• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HiRegiの愛車 [トヨタ レジアスエースバン]

整備手帳

作業日:2008年9月21日

リアブレーキドラム なぜか清掃!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
点検記録簿にシュー残量記入する為に、ドラム外そうと思い立ちましたが、素人が手を出してよい場所かは謎です!

左側ドラムを手始めに作業しようとジャッキアップ!
ドラムをこじたり、石頭ハンマーでコズいたけどビクともしません!!


サイドブレーキ引いたままでした!(汗)

サイドブレーキ解除で左側ドラムは、あっけなく外れましたが、右側ドラムは、うんともすんともいわないので、この日は右側ドラムは諦めました!


この日の夜はV.F京都定例があって、奈良軍団の方々にドラムの外し方や、車検の事など親切丁寧に教わりました^^

ドラムのねじ穴にM8 ボルト2本突っ込んでねじ込んでいくだけであっさり外れました♪


2
ドラム清掃前です。
3
清掃後♪

左右とも寸法5mm
4
写真は、ばらした後にクレのブレクリーンを使って清掃しているところです♪
5
ドラム内径254mm(適当な計測)
6
※作業はブレーキ関係のところなんで、素人は触っちゃいけません!自己責任で!

本物の素人なのにやっちゃった僕はいまだに怖くてたまにブレーキ確認してます!(爆)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リモコンスターター取り付け

難易度:

デフオイル交換!! [196538km]

難易度:

エンジンルーム清掃

難易度:

エンジンルーム内に断熱材貼り付け

難易度:

激安泥除け取り付け

難易度:

フロントブレーキOH 209,400km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年9月21日 23:33
流石です♪

何でも出来ちゃうんですね♪

今度参考にさせていただき自分も清掃してみます!^^

で、カバーの塗装は?^^;
コメントへの返答
2008年9月22日 12:13
コメント最初の3行は使い回しですか?(笑)


清掃するんですか!何でも出来ちゃうんですね!(爆)


いい感じに錆びてるんで、塗装はしません!(汗)

プロフィール

レジアスエース→エブリィワゴン→ヴォクシー→ハイゼットジャンボエクストラ 仕事で使う作業車です。みんカラ徘徊で色々と真似させてもらってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

簡単施工のすぐれものw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 16:39:48
RK5★翌日KeePerダイヤモンドキーパーのAメンテに備えての下地処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 19:59:33
不明 リチュウム充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 07:43:47

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
2022年4月22日納車! ハイゼットジャンボエクストラ ファイヤークォーツレッド
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
初年度登録平成24年走行距離3.2万Kmの ヴォクシーを平成30年2月購入
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
嫁車に格下げ(格上げ?) TRH-200V
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
6型 PZターボ 車名・型式 スズキ・ABA-DA64W トランスミッション2WD 4速 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation