• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月01日

潜伏生活レポート

潜伏生活レポート ダンスの発表会を控え、益々サボってます。
にも関わらずmixiまで手を広げてます。

メールに返信する途中で寝オチ。
カードの請求が月収の6割近くになり久々に焦る。
部屋の収納を整理して車のパーツ集積所を作成
・・・したは良いけれど、服が部屋全体に散乱。

そんな日常。


myコペの近況報告としては
 シャインブラックATシフトパネルを弄ろうとして破壊
 UEⅡメモリアルにも関わらず、シリアルプレートをドアから撤去

何故にそこまでするか、の答えは写真の中に。
写楽氏の絶大なるご支援を賜りました。


壊したモノも、そのまま見なかった事にはしておりませんぜ。
(AT乗りの方ならご存知とは思うけれど)
純正パネルは文字が窪んでおり、中に塗料を入れ込む事が可能。
ここをシャインブラック塗装した・・・と言うと格好が良いが
実際の作業手順としては
マチ針の先に少量の黒いマニキュアをつけ、少ーしずつ流し込む。これだけ。
超地味。

シリアルプレートは、単にドアに貼り付けてあるのかと思いきや
その下には金属製のプレートがビス留めしてあった(驚
勿論こいつもベッコベコに変形させながら強引に撤去。
ビス部分のドアには穴が.....もう後には引けませぬ。

まっさらだった、あの頃なんてものには戻れないんだよ。






次はエンジンルームの緋色カーボン化だな。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/11/03 00:03:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年11月3日 1:27
右ヨシ!左ヨシ!生存確認ヨシ!

マニキュアもいいけど、デコる時に使うアクリル絵具もアリでっせ~!(b^ー°)

パーツは送ってくれたらいいしな~♪
コメントへの返答
2009年11月8日 21:26
そして返信するまでの間も消息不明になるという・・・

アクリル絵の具、どこかにあった気がするけれど
ワタクシの部屋で探し物するのは一大事なのだよ。
通り道しか床が見えましぇん。。
2009年11月3日 3:41
お久しぶりの間に凄いことになってましたね(笑)

シリアルプレートまで撤去されちゃうとは!

池田工場の職人の皆様が知ったらさぞ悲しまれるかと(爆)
コメントへの返答
2009年11月8日 21:29
うぁっ!耳が痛い・・・
シリアルプレートがあるので装着を悩んだのですが
やっぱり着けてしまいました。

外しっ放しじゃなく、寧ろ目立つ位置に移植したので
職人さんも許してくれる、そう信じる事にしてますw
2009年11月3日 7:04
カーボンパーツが増えていますね

かなりうらやましいっ

メーターパネル。。。


いいな~~
コメントへの返答
2009年11月8日 21:30
ふっふふー

いいでしょ?

写真より実物の方が更にステキですよ~
(↑誰かに見せびらかしたくて仕方ないらしい)
2009年11月3日 7:11
カーボンフェチとしては、ボンネットもルーフも逝くべきですね~

寒くなりましたが、取付オフ期待してますよ~
パーツ放出オフというのもありかと・・・(爆
コメントへの返答
2009年11月8日 21:35
いかにも弄ってます!な雰囲気を出さずに
でも弄りたいという我侭を通した結果がこれです。
目指せ、大人カワイイ(笑

取り付けoff、、、日程によりですねぇ。
何だかんだと野暮用が多くて。
でも、テイクオフフェアには行こうかと思ってますw
2009年11月3日 8:11
まっさらだった、あの頃なんてものには戻れないんだよ。
>ドキッとする深い言葉ですね(^o^;A

その超地味作業をやってみたいんですが、どんなマニキュアを使いましたか?
コメントへの返答
2009年11月8日 21:39
文字部分は、かなり細くマチ針でもギリなので
パール無しのブラックのマニキュアで新品の
流れが良いモノを使うのが宜しいかと。
古いのだと、粘度が上がって扱い難いです。
固まると厚みが減るので多目に盛らなきゃなのと
周りに出た場合、修復困難なのでハードル高めっす。
2009年11月3日 9:14
やってらっしゃいますね~

私のもオリジナルには到底戻れませんが…σ(^_^;)アセアセ...

部品取りにもう一台ほしい…今日この頃です(o^-^o) ウフッ
コメントへの返答
2009年11月9日 2:08
最早ここまでくると、純正の姿が思い出せないし
実際見たら物足りなく感じるんでしょうね、きっと。

もう一台いっときます?w
2009年11月3日 16:11
棘の道を・・・・・・?(^^ゞ 


コメントへの返答
2009年11月9日 2:10
薔薇を愛でつつお散歩ですわよ♪

2009年11月3日 19:47
久々の登場ですね~

カーボン化がますます進んでるようで。
keikeiさんの挙げたパーツ+ぜひNRFのカーボンリアウイング(廃盤だったかな?)を探してつけて頂きたい(笑)


コメントへの返答
2009年11月9日 2:13
あくまでもワザとらしくないのが大事なんすよ!(イモト口調で

とか言いつつ、そのうちエアロ組んでたりして?
家のカーポートの傾斜がもうちょっと緩ければ・・・うぅ(:;)
2009年11月4日 1:31
あ~~、ついにやっちまいましたね~(笑
コレやっちゃうと、純正の内装に戻れませんから!!(ぉ
コメントへの返答
2009年11月9日 2:31
遂にやらかしちゃいましたw
これも写楽さんのお陰で御座います。
名古屋方面に足を向けて寝られないっす。

ドアに手を掛ける度
コンソール開ける度
シフト変える度
メーターに目をやる度
嗚呼、シヤワセ♪

プロフィール

「Yahooとの連携できない・・・」
何シテル?   06/24 09:30
ペーパードライバだった自分が限定の言葉に引っ掛かり 締切直前でオーダーした深緋色のcopen UE2MEMORIAL …が、事故即廃車の憂き目にあうもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車用品専門店GANBASS 【厚手】四角い拭き取り&吸水クロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 01:28:28
DからCへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 17:10:51
B-DUST IMPACT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/04 01:32:19
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン3台目にして遂に色を変え 外も内も真っ赤なトマトCOPEN X PLAYとも悩ん ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
いつかはMINI!と想い続けて早幾年。 オットのメインカーという予想外の形で我が家にやっ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
性懲りもなく、同じ色のcopenを再購入。 前車で遣り残した事を全うさせる予定。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
長年ペーパードライバーだった自分が初めて買った車 いつの間にやらカーボンまみれに。 ま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation