• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月17日

ちょっぴり増量(・ω・;)

ちょっぴり増量(・ω・;) 昨日の夜…
夜な夜な作業をしてました(^^ゞ

体重がプチ増量してしまいました(≧ω≦)
車がですが(笑)

ちょいと気になってた、リアゲートとスペアタイヤ内にデットニング追加しました。

今まではレアルシルトをほんの少しと、フェルトの吸音材敷き詰め、ダイポルギーを塗っただけだったんですが…

今回は、追加でオスカーの製振材とオーディアの吸音材ウレタンフォームを所々追加してみました。

変化は…
リアからの巻き返し音
ロードノイズ低減
リアゲート閉める音が高級に…
(・∀・)ニヤッ

最近TOMITA君のデットニングしたら、やりたくなってしまいまして(^-^;

でも…俺の理想は貼りすぎず、ポイント押さえたデットニングなので(・ω・;)

極限は目指していません(´ω`)

あと、ヤフオクでポチッたモノが二つ届きました(・∀・)ニヤニヤ

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/10/17 11:39:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

口直し
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年10月17日 11:50
デッドニング~の鬼ですね!

この前アリストのドアをデッドニング~

をしたんですがかなり良い音になりました( ^・ω・)
コメントへの返答
2008年10月17日 12:07
鬼ですかΣ(oдO;)

自分は微妙ですよ(^-^;

アリストはでもスピーカーがエンクロだから、程々でいいんですよね(^^ゞ
2008年10月17日 12:30
俺は自分が増量してるけどなにか( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2008年10月17日 12:44
うっ
何も言えない(^^;
2008年10月17日 12:32
軽はロードノイズがモロに耳に入るから有効ですよね^^

ボクもやりたいです♪
コメントへの返答
2008年10月17日 12:45
軽くやるだけで、けっこうマシになりましたよ(о^∇^о)

今度アンプ付けるときにはフロアです(・∀・)
2008年10月17日 12:34
ここも効果がありそうだねぇ♪

やって効果が得られると嬉しいし(・∀・)


(; ̄― ̄)…ンッ?

何をポチッたのかなぁ?
コメントへの返答
2008年10月17日 12:46
まぁタイヤ取っちゃったんで、スカスカです(笑)

けっこう吸音のみでも少しマシになりますよ(・∀・)

ポチッたのはパーツレビューに載せてあります(´∀`)
2008年10月17日 12:35
俺の場合ロードノイズ+マフラー音をどうにかしないと…冷や汗
コメントへの返答
2008年10月17日 12:47
やはり…
俺の家に投げてある、跳ね上げ直菅を…(´∀`)ニヤニヤ
2008年10月17日 12:36
そしてまたオイラがやりたくなるでゎないですか(爆
コメントへの返答
2008年10月17日 12:50
菌に犯されとる(*´艸`)ワラ
2008年10月17日 12:39
ロードノイズをなんとかしたいw
タイヤ薄すぎorz
コメントへの返答
2008年10月17日 12:50
純正RE030もうるさいです(^^;
2008年10月17日 13:22
ポイントさえ押さえれば
無駄に貼らなくてもいいし
値段も安くて効果ありますからね(*>∇<)ノ

フロアのデットニングしたいです(汗
コメントへの返答
2008年10月17日 13:46
ポイントと、使う素材ですね(^^;
自分はフロアはアンプ付ける際にやろうかな?
と…
今はウーファー用のみなので(^^;やっつけ作業でしたから(笑)

リアゲートは軽めにしてあげてます゚+。(*′∇`)。+゚
ダンパー効かなくなると嫌なので(笑)
2008年10月17日 15:13
リアゲート初めから重たくないっすか?

俺もリアドアやったら余りでラゲッジやるつもりですw
コメントへの返答
2008年10月17日 15:17
はじめから重たくても、それ用にダンパー付いてるから、良いんだよ(//∀//)
だけどそれ以上は…あまり(^^;

で、ウーファー付けると理由わかるよ゚+。(*′∇`)。+゚
2008年10月17日 15:20
なるほど(m'□'m)


のちのちウーファーBOXも自作したいっすね~
コメントへの返答
2008年10月17日 15:44
箱ってやつなら簡単だよ(//∀//)
2008年10月17日 16:42
デッドニング良いですね~!(^^)!
静かな車内はポイント高いですね!!
重量UPは今までの車でやった事なです(-_-;)逆に軽量化してたんで(^O^)
デッドニング材料は、いくらぐらいしたんですか?
コメントへの返答
2008年10月17日 17:07
まぁ物によりけりですが…
制振材は、2000~12000円の物を使ってます(^^)v
パーツレビューに書いてあるので、見てみてくださいな(//∀//)
でも自分もスペアタイヤが無い!
と言う軽量化なら…
2008年10月17日 17:25
あっ。自分が増量!!!

プチダイエットだぁ~

きっと音がよくなるんでしょうねン
コメントへの返答
2008年10月17日 17:27
ラゲッジだと…音は良くはならないです(^^;
静かにするってのが目的だったんで(^^)v
2008年10月17日 22:14
おいらもちょこっとやりたくなってきましたwww
コメントへの返答
2008年10月17日 22:18
静かになりますよ~(・∀・)
ニヤニヤ
やっちゃいまぷか?
2008年10月17日 22:16
やっぱラゲッジのデッドニングは効果
ありますよね♪
(・∀・)ニヤニヤ

でも今度は内張りが鳴いてます(汗

コメントへの返答
2008年10月17日 22:20
でも、巻き返し音はどうも給油口辺りと、反対側辺りの空洞で共鳴してるぽいので、そこも少し吸音貼らなくてわ(^^;
内張りは鉄板近いところと、線があったらスキマスイッチ!
じゃなくて隙間テープで…
2008年10月18日 6:01
私も簡単な事からチャレンジしたいけど、お金と時間が無い…。車かまってると奥の目も怖いし(>_<)
コメントへの返答
2008年10月18日 7:28
やはり結婚すると難しいみたいですね(^^;
2008年10月18日 14:28
重くならなければボクもやりたいんですけど・・・^^;

ボクの減量が進めばやるのにな~(爆
コメントへの返答
2008年10月18日 14:48
オスカーインターナショナルのは、軽いですよ☆ヽ(▽⌒*)

雅さん…
自分が減量ですか?(笑)

プロフィール

「@はちおさん 自分はナンバーはシムスですw」
何シテル?   03/11 20:54
なべっチです(*´ω`*) よろしくおねがいします。 元保育士の現役車屋さん フィルム貼り、オーディオ、電装品などは得意な部類ですヽ(*゚ー゚*)ノ 整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) クルーズコントロール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:51:06
トヨタ(純正) STAY ASSY BACK DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:45:28
AXIS-PARTS ドアチェックリンクボルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 12:46:34

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021年 9月8日納車 グレードRC メーカーオプション プラチナホワイトパールマイカ ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
お友達から譲り受けました( ^^)
ホンダ NSF100 ホンダ NSF100
いただきました(^-^)v
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成7年式 RG4 15万円+車検代で購入 ホイールPCDが114.3の1型最終 純正 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation