• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コキヒのブログ一覧

2009年03月26日 イイね!

初恋の人からの手紙

コキヒ、元気?
もう自分のことを「ボク」とかは言わなくなったかな?
あのころのコキヒをなつかしく思います。

強がっているのを分かっていながら、コキヒにおれが「お前は強いよな」と
言い逃げして別れたあの日から、もう14年が経ったんだね。
月日が流れるのは早いものです。

手紙を書いたのは、とくに用事があるわけではないんです。
ただふと思い出して懐かしかったので、思いつくままに
手紙に書こうと思って。ふふ。驚いたかな?

今あのころの付き合いをあらためて考えてみると、なんだか、
コキヒに怒られてばかりでつらかったなぁというイメージがあります。
女子にはもちろん、普通に男と遊びにいくときでさえ、なんだかんだと
文句をつけていましたね。「彼女より友達が優先なんだね」と
冷たく言い放ったコキヒを今でも忘れません。
今はもう少し心の余裕ができたかな?気になります。

あ、そういえばコキヒからしてみれば、おれは初恋の相手なのかな?
付き合った当初のコキヒは、何を考えているのか、いきなり
「キスは付き合ってどれくらいでするもの?」とか聞いてきましたね。
あれで意識しすぎて、なかなかできなかったのを覚えています。

付き合ったばかりのラブラブだったころ、コキヒはいつも
「私のどこが好きなの?」なんて確認していましたね。
どこがとかいう問題ではないと思うけれど、プレッシャーに負けて
「顔」と答えていた記憶があります。回答が下手でごめんなさい。

恋愛を総合的に考えれば、おれはコキヒと付き合えてよかったなぁと思います。
いつも不安げで泣き虫なコキヒと付き合うことで、自分が強くなる
ということを学べたように思えます。

いろいろ書いたけど、おれはコキヒが大好きでした。
これからもコキヒらしさを大切に、あと、ときどき生えてくる
太い腕毛を大切にして(笑)、いつか幸せになってください。

またいつか会いましょう。では。


P.S. コキヒが誕生日にくれた日本人形、だいぶ髪が伸びました。

_________________________________________________________________________


残念ながら、実際に届いた手紙なんぞではなく
診断プログラムが置いてあるサイトのハニホー!から引用。

暇にかまけて流行りに乗ってみました。
占いは統計学だから客観的に自分を見られる機会なのだと
面白がって受けてみたがるワタクシ。
八百万の神を信じる(と言えば聞こえは良い)典型的日本人ですな。


因みに分析結果から抜粋は下の通り。
【短評】
 強気だが、自信のなさの裏返し。
 男性に対しハリネズミ状態になりやすい。
 実は愛情深いがなかなか知られない。

コキヒさんにありそうな問題点
◆ルックス等に関係なくモテない。
◆世の中の男性に「ろくな男がいない」と不信感を抱きやすい。
◆愛情深いのに発揮する場面がない。



=(´□`)⇒グサッ!!

結構、痛いトコロ点かれてます。。。。
携帯からも見られるそうなので興味のある方は下のリンクから。



余談。
エンジンルームに落っことしたモノが相変わらず行方不明。
どこいったんだ~??  


関連情報URL : http://letter.hanihoh.com/
Posted at 2009/03/26 12:46:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「Yahooとの連携できない・・・」
何シテル?   06/24 09:30
ペーパードライバだった自分が限定の言葉に引っ掛かり 締切直前でオーダーした深緋色のcopen UE2MEMORIAL …が、事故即廃車の憂き目にあうもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
891011 121314
1516 1718192021
2223 2425 262728
2930 31    

リンク・クリップ

洗車用品専門店GANBASS 【厚手】四角い拭き取り&吸水クロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 01:28:28
DからCへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 17:10:51
B-DUST IMPACT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/04 01:32:19
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン3台目にして遂に色を変え 外も内も真っ赤なトマトCOPEN X PLAYとも悩ん ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
いつかはMINI!と想い続けて早幾年。 オットのメインカーという予想外の形で我が家にやっ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
性懲りもなく、同じ色のcopenを再購入。 前車で遣り残した事を全うさせる予定。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
長年ペーパードライバーだった自分が初めて買った車 いつの間にやらカーボンまみれに。 ま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation