• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dプラのブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

12月24日 晴れ クリスマス・イブ♪

12月24日  クリスマス・イブ♪今年のクリスマスケーキは手作りだそうで・・・^^;

ケーキ屋さんのより
おいしかったね~♪
Posted at 2011/12/25 21:44:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月17日 イイね!

12月17日 晴れ お花見同好会忘年会(その2)

12月17日  お花見同好会忘年会(その2)おい!
モツ鍋のモツ抜きって何ていうのか言ってみろ!!!
( ̄∇ ̄;)


こんなん牛丼屋でライス頼むみたいなもんだぞ!
しかもそのライスは並じゃなくて大盛りだ!ヾ(゜∀゜ゞ)

オマイいっぺん「おばちゃん、ライス大盛り!肉抜きで~♪」
って注文してみろよ!
店中みんなひっくり返るぞw♪

しかも野菜はニラとか白菜じゃなくてレタスだがや!
それもオールレタス!
100%レタスのみの鍋!
目つぶって食べたってこんなんモツ鍋じゃねぇわ!
はっきり言って、やみ鍋よりもビックリ仰天だわw!ヾ(。`Д´。)ノ

たまたまオレはレタス大好きだったで喜んで食ったけどさ・・・w♪
これはモツ鍋じゃなくてヘルシーだわ!

もうあの料理は「ヘルシー」に決定だw!
(;´Д`)ノ


こんなん食ったら二日酔いにもならへんわ!
翌日も異常に体調良かったもんな・・・^^;

ってことで、皆さん楽しかったですね!
お疲れ様でした~♪
Posted at 2011/12/27 01:10:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | 日記
2011年12月11日 イイね!

12月11日 晴れ 鎌ヶ岳登山♪(長石谷~富士山~長石尾根)

12月11日  鎌ヶ岳登山♪(長石谷~~長石尾根)今日も行ってくるわ~♪
って嫁も半分呆れてますけどね・・・

今回は御在所岳のおとなりの鎌ヶ岳に挑戦です♪
これで御在所岳、藤原岳に続いて
鈴鹿セブンマウンテンは3つ目の山になります。^^


さて到着。
前回の御在所岳の時と同じ駐車場に停めました。
ここから上に向かって歩くと鎌ヶ岳の入り口があるんですけどね。
上る途中にも駐車場があったので次回からはそっちにすることにします。^^;



ようやく登山口に到着~♪
って、さんざん迷って辿り着きました・・・^^;
まさかガードレールに入口が書いてあるとは・・・



当初、今回は長石尾根コースで登ろうって思ってたんですけどね・・・
地図でみると、長石谷から途中で分岐して尾根に登るようになってるんですが
その分岐点を見落としてしまいまして・・・^^;
結局、最後まで長石谷コースで登りました。
まぁ、どうせ初めてなのでどっちでも良かったんですけどね。(;´Д`)ノ

テクテク♪
川の水、エメラルドグリーンでめっちゃ透明でした♪


テクテク♪
ひたすら川を上り続けます・・・

右へ左へ石の上を飛び越えながら、ほとんど沢登り状態・・・^^;


マジか・・・
オレにこれを登れと?( ̄∇ ̄;)


犬星大滝♪
あやうく見落とすとこでした・・・^^;


徐々に地面が白く・・・



ここまで誰にも会わずに登ってきたんですけどね・・・
上の方から人の話し声が聞こえてきました♪
もうちょいかな~。^^
最後は崖をよじ登り・・・^^;



やった~♪\(^O^)/
って違ったがや・・・

尾根の上に出ただけでした・・・
でも絶景♪

頂上はまだこの上・・・^^;



最後はこの岩場を登ります。
写真で見るとあれですが、実際は結構な斜面でして・・・
こんなんホントに登れるのかな~( ̄∇ ̄;)


登ってみたらちゃんと登れました♪
ようやく登頂成功♪\(^O^)/

鎌尾根
直角に曲がった尾根がホントに鎌みたいに見えますね。^^


御在所岳
ようやく御在所岳だけは分かるようになってきました・・・^^;


いつものように山頂でお弁当を食べて、ちょっと休憩しようと場所を探してたら
「風が強いので隣をどうぞ♪」
って風裏になる場所を分けてくれた方がいましてね。
ボクと同じように一人で登って来てた方だったんですけどね。
ちょっとお話したら、うちの近所の方でビックリ。^^;


帰りは今度こそ長石尾根を下ります。^^;


ズリズリ・・・
尾根側は風も強く、谷よりも雪が積もってました・・・
傾斜もきついので気をつけて降りないと滑ります・・・
てかマジで滑って一回ケツ打ちました。(;´Д`)ノ


ズリズリ・・・
水溜り?も凍ってました・・・


尾根道はひたすら下りなんですけどね・・・
最後に一度登りに変わります。
ここも弥一ヶ岳ってピークだったみたい♪


テクテク・・・
ようやく下山完了♪
デリカに戻るとホッとしました。^^

Posted at 2011/12/24 18:40:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ┗ 鎌ヶ岳 | 日記
2011年12月10日 イイね!

12月10日 晴れ 皆既月食

12月10日  皆既月食23時30分 皆既月食

月が真っ赤じゃん!
ヾ(゜∀゜ゞ)



夜中に嫁さんと2人でテラスに出て月を眺めてたんですけどね・・・
なんか変な感じ・・・(;´Д`)ノ


月食っていうから、てっきり月が地球の影で消えちゃうと思ってたんですけどね~

実際は月が真っ赤になるんですね!

でもこのとき地球の真裏に太陽があって
あそこに見える月は宇宙空間に浮かんでて
いま、太陽と地球と月が一直線上に並んで浮かんでるの想像すると
めっちゃ不思議・・・

宇宙っていう巨大な空間を少しだけど感じられた気分でした。(;´Д`)ノ



Posted at 2012/05/29 00:43:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天体観測 | 日記
2011年12月10日 イイね!

12月10日 曇り 芸術の秋♪

12月10日  芸術の秋♪今日は遠足へ行ってきました・・( ̄∇ ̄;)ハッ?

いやね・・・
会社の女の子が毎年やってる作品展なんですけどね。
今年もそれに招待して頂きまして♪

でも、どうせ行くならってことで
歩いて行くことにしまして・・・・ヾ(゜∀゜ゞ)
場所は栄にある画廊なんですけどね・・・
リュック背負ってボチボチ歩くのも楽しいかな~と・・・♪


途中、名古屋城の辺りまできたら
お堀の廻りが見事に紅葉してまして・・・♪


ちょっと歩いたら
名城公園の駐車場も♪


その後テクテクと歩きまして・・・
いつもお仕事で歩き慣れた錦の町を抜け・・・^^;
ようやくお目当ての画廊へ到着♪


今年もステキな作品がいっぱいでした。

作品の技術とか芸術とかはボクにはサッパリなんですけどね・・・^^;
やっぱり手をかけて作った作品を見ると
ボクなりに心をうたれる部分もありましてね・・・

今日は、とっても素晴らしい遠足でした♪

プロフィール

「笑えるw♪」
何シテル?   06/18 18:43
子供3人のパパです。 ブログは家族の日記が中心です。 「お花見同好会」ってアウトドアチームの隊長やってます。 おかげさまで休日はいつもデリカに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
181920212223 24
252627 28 29 30 31

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 デリカD:5 Dぷら号 (三菱 デリカD:5)
やっぱね・・・ デリカしかないと思う・・・ マジで。
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
家族の思い出がいっぱい詰まった車でした。この車を購入したのがきっかけでデリカの不思議な魅 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation