• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コキヒのブログ一覧

2010年11月17日 イイね!

868+10

copenが我が家にやってきて10日★
未だハンドル握るのもドキドキです♪



・・・・但し、copenオーナー歴は2年半を超えてるけどな。


お前誰だよって方も、忘れ掛けてたって方も纏めて、どーもー。
事故って廃車になって、また買ったコキヒです。
因みに今回もチャバネダークレッドcopen。

初代はUE2メモリアルだったのが、今回はUESに変更。
大した違いじゃないと思うでしょう?
ところがどっこい超マイナー変更有り。
それは、、、、給油口にコードが付いた
但し給油キャップを引っ掛ける所がないので扱いに非常ーーに困る。。


わざわざUESを選んだのに、既に見飽きたという理由で
純正BBSは撤去してホイールは交換。
部屋のオブジェと化していたリアスポは
ディーラーに無理を言って装着してもらったり
勿論忘れちゃいけない2DIN開けっ放しな漢前仕様だったり
その他諸々、悪巧み進行中だったり。


2代目コペの目標はズバリ
「目指せ車検!」


Posted at 2010/11/17 00:21:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年06月27日 イイね!

聖地巡礼

遂に行っちゃったよ、ガル聖地。

遡ること、3日前。
ご存知の通りの方向音痴&車線変更苦手な自分が
交通量が多く、三車線道路沿いのショップに行くなんて無謀すぎる。
そんな訳でTWCCのお仲間と待ち合わせをして
助手席に乗っけて貰い、腹ごしらえを済ませてから出発。

ちなみに。この時点でワタクシ既にe気分。
いやだってさー、、、半日寝た挙句、昼から呑むって最高の贅沢じゃね?
問題点としては
酔っ払いは助手席で爆睡していたが故に場所覚えられず。
・・・次も誰かに連れて行ってもらおっと。

噂に名高いトネさんは、年齢不詳な見た目。
初対面なので下トークは控えめだったかと推測www
キャンディ塗装やメッキ、ガルキットへの拘りを聞かせて頂きました。
軽い見た目(超失礼)と裏腹に、懐の広い人だなってのが印象。

myコペに纏わせるのは、やっぱりcc-sporsだけれど
カスタムをお任せするのはNRFが候補に急浮上中。
但し、我が家から自力で辿り着ければの話だが。

緋色カーボンを引き立てる為の手を打っていく予定。
とりあえず一個送ったパーツの引き取りが楽しみだ。



ガルは予定に御座いません。

だって、、、、中からだとワタクシの細腕(嘘)でわ自力じゃ開け閉め出来んのよ、あれ。




南アフリカより世界中にいる日本人の皆さんへお願いです。29日パラグアイ戦は、ユニフォーム、Tシャツ、Yシャツ、靴、ハンカチ、ネクタイなど、青いものを身につけるキャンペーンを各々家庭や、友達、学校、職場でやってください!南アだけじゃなく、日本、世界中でひとつになろう #jpnless than a minute ago via web

Posted at 2010/06/27 22:56:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年06月06日 イイね!

でこでこ2

でこでこ2昨晩、夜景を見に首都高まで行って
工事渋滞で疲れ果てて帰ってきた。
深夜に両国橋から飯田橋まで1時間以上って何よ。

途中、全く見知らぬ女の子二人組みに
めっさ笑顔で手を振られて
微笑みつつ手を振り返してみた。
オープン乗りの特権で御座いますな。



今日も晴天。洗車日和也。
黒グラデのアイラインフィルムを張ってみたのと
ロールバーをデコってみた。

相変わらずの昼仕様なmyコペ
夜ドラなんかだと全く目立たん。
蝶々は磁石でくっついてるけれど
吹っ飛んでしまうんじゃないかと超心配。

カサカサ音に耐え切れなくなったら
ロールバーは元に戻すものと思われるので
記録の為にup。

見てみたい人は・・・TWCCのお茶会にでも来てくらはい。


Posted at 2010/06/06 15:32:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年05月17日 イイね!

でこでこ

でこでこ「夜のopenドライブで風邪っぴき」という
季節の変わり目の恒例行事に巻き込まれる。
そんなドライブ日和な今日この頃
皆様は如何お過ごしでしょーか。


ワタクシ、未だに着けてないブツが部屋に置いたままなんですが(汗
copenミーティングin大笹まで一週間を切っていたりする。
どうにかして当日までには着けて行きたいと足掻き中。


そんな在庫(笑)の中の一品を弄ってみたっす。
本来は窪んだロゴにシルバー塗装が流し込んであるコレ
そこにミントグリーンのシェルを置いて、クリアのトップコートで固定。

・・・と書くと簡単だけれども
正直、途中で心が折れるかと思った。
ロゴの上に不規則な形のシェルの欠片を重ね
少しずつコート剤で固定していく地味作業
はみ出た所は、その都度ピンで位置を修正。
耐熱性は全くもって謎なので、一瞬の幻と消える可能性もあるが
もー二度とやらね(超面倒


ここまでやっても、設置するのは普段人目につかない所。


ぁー、あれだ。
誰に見せる訳でもないのに下着に凝る心境に似ているかも。
Posted at 2010/05/18 00:45:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年03月11日 イイね!

嵐を呼ぶ女

昔から、雨女なのは自他ともに認める事実。

だがしかし・・・大台に乗ったその日に限って
大雪
なのは出来過ぎじゃなかろうか。


積雪で自宅入り口の傾斜が登れず、タイヤが空回り。
3回位バック→アクセル全開を繰り返し、やっとの思いでcopenを駐車。
この悪天候の中でもチャリ漕いでる人がいるのを発見し驚く。

帰宅後は両親と炬燵でケーキ突いて、ワイン空けて過ごす。
家族団欒で何が悪いっ。


・・と、こんな状態で三十路を迎えました。


その一方で、日付が変わった瞬間から届き始めるMailやプレゼント。
皆様ホント有難うございます。


幼い頃には気付けなかった友人の有難みが
今になって、ようやっと分かるようになったのは、
ちったぁ大人になったて事かしらね。


Posted at 2010/03/11 01:14:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「Yahooとの連携できない・・・」
何シテル?   06/24 09:30
ペーパードライバだった自分が限定の言葉に引っ掛かり 締切直前でオーダーした深緋色のcopen UE2MEMORIAL …が、事故即廃車の憂き目にあうもの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

洗車用品専門店GANBASS 【厚手】四角い拭き取り&吸水クロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 01:28:28
DからCへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/03 17:10:51
B-DUST IMPACT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/04 01:32:19
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン3台目にして遂に色を変え 外も内も真っ赤なトマトCOPEN X PLAYとも悩ん ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
いつかはMINI!と想い続けて早幾年。 オットのメインカーという予想外の形で我が家にやっ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
性懲りもなく、同じ色のcopenを再購入。 前車で遣り残した事を全うさせる予定。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
長年ペーパードライバーだった自分が初めて買った車 いつの間にやらカーボンまみれに。 ま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation