• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sp-adのブログ一覧

2017年04月29日 イイね!

トレイルツアー

トレイルツアー南伊豆?までチャリ仲間と一緒に、トレイルライドに行って来ました。
今回は山伏トレイルというガイドツアーに初めて行ってみました。
昔炭焼きの出荷に使っていた古道を整備して、再び利用しているそうです。
自然に出来たバンク等が有ってウハウハなトレイルでした!
しかも頂上までは車で搬送してくれて、下るだけという楽チンライド♪

往復の道中もほぼ渋滞も無く、最高の1日でした~♪
Posted at 2017/04/30 09:22:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャリ | スポーツ
2017年04月28日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換ブレーキパッド交換とは言っても、マウンテンバイクのだったりしますw

左上のが今まで使っていたもの、左下が今回導入したメタルパッドです。
ブレーキ効かないなあと思っていたら、残量ほぼゼロでしたf(^_^;

いままではレジン系だったのですが、5月にレースが控えているので、冷却フィン付きのメタルパッドにしてみました。

交換後はアタリを付けるために、ブレーキをかけたまま近所をウロウロ
お陰で良く効くようになりました。
フロンとは不用意にかけると、体が前に持っていかれそうなぐらい!

明日もトレイルライドに行くので楽しみです♪
Posted at 2017/04/28 19:10:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャリ | 日記
2017年04月25日 イイね!

桜のアルプスあずみのセンチュリーライド

桜のアルプスあずみのセンチュリーライド4月23日に松本市で開催された「桜のアルプスあずみのセンチュリーライド」に参加してきました。

このイベントはレースではなく、あくまでもサイクリングであり競技ではありません。
エイドステーションが7箇所有り、そこでは色々な特産品が振舞われます。
この手のイベントは地域振興も担っていて、ロードバイク人気と相まって、最近各地で催されていますね。

コースとしては松本市から木崎湖、青木湖という2つの湖を巡って、白馬岩岳までが往路。
復路は多少往路と同じ道を通りつつ、松本市へ戻る150kmです。
獲得標高は手元の記録で1272mでした。

各エイドでは塩羊羹やねぎ味噌おにぎり、米粉パンに草餅、地元の豆腐等々、どれも美味しかった!
松本ではまだ桜の真っ盛りでとても綺麗でした。

ただ風がとにかく強くて、参加者は皆悩まされていました。

それでも仲間と走り、景色を堪能し、美味しいものを食べて最高の週末でした!
Posted at 2017/04/25 22:51:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | チャリ | スポーツ
2017年04月22日 イイね!

とりあえず

とりあえずとりあえずコイツを投入しました!
Posted at 2017/04/23 06:21:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2017年04月21日 イイね!

お漏らし

お漏らしお分かり頂けるだろうか?
黒い滴が溜まっているのを!

そう、以前からオイルが焼ける臭いがすると思っていたのですが。
たまに軽く煙が上がっているのにも気づいていました・・・

先日のオイル交換時に確認したら、写真の様にヘッドカバーのガスケット部からオイル漏れしているのがわかりました・・・

ガスケットを交換するには、エンジン下ろさないといけないんですかねえ~
いったい幾らかかるのやら
ハア
Posted at 2017/04/22 00:11:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「無事にゴールしました http://cvw.jp/b/390511/39805096/
何シテル?   05/21 15:21
スポーツ走行が大好きなオヤヂです! いじるのも好きで、自分で出来る作業はなるべく自分でやるようにしています。 浮いた工賃で走行会へGO!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

▼大売り出し(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/14 19:34:00

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現在の愛車です。 本当にマジメに作りこまれた車だなあ、という印象です。 スバルお得意の年 ...
その他 自転車 その他 自転車
学生の時にフレームのみで購入し、社会人になってから組上げました。 メインコンポはXT ハ ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初めてのマイカーがこれ、パルサーGTi-Rでした。 最初はS13、SW20、RNN14で ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
カミ様の車です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation