• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月07日

音ネタ~(≧ω≦)

音ネタ~(≧ω≦) 最近
スピーカーケーブルに悩み中(・ω・;)
ドアに引っ張り直すのめんどくさいんですが…
今の音の悪さが、自分の中で…

『ケーブルだなこんにゃろ!』

っと決め付けて(^^;
ただ今、ほんの少しだけグレード上げようかなと考え中

候補としては…
純国産、OFCで皮膜が太めじゃないやつ(*/ω\*)
欲を言えば6Nとか7N素材が欲しいですが、寿命が短いし高純度で高級品は買えません(;∀;)

ってこれを言ってわかってくれる人は少ないかな(^^;


ところで、皆さんオススメなJazzなんか無いですかね?
自分が聴いていいなぁと思ったのは…
akiko、矢野沙織、ですかねヾ(=^▽^=)ノ
綾戸智絵はイマイチ合いませんでした(^^;

って自分オヤジ臭いですかねw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/07 18:25:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2008年11月7日 18:48
ケーブルはあんまりこだわり無いですね(^^ゞ多分変わっても分かんない気がする…

音楽はユーロビート、m.o.v.e、宇多田ヒカルとか聞いてます(*^□^*)
コメントへの返答
2008年11月7日 20:44
ユニット次第で本来ならケーブル変えるといいんですがね~(・∀・)
ってユーロとか言われると困っちゃいますw
2008年11月7日 18:52
いやいや、自分と比較すればまだ若いす~
世代を感じる!
コメントへの返答
2008年11月7日 21:14
そうですかね(T_T)
2008年11月7日 18:55
最近は通勤時間に朝の小倉さんの番組にしかデッキの音源を使っていません(笑

なので音楽ネタには付いていけない(汗

効くCDも全てウチのお客さんが焼いてきてくれるのをもらうだけなので曲名すら知らないんですよ(汗
コメントへの返答
2008年11月7日 21:15
あらあらあらあ(^^;

どうしちゃったんですかw
2008年11月7日 18:59
ケーブル気になりますがピンキリで結構しますよね。

カプラーに配線引き直すのはしんどいですよ(体験談)

jazzわかんないですorz
コメントへの返答
2008年11月7日 21:16
ピンキリですね(T_T)

てか、自分も車買ってすぐやったんで、切なさは…(^^;
今は引き直しです(((゚ω゚))

2008年11月7日 19:00
ケーブルってピンきりですよね~

うちはオーディオテクニカのケーブル使いますよ

予算に応じて色々ですが(*^ワ^*)
コメントへの返答
2008年11月7日 21:16
自分もまたテクニカにしようかなと(・ω・;)
2008年11月7日 19:03
この画像はw
送ってくれましたよねo☆-∀`艸☆o

Jazzはわからんですたい(((゜ω゜))
コメントへの返答
2008年11月7日 21:17
そだよ(・∀・)

JAZZわかんないかぁ(^^;
2008年11月7日 19:10
JAZZですか?

ピストルバルブはJAZZですかね?w
コメントへの返答
2008年11月7日 21:17
ピストルバルブ?
なんでしょσ( ̄- ̄;)
2008年11月7日 19:11
ケーブルはムダに高いのを使ってますが、全く活かせてないですww
線を引きなおしたりするのは大変なので、余裕があればイイ配線を使いたいですよね(^-^
コメントへの返答
2008年11月7日 21:18
何をつかってらっしゃるんですか?

てか…自分も余裕があれば、もう少し良いやつを…(^^;
いきたいですがね~
2008年11月7日 19:25
ウチはオーディオテクニカ使ってます(´∇`;A
春にいろいろするんで、その時に良いのにしようと思ってます♪

それに高いケーブル買うほど、良い物つけてませんしね(笑
コメントへの返答
2008年11月7日 21:19
自分も今テクニカですが…

またテクニカになりそうです(^^;
ハーモニーかフルテック欲しい(・ω・;)
2008年11月7日 19:46
ケーブルの事までまだわからないです(>_<)難しくないですか?
JAZZならビル・エバンスとか王道でいかが?ピアノですけどo(^-^)o
コメントへの返答
2008年11月7日 21:20
おぉ!
JAZZわかる人が(・∀・)ノ
参考に見つけたら借りてみます。

ケーブルやはりわかんないかぁ(^^;
2008年11月7日 19:59
皆さんと同じく比較的、手に入りやすい
オーディオテクニカを使ってますよ!!

手抜き作業でドア部分だけ純正なので
うちのも張り直さないとダメだけど
面倒くさくて・・・
σ( ̄∇ ̄;)
コメントへの返答
2008年11月7日 21:21
ありゃま(^^;
でも自分もまたテクニカいきそうですσ( ̄- ̄;)

めんどくさーい(・ω・;)
2008年11月7日 20:08
ジャズとは違いますが、オススメと言えばこんな音楽いかがですか?
最近の雑貨屋や喫茶店、美容室、ホテルラウンジなんかで流れてますよ(^_-)-☆
例↓
http://kakaku.ecnavi.jp/item_info/20107274981086.html
コメントへの返答
2008年11月7日 21:29
あら(・ω・;)ありがとうございます(・∀・)ノ

携帯なので、PCから見なくてわです(^^;
2008年11月7日 21:17
JAZZなら、ビル・エバンスかオスカー・ピーターソンでしょう!
中坊の時にハマったマイルス・デイビスもお勧めです♪
…って、知らないかな…^^;

カプチには、エルヴィス・プレスリーが常備です♪
コメントへの返答
2008年11月7日 21:33
いやぁ(^^;
知らないです(・ω・;)

探してみますね(・∀・)ノ
ありがとうございます☆ヽ(▽⌒*)
2008年11月7日 21:53
ケーブルは…拘れば拘る程、深みにハマりまっちゃいますね(^o^;)

芯線は確かにOFCの方がバランスとかどのジャンルの曲にも合いそうですね。RCAだと、ケーブルだけじゃなく、端子の構造でも違ってくるのもありますしね…。まぁ、悩んでお気に入りを決めてみて下さい♪

Jazzは…ジャンル良く分からんけど、ウチにオーディオチェックみたいなCDあるから今度持っていきましょうかや~♪
コメントへの返答
2008年11月7日 23:06
まじっすか(・∀・)
お願いします☆ヽ(▽⌒*)

今…恥ずかしいことにメーター300円
次の予定は1000円でし(・∀・)ノ
2008年11月8日 1:29
スイングホリック&サウンドホリックゎマジイイっすよ(笑
コメントへの返答
2008年11月8日 1:37
わかりませんOrz
2008年11月8日 13:12
あんまり太いと通らないかも^^;

頑張って下さいね^^
コメントへの返答
2008年11月8日 13:14
太くはしませんよ\(^O^)/

またあの作業しなきゃいけないのがダルイ(o言o;)

プロフィール

「@はちおさん 自分はナンバーはシムスですw」
何シテル?   03/11 20:54
なべっチです(*´ω`*) よろしくおねがいします。 元保育士の現役車屋さん フィルム貼り、オーディオ、電装品などは得意な部類ですヽ(*゚ー゚*)ノ 整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) クルーズコントロール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:51:06
トヨタ(純正) STAY ASSY BACK DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:45:28
AXIS-PARTS ドアチェックリンクボルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 12:46:34

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021年 9月8日納車 グレードRC メーカーオプション プラチナホワイトパールマイカ ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
お友達から譲り受けました( ^^)
ホンダ NSF100 ホンダ NSF100
いただきました(^-^)v
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成7年式 RG4 15万円+車検代で購入 ホイールPCDが114.3の1型最終 純正 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation