• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっちですの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2014年11月11日

KV用リアシートの移植

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
まず。シートをたたんだ状態でヒンジのボルト位置に穴を開けます。
(両端の2か所は元の取り付け穴を利用し残りの場所は10mmの穴をあけM8のナッターは持ってないので、ボルトナットで固定しますが、
2
3本の内1本は補強のためちょうど袋になっている場所になりますので、裏側にも穴をあけてとめました。
3
KVの板部分のキャッチとキャッチを止めている補強フレーム部分(スポット溶接されれいる)を外します。
4
TVの板に固定部分が収まるように穴を開け、キャッチ固定用の補強フレームをリベット止めします。
5
キャッチ本体に合わせ板裏の補強フレームにM6ナッターでボルト止めしました。
6
ジャッキレバーが取り付けられなくなるので、パイプいす用の滑り止めゴムを利用してホルダーを自作^^
7
ジャッキ側はキャッチとジャッキホルダーを切り欠けにしてとりつけました。
8
最後にTVの荷室シート?をセパレートするよう切って、ピン止めして完成。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

5年ぶりのアライメント調整

難易度: ★★

RECAROにシートカバー装着

難易度:

いい所まで いってると思うけどなぁ

難易度:

遮熱カバー塗装

難易度:

主に前席下清掃

難易度:

5ナンバー車の座席

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は仙台から、おうちに帰ります、牛タン弁当買ったし~ご安全に~」
何シテル?   09/22 11:07
はじめまして、おっちと申します。 2008年からお世話になってますが、 愛車紹介等、手違いで削除しちゃったんで再記載しています。 以前、書き込みやイイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
家のサンバー君です 手違いで全削除しちゃいました… 以前、書き込みやイイねをいたたいた ...
その他 その他 その他 その他
過去の… 2輪 ↓ ダルマセリカ君 (知ってる方も少なくなってるだろーなー) ↓ セ ...
ヤマハ ポップギャル ヤマハ ポップギャル
レストアして、嫁の通勤用です(ジョグよりこっちがお気に入りみたいです)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation