• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月19日

アマルフィ

アマルフィ ようやく映画版のアマルフィを観ました。

小説版は原作者が真保裕一だったので、一年ぐらい前に読んでいたのですが、映画版は未見でした。

前情報どおり小説版とはかなり異なりましたね。
小説版をそのまま映画化するより、確かに映画の脚本の方が映画映えするように思います。
映画としてはマアマアかな、というぐらいの面白さです。

原因としてはいずれの登場人物にも感情移入がしにくい事でしょうか。
お話の初めから子供は誘拐されてしまっているし、不安になる母親としての天海祐希の掘り下げが足らなかったような気が・・・
織田裕二は人間味が薄くて、かつスーパーマン過ぎてちょっと・・・
ここらへんが面白さを半減させてしまっているのではないでしょうか?

あと納得出来ないのが場面の切り替わりの編集。
2箇所ぐらい、いきなり何でここで?というようなタイミングで暗転します。
あまりに唐突だったので、トンでしまったのかと思い、何度も巻き戻して確認してしまいました。(笑

おすすめ度としては、時間があったらどうぞ、といった感じです・・・
ブログ一覧 | 映画、TV | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2010/08/19 23:13:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

この記事へのコメント

2010年8月20日 12:29
あらら・・・あったのに(笑)
コメントへの返答
2010年8月20日 23:46
そうかなあ、とは思いつつ(笑
2010年8月21日 13:30
演じる役者さんで映画も全然かわってきますよね~。
織田裕二のイメージが踊る大捜査戦な私にはちょっと違和感があるかも。。
コメントへの返答
2010年8月21日 21:35
確かに最近だとあのイメージが強いですよね。
しかもちょっとコミカルなので、他の役柄に影響しちゃいますよね。

プロフィール

「無事にゴールしました http://cvw.jp/b/390511/39805096/
何シテル?   05/21 15:21
スポーツ走行が大好きなオヤヂです! いじるのも好きで、自分で出来る作業はなるべく自分でやるようにしています。 浮いた工賃で走行会へGO!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

▼大売り出し(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 19:34:00

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現在の愛車です。 本当にマジメに作りこまれた車だなあ、という印象です。 スバルお得意の年 ...
その他 自転車 その他 自転車
学生の時にフレームのみで購入し、社会人になってから組上げました。 メインコンポはXT ハ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めてのマイカーがこれ、パルサーGTi-Rでした。 最初はS13、SW20、RNN14で ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
カミ様の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation