朝から超快晴です♪
今日はみんなでパンを作ってみよう!
ってことになってましてね♪
お昼ごはんの後、早速みんなで作業開始♪
まずは奥様二人がレシピ本をみながらあ~だこ~だと打ち合わせ・・・
いや、分量量る道具が無かったんでね・・・
秤も無いし、大さじ小さじも無いし・・・
で、結局はテキト~に作ろう!ってことになりまして・・・(;´Д`)ノ
35gってこんなもんかな~?とか・・・( ̄∇ ̄;)
<材料>
強力粉 300g
イースト 小さじ1
砂糖 35g
バター 50g
塩 ひとつまみ
全卵 1個
牛乳 150cc
さっきの材料をひたすらこねて叩いて潰して投げて・・・ヾ(゜∀゜ゞ)
滑らかになったらボール状にします。
で、感でほぼだいたい25℃くらいのお湯の中にボールごとつけておきます。
40分くらいで1次発酵完了♪
さっきのやつが倍くらいの大きさになります。
それを6等分して、みんなでコネコネ♪
子供の手サイズの小さいボールを作ってダッチオーブンに並べます。
今度は2次発酵25分♪(写真撮るの忘れた・・・^^;)
その後、ダッチオーブンを火にかけます。
てか、やりたかったのここだけ。^^;
レシピによると下が弱火、上は中火ってことなんですけどね・・・
そんな調整オレとかまるすけさんにできっこね~し・・・(;´Д`)ノ
結果、下は消し炭、上は豪火球の術状態・・・( ̄∇ ̄;)
10分後・・・
蓋を開けてみたら、ちゃんとパンになってました。\(^O^)/
オイシ~♪(⌒∇⌒)
ちょっと焦げたけどね・・・^^;
小さい子供もいっしょに楽しめたし
今回のパン作りは大成功でした♪
Posted at 2012/04/30 22:42:12 | |
トラックバック(0) |
┗ 椛の湖オートキャンプ場 | 日記