• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sp-adのブログ一覧

2016年05月27日 イイね!

補給食

補給食需要が無いのに、まだまだチャリネタ引きずりますw

写真は先日のレースに用意した補給食の数々。
エネルギー補給は主にジェル系で走りながら採ります。
クエン酸を多く含むパワージェルの梅味を3本。これを水で少し薄めてフラスコへ。他にトロピカルフルーツ味を2本。
マグネシウムを含んだマグオン1本を、出走10分前に足つり防止で摂取。
レース中盤でトップスピードのジェルを。こちらは主にカフェイン摂取を目的に。
固形物としては参加賞でもらったパワーバー1本とクリフ バー2本、パワージェルショッツ1袋
ドリンクはバックパックのハイドレーションに水1Lに対してグリコCCD1袋とウルトラミネラルタブレットを溶かしたもの。これを途中のエイドステーションでさらにもう1L

写真のもの全部で約2000kcal!(全部は摂りませんでしたが)
でもレース後にGARMINのデータをチェックすると、消費カロリーが約3200kcalでした!
体内には1600kcalの蓄えが有るそうなので、まあ妥当な量だったのではないでしょうか。

成人男性の一日の消費カロリーは2400kcalですから、それの1.3倍程度レースで消費したことになります。

かなりの運動量ですよね(汗
Posted at 2016/05/27 23:20:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2016年05月22日 イイね!

無事にゴールしました

無事にゴールしましたマウンテンバイク100kmのレース、無事にゴールしました!
目標8時間切りだったのですが、それを大きく越える7時間29分でした!

途中、メカトラブルもパンクも無し♪
マウンテンバイクを新調した甲斐が有りました。
フロントサスもよく動くし、リヤサスが優秀で少々荒れた路面でも座ったまま下っていけるので、かなり楽ができました。

ただフロントサスとタイヤの空気圧のセッティングを失敗したかも・・・
サスはエアサスになるので、空気圧でバネレートが決まります。普段は何も不満が無かったのですが、ひとつ見落としていたのが、現地の標高。
平地でセッティングしてそれを標高の高い(800m以上)の現地に持ち込めば、相対的に空気圧が高い=バネレートが高い事になってしまいますよね。

それに気づいたのがレース中・・・
コースは大きな石がゴロゴロしているような箇所が半分以上なのですが、いつもより振動で手が痛くて気づいた次第です。
サスペンション用のポンプはレース中は携帯していなかったので、仕方なくそのまま走り続けました。

それ以外は特に不具合もなく順調に走れたのですが、兎に角キツイ!
握力は落ちてくるし腰も痛い、それでもこの日のために頑張ってきたのでムチ打ってペダルを回します。
最後の下りではリヤタイヤがスリップするぐらいもがきまくり!最高時速は51km/h出ていました。
下りきったところでゴール!
その場で倒れこんで、暫く動けませんでした。

今は満足感を筋肉痛と共に噛みしめていますw
Posted at 2016/05/23 22:57:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2016年05月21日 イイね!

レース前日

レース前日いよいよ明日はマウンテンバイク100kmのレース!

でも今日は会社の有志でロードバイクでツーリングに行ってきました。
宮ヶ瀬の辺りをぐるぐる走って約50km。
今回は8名と大人数、アタック合戦とかして楽しかった!
レース前の刺激入れにはちょっと強度高めでしたがf(^_^;

オイラは時間が無かったので、途中で離脱。
車に乗り換えて14時前出発で、王滝村の会場に17時ごろ到着、意外と早かった。

無事に受付を終えて、準備完了。
明日は怪我をしないように頑張ります!
Posted at 2016/05/21 18:36:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月15日 イイね!

最後の追い込み

最後の追い込み日曜日の出来事ですが・・・

今週末に迫ったセルフディスカバリーアドベンチャー・イン・王滝
GWにぎっくり腰をやってしまって、予定したほど走り込めていなかったので、最後の追い込みということで100kmほど走ってきました。

ルートは自宅から江ノ島に出て、海沿いを走って早川へ、ここで折り返して厚木のショップに寄りつつ自宅まで。
往路は快調に飛ばすことが出来たのですが、復路は向かい風でヒイコラ・・・
特に小田原厚木道路の側道は遮るものが無くて、涙が出そうなほど辛かった!

トータルでは移動時の平均時速が26km/hとまあまあな感じ。
消費カロリーは2000kcal

アメリカから帰国してから結構乗った甲斐があって、体重は67.5kg→62.5kgと5kg減!
約2ヶ月でベストの体重に戻す事が出来ました。

後は風邪を引いたり、当日が雨にならないように祈るばかり!
Posted at 2016/05/16 23:54:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2016年05月14日 イイね!

ダウンヒル

ダウンヒル今日はショップ主催のマウンテンバイクのイベントに参加してきました♪

行き先はふじてん!
とちゅうで後輩を拾ってd志みちを山中湖方面へ。
途中、工事車両に阻まれつつも、ふじてんまで到達。
本体の皆さんと合流。
総勢15名以上(^3^)/

常設コースは初体験だったのですが、よく整備されていて走りやすい!
バームが連続している箇所なんかは、横Gから縦Gに変わる感覚が気持ちいい!

ペダルを踏み外してちょっと怪我もしてしまいましたが、楽しい1日でした♪(*^ー^)ノ♪
Posted at 2016/05/14 22:10:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | チャリ | 日記

プロフィール

「無事にゴールしました http://cvw.jp/b/390511/39805096/
何シテル?   05/21 15:21
スポーツ走行が大好きなオヤヂです! いじるのも好きで、自分で出来る作業はなるべく自分でやるようにしています。 浮いた工賃で走行会へGO!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

▼大売り出し(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 19:34:00

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現在の愛車です。 本当にマジメに作りこまれた車だなあ、という印象です。 スバルお得意の年 ...
その他 自転車 その他 自転車
学生の時にフレームのみで購入し、社会人になってから組上げました。 メインコンポはXT ハ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めてのマイカーがこれ、パルサーGTi-Rでした。 最初はS13、SW20、RNN14で ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
カミ様の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation