• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コキヒのブログ一覧

2011年11月21日 イイね!

一年分まとめて一頁

一年分まとめて一頁更新が年一回ペースになりそうな日記。

2010.11月 納車一週間後にTWCCの大規模offでお披露目。
2011元旦 埼玉北部の自宅~栃木県小山市に向け
       (兎年だから)うさみみ着けて下道を単独open走行。
2011.3月 誕生日の2日後に震災発生。オール電化の自宅は極寒。
2011.8月 コペニフェス10参加、灼熱のFSWでディフューザー復活。
       翌日は樹海周辺をドライブ。
2011.9月末 遂にナビ装着!でもスピーカー付いてません。

そして、今月初旬
所属クラブであるTWCCで知り合った2人が結婚する事になり
式の受付and二次会幹事を引き受けてきたっす。(忙しかった・・・)
因みに、招待客の大半がTWCCメンバー。主賓はTWCC幹部。

これはもう、張り切ってお洒落しないとね♪
って訳で写真のヘアアクセを作った次第。

誰も真似しないと思うけれど、作り方。
〈用意するもの〉
コペンのトミカ
リューターと切削工具
スワロフスキー SS3サイズ 4個(ハイマウント用)
           SS5サイズ 1000個以上(ボディー、ライト類、内装用)
           SS16サイズ 2個(ヘッドライト用)
ヒートガン
好みのリボン・レース・パールビーズ
カチューシャ

〈手順〉
コペンのトミカをオープン化。
リューター持ってないので歯科の診療台を使いました。
ダイヤモンドジスクで切断後、カーボランダムポイントで整形。
ウインドーのプラが熱で変形するので注意!

オープン化したトミカにスワロフスキーを貼付ける。
スワロの隙間から下地の色が見えるので、色によっては先に塗装が必要。
(今回はライトアメジストという薄い紫を使ったのでシルバー色のまま)
一粒分ずつ接着剤を爪楊枝で載せないと隙間に埃が貯まりキチャナイ。

土台となるカチューシャにサテンリボンを巻きつける。
レースを波縫いにしてヒダを寄せ、リボンは形を整え糸で縫っておく。
パールビーズをテグスに通し、中央もテグスで縛ってリボンの形を作る。

レース、リボン、パールビーズ、トミカをカチューシャにヒートガンで固定。

できあがり☆ミ



時間と材料費が結構掛かったけれど、ウケが取れたから私は満足だ。
Posted at 2011/11/21 22:52:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年03月11日 イイね!

嵐を呼ぶ女

昔から、雨女なのは自他ともに認める事実。

だがしかし・・・大台に乗ったその日に限って
大雪
なのは出来過ぎじゃなかろうか。


積雪で自宅入り口の傾斜が登れず、タイヤが空回り。
3回位バック→アクセル全開を繰り返し、やっとの思いでcopenを駐車。
この悪天候の中でもチャリ漕いでる人がいるのを発見し驚く。

帰宅後は両親と炬燵でケーキ突いて、ワイン空けて過ごす。
家族団欒で何が悪いっ。


・・と、こんな状態で三十路を迎えました。


その一方で、日付が変わった瞬間から届き始めるMailやプレゼント。
皆様ホント有難うございます。


幼い頃には気付けなかった友人の有難みが
今になって、ようやっと分かるようになったのは、
ちったぁ大人になったて事かしらね。


Posted at 2010/03/11 01:14:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年02月25日 イイね!

妹よ

マイペースな長女に、しっかり者な妹という組み合わせはよくある話
我が家にも2歳離れた妹(免許はあるが車持ってない)がおりまして。。
彼女を助手席に乗せて出掛ける事に。

走り出してから数十分後・・・
突如、妹の手がルーフロックにかかる。
me:「いやいやいやいや、そこ外すと屋根開くから!!」
妹:「ぇ、そうなの?小物入れかと思った


ぱーどぅん?

妙な単語が出てきましたよ。

こ も の い れ !?



妹:「車の天井に鏡とか小物入れとかあるじゃん?あれかと思った」
me:「copenにそんな気の利いた機能はない!
   ・・・そもそも、こんな小さい金具がフタじゃ中に何も入らないんじゃないの?」
妹:「ぁー・・・」(納得したらしい)


見た目も中身も似てない事を自他共に認める我々姉妹
それでも血は争えませぬ。

Posted at 2010/02/25 11:36:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年08月11日 イイね!

新発見

新発見8月が、息がつまる程の灼熱地獄でないなんて
そんなの夏じゃない・・・。

うちわ祭には夕立でズブ濡れになり
土手で藪蚊と戦いながら花火大会を眺め
星川で灯篭流しをする傍らで盆踊りをする。
これこそ夏の過ごし方だと思っていたのに
前提となる盆地の暑さが足りておらん。

・・・等と文句は言いつつも、花火三昧で
季節感は、しっかり満喫した先週末。

まずは土曜日の熊谷花火大会。
職場の皆で有料の観覧席にて宴会しつつ優雅に鑑賞・・・の筈が
開始前から雨が降ったり止んだりな状況。
プログラムも巻きで進行し、慌しい雰囲気だったのが残念なところ。
肝心な時にパワー発揮の超雨女なワタクシは慌てず騒がず
傘さしながらビール片手に観る花火を結構楽しんでいた訳ですが
時間が過ぎるにつれて雨は土砂降りに。
煙ではなく水蒸気で花火が霞んで見えたわ

そして翌日(日曜)には前週から延期になっていた深谷花火大会。
前日のリベンジを果たすべく浴衣でGo♪
こちらは規模は小さいものの、まったりのんびりな雰囲気で夏の夕涼みを満喫。


充実の二日間を過ごし、最後に発見した事とは
 浴衣でもcopenの運転は可能
思った程には着崩れなかった事に驚きなのでした。
但し、帯を半周まわして結び目を前に持ってくる必要があるため
オープンだと格好悪いかも知れませぬ。

勇気のある人は是非。
Posted at 2009/08/11 00:55:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年04月19日 イイね!

花より団子

花より団子ニート生活に今月末で終止符を打つ事になり
もう暫くノンビリしとけば良かったと
バチ当たりな事を考えておりまする。

土曜に遊べるのは今しかないのだから
北日本の春offに行きたかったけれど
先に予定が入っていたので諦め・・・
珍しく家族全員が揃って出かけた先は、那須ガーデンアウトレット。


ノルマである父親の春夏物を見立てないと個別行動出来ないので
こんな時だけは姉妹で団結し、僅かな時間で全身コーディネート完成w
がしかし、自分らが着慣れたブランドが此処には余り入っていないのだよ。
今後、拡張してテナントが増えるのを期待しましょうかね。

結局、自分の収穫は噂に聞く、御用邸チーズケーキと
デジイチ用のバッグ(後でクッション材を入れる予定)


噂には聞いていたけれど、めっさウマーーー!!!
本日もシヤワセ大満足でしたとさ♪

Posted at 2009/04/19 15:11:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「Yahooとの連携できない・・・」
何シテル?   06/24 09:30
ペーパードライバだった自分が限定の言葉に引っ掛かり 締切直前でオーダーした深緋色のcopen UE2MEMORIAL …が、事故即廃車の憂き目にあうもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車用品専門店GANBASS 【厚手】四角い拭き取り&吸水クロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 01:28:28
DからCへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 17:10:51
B-DUST IMPACT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/04 01:32:19
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン3台目にして遂に色を変え 外も内も真っ赤なトマトCOPEN X PLAYとも悩ん ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
いつかはMINI!と想い続けて早幾年。 オットのメインカーという予想外の形で我が家にやっ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
性懲りもなく、同じ色のcopenを再購入。 前車で遣り残した事を全うさせる予定。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
長年ペーパードライバーだった自分が初めて買った車 いつの間にやらカーボンまみれに。 ま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation