• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コキヒのブログ一覧

2008年11月15日 イイね!

正解は6個。

正解は6個。一皿にケーキ2個が乗ったドルチェミストを
3皿平らげた挙句、4皿目にも挑戦しようと
試みたが2口でギブアップしたワタクシです。

・・・何か問題でも?

このままだと、タイヤの片減りが早々に進む
そんな気がしてなりませぬ。


先週やーっとコペが帰って来、、、、たのは良かったけれど
退院の日に、次回の入院日が決まる
というのは如何なものか。
いやね、修理箇所は綺麗に治ってきたのですよ。
トランクのダンパーと干渉していた三角窓の雨どいは新しくなったし
写真の○で囲った部分のゴムの剥がれも、新品と交換して貰って解決♪

んがしかーし。
手洗い洗車を念押しし、傷つけないでアピールをしておいたにも関わらず

一目でハッキリ分かる位に洗車傷だらけになっとる!!
何の為に、あれほどお願いしたのやら orz

ポリマーでこすった位じゃ消えない傷痕がルーフとトランクにびっしり。
営業さんと整備士さん、超速攻で平謝り。

修繕しようにも直ぐには代車が用意できない上、ワタクシ休みが御座いませぬ。
来月改めてコペを日帰り入院させて、研磨とポリマー加工をしなおすとの事で
解決する運びになったのでありました。本当に大丈夫なんだろか。(不安
良いヒト達なのだけれど、いまいち頼りないディーラーだよな・・・


Posted at 2008/11/15 12:10:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年11月02日 イイね!

甘い生活

甘い生活唯でさえ居留守の気配濃厚なこのblog。
コペをディーラーに預けてからは益々もって
その傾向が強くなっておりまする。

代車のミラジーノが家族の足として
馴染みつつある今日この頃。
copenは家中誰も触りたがらないのに比べると
ちょびっと切ない秋。(←季節関係ない


入院の原因は過日にもupした干渉部分の交換・修理と
左窓の下、トランク付け根のゴムに接着の剥がれがあった事。
こんな部分が修理を要する事態になるとは聞いた事なかったわ。

コペが手元を離れて約2週間、こんなに寂しいものとは思わなんだ。
こんな時に限ってoffのお誘いが続く謎。


写真は職場の送別会での一コマ。
ドタキャンで余った分と甘いもの苦手なセンセのドルチェを独り占め♪
ちなみにコレ、前菜~パスタ~メイン~自分のドルチェを片付けた後でのもの。


さぁて、問題。
食べたケーキの数は幾つでしょう?
Posted at 2008/11/02 07:39:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年10月12日 イイね!

変態さん いらっしゃい♪

変態さん いらっしゃい♪滋賀から襲撃にやって来た方々を
お迎えすべく伊勢崎へ向け出発♪
・・・んがしかし、世間は3連休真っ只中。
R17バイパスは超ノンビリ走行(20km/h)で
ロード仕様のチャリに抜かれる始末。
やっとこさ渋滞を抜け、暫くすると
・・・迷子に変身★(もはや恒例
今回は待ち合わせ場所までの詳細な地図を
ちゃーんと印刷して行ったのに何故だらう。。


そんな訳で。待ち合わせから遅れること30分、奇跡的にCafe de Bourbonへ到着。
もう他の人達も集まってるんだろか・・・とドッキドキで駐車場に入った目の前には
赤コペ1台の周りに3人の人影。他は未だ来てない、ラッキー☆(ヲィ
居たのは、よっち☆さんちっち☆さん、copenに魂奪われたバルボンさん
その後、ルッコラさん風神さん平蔵さんを加えテラスでランチを。
どれを食べてもウマーーーー!!!!
*写真は「焼きミルク」

頑張って辿り着いた甲斐があるってものだわぁ。
欲張りすぎて、デザートまで胃に収め切れなかったのが無念でならんです。


目的が、すり替わってる?
そんなのワタクシは気に致しませぬ。

Posted at 2008/10/15 23:59:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | 放浪癖 | 日記
2008年10月04日 イイね!

R122‐R407‐R17

事の始まりは木曜の夜。
金・日曜が休みのワタクシにとって週末に相当するのが、この曜日。
気分転換に久々の夜ドラをと考えたものの、睡魔が…。

ならば、眠気覚ましも兼ねて夜風を楽しむべくオープンで行こう。
タートルネックのカットソーの上にブラウス、ニットケープ。
ボトムはデニムのワイドパンツ。頭にはニット帽。
予定していた訳じゃあない、オープンには少し肌寒い出立ちかしらん? 
見馴れた二時間弱のドライブコース。迷う事もないでしょうし、きっと大丈夫♪
秋の夜を満喫した晩でした。


そして金曜日、快晴。
朝から鼻がムズムズ。少し熱っぽい?
外せない用事だけ済ませたら大人しくしていましょう、と思ったものの
雨続きで薄汚れたコペの姿が秋の日差しに照らされていて。
妙に時間が掛かるなと考えながらも洗車を終え、早目に就寝。 


迎えた土曜日。
ベッドから起き上がった瞬間に気付いたのは、頭痛と吐き気。
し、仕事が俺を呼んでいるのに…(ゴフッ

完全に拗らせましたorz


日頃の不摂生と無理が祟ったようで。
コペと戯れるのも、健康あってこそのモノだわ。


オープン用に膝掛け買わなくては!
Posted at 2008/10/04 18:52:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 放浪癖 | モブログ
2008年09月30日 イイね!

不意打

不意打ビス不足、手抜き施工が発覚し
鼻息も荒くディーラーに連絡。
予想外の対応の良さに内心驚きつつも
無事、サイドストレイク再装着が済み
これで一安心と思った矢先のこと。

営業サンと話をしていた、まさにその時
遂にmyコペにも見つけちまいました。


右側三角窓のゴムに傷が入っておるのです。
原因はオープン・クローズ時の干渉。


トランク配線との干渉でルーフに傷が入るのであれば
よく話に聞くので気をつけていたのだけれど
この部分に関しては無傷だったので油断していたわ。
よもや、こんな所に干渉するとは思わなんだ。
部品交換と調整だけで、痕が残らずに済む箇所なのは
不幸中の幸いなのかも知れん。

この時期にオープンを楽しめないのは残念だけれど
最近弄れていないコペからの自己主張と思う事にしましょう。
部屋には未装着パーツが溜まっている事だし(またか!

手の掛かるコ程、可愛いのかしらん。
Posted at 2008/10/01 00:02:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Yahooとの連携できない・・・」
何シテル?   06/24 09:30
ペーパードライバだった自分が限定の言葉に引っ掛かり 締切直前でオーダーした深緋色のcopen UE2MEMORIAL …が、事故即廃車の憂き目にあうもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

洗車用品専門店GANBASS 【厚手】四角い拭き取り&吸水クロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 01:28:28
DからCへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 17:10:51
B-DUST IMPACT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/04 01:32:19
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン3台目にして遂に色を変え 外も内も真っ赤なトマトCOPEN X PLAYとも悩ん ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
いつかはMINI!と想い続けて早幾年。 オットのメインカーという予想外の形で我が家にやっ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
性懲りもなく、同じ色のcopenを再購入。 前車で遣り残した事を全うさせる予定。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
長年ペーパードライバーだった自分が初めて買った車 いつの間にやらカーボンまみれに。 ま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation