)
今度は、ロフトになってるよ~ww!


でも、やっと折り返し地点までは来た感じですかね。^^
やっぱ作ってみないと分かんないもんですよね~w。
(;´Д`)ノ
きっとガチッと作っちゃうなら簡単なんですけどね。

なんせ、これって移動中は椅子が使えなくちゃいけないわけで
てか、簡単に付けたり外したりもできないと意味無いしね・・・。

ちゃんと頭では、考えてたつもりだったんですけどね・・・w。
いざ作ってみると、あれですよ。
あれ~?これじゃ~ダメじゃ~ん・・・w。
なんてことが、次々襲ってきて・・・。(;´Д`)ノ
ついでに途中で、余計なアイデアなんかも浮かんじゃったりするもんですから・・・。
なんか、作りながら変更、変更また変更・・・。ヾ(゜∀゜ゞ)

まぁ、基本構想は変わって無いんでいいんですけどね。

てわけで、フレームまではなんとか完成。
これでようやくベットの作成にかかれま~す・・・。ヽ(´ー`)ノ

こりゃ完成は、まだまだ先だな・・・。( ̄∇ ̄;)
Posted at 2009/05/16 19:37:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | ┗ 二段ベット製作日記 | 日記

プロフィール

「笑えるw♪」
何シテル?   06/18 18:43
子供3人のパパです。 ブログは家族の日記が中心です。 「お花見同好会」ってアウトドアチームの隊長やってます。 おかげさまで休日はいつもデリカに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
34 5 67 8 9
10 11121314 15 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 2829 30
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 デリカD:5 Dぷら号 (三菱 デリカD:5)
やっぱね・・・ デリカしかないと思う・・・ マジで。
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
家族の思い出がいっぱい詰まった車でした。この車を購入したのがきっかけでデリカの不思議な魅 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation