• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山鹿のブログ一覧

2010年05月09日 イイね!

あーあ・・ やってしまった!! 復活なるか??

あーあ・・ やってしまった!! 復活なるか??今日の朝、エンジンスターターのリモコンを入れたままのズボンを洗濯してしまった。

エンジンを掛けようとして気がついた時には、すでに洗濯が終わっていて、干すばかりになっていた。

脱水も効いていたので、水は垂れてこなかったが、かなり濡れていた。

仕方がないので、分解してひなたの天日干しすることにした。

さあ これから組み立てですが、見事動いたら 喝采です。
Posted at 2010/05/09 19:52:39 | コメント(13) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2010年05月08日 イイね!

久々の洗車!

久々の洗車!GWの車の疲れを癒すために、久しぶりに洗車しました。

GW中は、滋賀に出かけたり、実家の水戸に帰ったりで、なんだかんだで、1500kmも走っていました。

今日は、本来会社が休みですが、仕事が終わらないため、出勤しました。

夕方には仕事が終わり、会社には私一人しか出社していませんので、会社の駐車場でのびのび洗車しました。

本来なら、高圧洗車機を使うところなんですが、洗車場を移動する工事中のため使用禁止になっています。

バケツとブラシ、セーム革などで、手洗い洗車しました。

フロント周りの虫の後がひどいのには、びっくりしました。

ここの所暑かったので、かなり虫が飛んでいたのですね。

フォレには、ワックスが載っていなかったので、、会社の車に載っていた簡易撥水コーティング材を使ってみました。

今度はちゃんとしたワックスをかけなければなりませんね。

でもワックスはいろいろ使いましたが、何が良いのかわかりません。


簡単で光沢もよく、耐久性があり、値段のそこそこの物があれば、良いのですが??
Posted at 2010/05/08 19:04:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2010年04月17日 イイね!

お客様感謝ディ

お客様感謝ディ今日午後からお客様感謝ディに行ってきました。

12ヶ月点検が終わったばかりでしたが、スタッドレスタイヤをノーマルタイヤに履き替えていましたので、タイヤの具合を中心に見てもらいました。

すべて良好でしたが、タイヤ自体の空気圧は低めだったとのことでした。

ご来場抽選プレゼントは、残念ながらC賞エコポットでした。

点検までの時間があったので、フォレの新しいカタログ(Bタイプ)を見ていましたが、リモコンキーが新しい形になっていました。

A型のリモコンキーの開錠・施錠のボタンはほとんど大きさに代わりがなく、記号が記載されていて区別されているだけです。

ところがB型は大きさと配置が全く別になっていて、手探りでも区別ができるようになっていました。

早速SC LaboのS氏に、B型のキーリモコンでA型のキーリモコンの肩代わりができるのかと、値段について調べてもらうことにしました。(返答は後日)

私のキーリモコンの記号はすでに擦り切れていて、いつもどちらが開錠か施錠か迷っています。

他にうまく区別する方法はないかな???
Posted at 2010/04/17 18:43:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2010年04月17日 イイね!

新型バルカン8m砲完成!!!

新型バルカン8m砲完成!!!新型バルカン風フォグカバーライト(8mm砲弾型LED仕様)略して新型バルカン8m砲が完成しました。

新年になってから不点灯が出始め、2月のゲレンデオフ会の頃にはかなり死んでいたLEDが目立ってきていました。

冬場は出張などで時間が取れなくて、帰ってきた時にちょこちょこといじっていたものですから、完成まで2ヶ月も掛かりました。

今回はLEDを5mmの物から8mmの物に変えましたので、かなり明るくなったように思います。

時々市販のディランプを付けている車はありますが、バルカン状の物をつけている車は、今まで1台しか見たことはありません。

かなり存在感のあるものですが、ケースによってはハデハデすぎることもあるので、キャンセルスイッチも付いています。

また誰かに、エロエロ言われそうです。
Posted at 2010/04/17 01:12:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2010年04月14日 イイね!

だいぶ出来てきました!

だいぶ出来てきました!新型としてリニューアルしているフォグバルカンが、だいぶ出来上がってきました。

前回作った物は、ある程度持ったのですが、外装の雨の当たるフロントバンパーにあるためか、途中から不点灯のLEDが出てきました。

取り出して家で分解してみると、漏水のためか配線のさびているところなどが見受けられました。

今回はその反省を踏まえて、慎重に作製しています。

同じ物をそのまま作っても面白くないので、今回は5mm砲弾型LEDから8mm砲弾型LEDとして作製中です。

左側が従来品で、右側が新しく作製中の物です。

玉が大きいせいかかなり明るくなりそうです。

白色のほかに青色にも発光するので、かなりエロになるかもしれませんね。

最終的な防水処理中なので、まもなくお披露目になると思います。
Posted at 2010/04/14 22:33:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ

プロフィール

「[整備] #サンバー フォグランプスイッチのLED点灯化 https://minkara.carview.co.jp/userid/390196/car/1077467/8124989/note.aspx
何シテル?   02/23 13:00
またまた移動で、栃木県の宇都宮市から生まれ故郷の茨城県水戸市に引っ越しました。転勤族ですので仕方がありません。興味は何にでも向くのですがなかなか物にはなりません...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

間欠機能追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 22:58:42
LEAD JAPAN パワーエキパイ+EM/S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/24 22:47:49
LEAD JAPAN サンバーNA 3AT2WD用 303+FFBマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/19 07:59:37

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
新しい愛車です。 発注してから5ヶ月以上掛かりましたか、改造してあるので仕方がありません ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ソリオバンディットで2台目のスズキ車です。 いろいろ弄っていこうと思っています。 メイン ...
三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
妻がメインに乗っている車です。 オプションで、全ガラスにカーテンをつけ、シートを倒して寝 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターSF5からSH5への乗り換えです。 前車は3月初め新しいSH5の購入契約をし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation