• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月13日

沈没

沈没 検討し始めてから僅か一週間足らず
当初の予算比、約

何より問題なのは、、、

現在、無収入。 
 ※資格あるので不況と縁がない為、超お気楽ニート生活満喫中w


そんな我が身でありながら買っちまったぜ、ニコンD90!!
レンズキットなので18-105mmのズームレンズも付いているけれど
普段使い用に小さめサイズの単焦点レンズも同時発注。

もっと小さいカメラを買う筈だったのが、何故こうなる・・・?


最安値のところを探してネット通販するつもりだったので
現物の確認のためだけに入ったカメラ専門店。
カメラド素人のワタクシに2時間以上かけて各メーカーの説明をしてくれたのよ。
で、勧められたのがNIKON。(この店SONYショップなのに良いのかね?


通販で見た目の可愛い入門機高評価レンズを最安値で買うのと
専門店で程々高性能機+単品買いレンズをソコソコ好条件で買うのと
支払額に大差はない状態。物凄ーく迷いに迷って迷いまくって、
決め手の一つになったのはアフターフォローの良さ。

何せ・・・
車で痛い目あってますから♪

問題は、重いし大きいし可愛くない事。
邪魔で持ち歩かない→箪笥の肥やしは避けたいところ
今回ばかりは部屋のコレクション不参加にしたいw
そうなると見た目と携帯性を改善せねばいかんですな、こりゃ。

NIKON×PORTERのカメラバッグは見た目も良いし便利そう。
ストラップも探せば色々とバリエーションがあるので
ひとまず麻製のを一本確保。宮崎あおいの影響で流行ってるらしいね、コレ


ハイ、別な意味でのカメラの沼に沈みましたです。

ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/04/13 20:47:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2009年4月13日 20:50
今度はそっちの沼ですか~

タンスの肥やしになるようでしたら、お貸し下さい。
十分元が取れる程使って差し上げます!
コメントへの返答
2009年4月15日 11:18
狙う人が絶対いるとは思いましたが
1コメからとは・・・

暇な間に、使いこなせるよう練習します!
2009年4月13日 20:53
取り付けオフはいつ…(^0^))☆爆笑☆((^Q^)v

憧れの1機ですね。
使うのが楽しみですね。
お出かけが増えそうですね(#^.^#)
コメントへの返答
2009年4月15日 11:26
そうそう、これもコレクションにならない内に
取り付けを.....って、ドコにだ~!!

出不精なワタクシが、ちょっと外に出る
良いキッカケになりそうです♪
2009年4月13日 20:54
やっぱしそうなるのね…(笑)

いつ嫁いで来ても構いませんよ!


もちろん“カメラを”ですが( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年4月15日 11:28
狙ってる人2人目~


これ、もし差し上げたら

代わりに何くれる?
2009年4月13日 21:06
ニコン仲間ー(´▽`)人(´▽`)
うちのは前身のD80です。
D90はD80持ちから見ると、色々とかゆいところ改善されてていいなーっと、思わされます。
必要無いかも知れないけど、凄く綺麗な動画も撮れますしね~♪
コメントへの返答
2009年4月15日 11:33
わーいお仲間だ♪

最初は動画イラナイから安くしてよ、て
思ってましたがサンプルムービーを見て
考えが回れ右しました。

使いこなせるのはいつの日やら~
2009年4月13日 21:15
やっぱりそーなんのね!(笑) 



激写人生のスタート~♪  
コメントへの返答
2009年4月15日 11:35
やっぱり予想してた?


バシバシ撮りまくってやるぅ~
2009年4月13日 21:34
購入まで早いですね~
箪笥の肥やしにするには勿体無いモノですよ!!

どうしても肥やしになりそうだったら、連絡してください(笑)
コメントへの返答
2009年4月15日 11:39
狙ってる人3人目・・・(汗

copen本体を除けば、6桁のお買い物って
数年前にアウターを新調して以来なので
積極的に使いたいと思います。

2009年4月13日 21:38
みんコペデジイチ部(?)、そして底無し沼にいらっしゃ~い♪

撮影オフのお誘い、お待ちしておりますよ~(笑)
コメントへの返答
2009年4月15日 11:46
沼に嵌るのは部活だったのか...(ぇ

今の時期、ドライブにも撮影にも
ベストシーズンでしょうかね~

先輩方のご指導、お待ちしておりまーす♪

2009年4月13日 21:40
早っ!

検討中かと思ったらもう購入なんて!

うらやましい限りですよ(笑)
コメントへの返答
2009年4月15日 11:45
欲しいモノがある時って
下調べして悩むとかはあっても

基本的に、買わないって選択肢はないですw

物欲の塊です。。。
2009年4月13日 22:11
使わなくなったら、頂きますよ?(笑
Nikonのレンズなら色々あるので・・・(爆

しかし、また上位機種を買われたんですね!!(爆
コメントへの返答
2009年4月15日 11:55
ここにも狙ってる人が居たかっ!
4人目ですな・・・

見た目よりも機能重視をするなら、コレ!と
選んだ結果がこうなりました。
余ってるレンズがあればお引取りしますぜw
2009年4月13日 22:57
ペンタ沼に引きずり込んでやろーと思ってたのに(爆

まぁ、どっちにしても沼ですなぁw

1本目の単として、35mm F/1.8GはGOODな選択ではなかろーかと(^^)
コメントへの返答
2009年4月15日 11:50
めっちゃ悩みましたよ~
K-mの方が断然カワイイですもの!
レンズもペンタは格好良いやつ多いし!!

実測50mm位で明るいレンズを、って
友人に勧められたのを鵜呑みにしてみましたw
2009年4月14日 1:19
お、フォトギャラ期待~♪

俄然アフターフォローにも期待してますが~( ̄ー ̄にや



コメントへの返答
2009年4月15日 11:57
プレッシャーが(滝汗


事件が起こらないよう祈って下さいw
2009年4月14日 6:17
そちらの沼にも深~く入られましたか(^o^;

結局コンデジしか買えなかったオイラには羨ましい限りです。


レンズとかは人が使わなくなったモノを安く譲ってもらったりできそうですね♪

コメントへの返答
2009年4月15日 12:02
コンデジも、それはそれで欲しいのですが
今のところは手が回らないです~


レンズ沼に嵌ると、益々大変なコトになりそ・・
2009年4月14日 11:20
持ち歩くのに邪魔になったら引き取ります!!(笑)

いつでもどーぞ♪
コメントへの返答
2009年4月15日 12:04
また狙ってる人発見!
5人目ですよ!!


だから、あげないってばー
2009年4月14日 13:24
はい、いらっしゃぁい♪

・・・といっても、いつも「荷物になる」とか「作業だから汚れる」とか、オイラのデジイチはお留守番が多いですが。
すぐ追い抜かされるんだろうな~www

そぉいえば、この近辺はペンタユーザーが多いなぁ。
コメントへの返答
2009年4月15日 12:09
無理矢理にでも持ち歩くようにしないと
同じ道を辿りそうです(焦
慣れるまでが大変そうだ~

勧めてくれるお方もいましたしwペンタは
今でもキニナル存在です。
だって見た目カワi(ry ←まだ言ってる
2009年4月14日 21:11
何シテル?で沈んでいますなぁ~

無職・無収入・衝動買いかぁ~

浮かび上がる要素が見当たりりませんな\(T∀T)/オテアゲェ~
コメントへの返答
2009年4月15日 12:11
浮き輪なりロープなり投げてくれ~

使ったからには稼がねばって事で
好い加減、ニート卒業しようかしらん
趣味人の典型ですな・・・。

プロフィール

「Yahooとの連携できない・・・」
何シテル?   06/24 09:30
ペーパードライバだった自分が限定の言葉に引っ掛かり 締切直前でオーダーした深緋色のcopen UE2MEMORIAL …が、事故即廃車の憂き目にあうもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車用品専門店GANBASS 【厚手】四角い拭き取り&吸水クロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 01:28:28
DからCへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 17:10:51
B-DUST IMPACT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/04 01:32:19
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン3台目にして遂に色を変え 外も内も真っ赤なトマトCOPEN X PLAYとも悩ん ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
いつかはMINI!と想い続けて早幾年。 オットのメインカーという予想外の形で我が家にやっ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
性懲りもなく、同じ色のcopenを再購入。 前車で遣り残した事を全うさせる予定。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
長年ペーパードライバーだった自分が初めて買った車 いつの間にやらカーボンまみれに。 ま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation