• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月06日

大木うどん@埼玉県桶川市

大木うどん@埼玉県桶川市  これで「細うどん」です。 「太うどん」は噛み切らないと食べられません。




 
  お品書き





  お店の様子。昼食の時間が終わっていたので、のれんが下されています。
  桶川の西部にお店はあります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/06 07:37:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年10月6日 9:18
地元の麺シリーズ楽しみにしています。

これだけ太いと茹でるのが大変と思われますが、硬さはどうなんでしょうか?
鴨鍋うどんが食べたくなる季節になりました。
そろそろ新そばを出すお店もありますね。
十日町市もそば祭りが催されますので、きのこ汁と併せ堪能してください。

今度、知る人ぞ知る足立区ある行きつけのそば屋を紹介します。
新そばプチオフでもやりますか?
コメントへの返答
2011年10月6日 10:01
 麺食いなもので・・・・
蕎麦のほうが、好きなんですが。

 茹で具合は、かなり硬いです。
ぼそぼそなので、うどんを食べているというより、ガムのように噛んで飲みこむことになります。
あごの良い運動にはなりますが、
あごの弱い方は不向きです。
近々、太めんにトライしてきます。
2011年10月6日 19:19
こりゃまたすごいうどんですなぁ・・・

一度食して見たい!
コメントへの返答
2011年10月7日 7:18
ぜひ、おいで下さい。
ご案内致します。
2011年10月6日 20:20
太めのうどんに、固めの茹で加減は、富士吉田のうどんに似ていますね。

関東の味が恋しくなりました。
コメントへの返答
2011年10月7日 7:20
富士吉田のうどんもトライしたいですね。

帰郷のおりは、ご案内させていただきます。
2012年4月16日 3:03
こんばんは。このうどん太くて美味しそうですね。チェック♪(笑)
コメントへの返答
2012年4月16日 6:48
ぜひ一度、お試しください。

プロフィール

「@maru@3.0cs 」
何シテル?   02/15 10:45
BMWに乗り始めて、15年を超えました。特に「ヤングタイマー」と呼ばれる旧車が大好きです。イベントに参加するのが好きで、外出ばかりしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

nierenklub 
カテゴリ:クラブ
2008/05/13 01:29:59
 

愛車一覧

BMW その他 BMW その他
1975年製。現役です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation