• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月04日

ヒューズネタ(^3^)/

ヒューズネタ(^3^)/ 今私が持ってるヒューズ達です(^^ゞ

左上
OSCAR international
右上
Ritz
下二つ
FURUTECH

その他には一応
エーモンのGヒューズ(金メッキ)と、日本エミールのウルトラヒューズ(Uと書いてあります)

って言うのがありますが、付けると一つ一つ音色が変わります(^^ゞ

興味ある人は試してみますか?(笑)

っていうくだらなぃかも…
ヒューズネタでした(^3^)/



追伸
まだ車音がなりません(爆)
ブログ一覧 | オーディオ | クルマ
Posted at 2009/11/04 10:48:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年11月4日 11:13
オイラのでもヒューズ替えただけで音が変わる?

ウチに余ってるので試してみようかなぁ(・∀・)ニヤニヤ

って、Ritzしかないけど(笑)
コメントへの返答
2009年11月4日 19:25
あるなら試してみましょう(・∀・)
若干の変化はあると思いますよ(^^ゞ
2009年11月4日 12:22
ヒューズで変わるんですか??

相変わらずオーディオ音痴な私には難しすぎます。。


今度ご教授お願いします(´Д`)
コメントへの返答
2009年11月4日 19:26
音は少し変化しますよ\(^O^)/
私はひま人なので、いつでもお声かけてくださいね(・∀・)

教える位知識無いですがw
2009年11月4日 12:47
俺も前のクルマの時だったかな?w

エーモンの金のヤツ使ったことあります♪
コメントへの返答
2009年11月4日 19:28
エーモン使うと音が私の苦手な方になります(爆)
ボンボンキンキンな感じに…(~_~;)
2009年11月4日 12:48
最近車に対するモチベーションが…www
じっくり話したいね~♪
コメントへの返答
2009年11月4日 19:29
私も最近色々悩みすぎて、投げ出したいよ~(´;∀;`)

暇な日連絡しておいで~(=・ω・)ノ
2009年11月4日 12:49
奥が深すぎ( ̄~ ̄)ξ 
  
自分の音は鳴りますが……ww
コメントへの返答
2009年11月4日 19:30
ヒューズって意外に単純よ(^^ゞ
色々あるから、毎月一個買って試してみるとか(爆)

音…はぁ~(PД`q)
2009年11月4日 14:16
(´ω`)レグザットの限定ヒューズがほすい・・・。

もうないけど(爆睡
コメントへの返答
2009年11月4日 19:32
レグザはデカイやつしかわからないですわ(^^;;

私はヒューズはもういいですね(^^;;
2009年11月4日 15:52
どうも♪

ヒューズで音が変わるって~

耳を取り替えないとだめみたい(笑)
コメントへの返答
2009年11月4日 19:33


耳取り替えですか(爆)

できたらいいですけどね(^^;;
色々聴くと少しづつ変わるかもです(^^;
2009年11月4日 18:10
どもw

ヒューズでも随分変わるらしいですよね^^

オイラも変えたいと思ってるんですけど・・・
(15A×3)×3=9個・・・・
オケネが足りねぁ~(笑
コメントへの返答
2009年11月4日 19:35
はわわわ(^^;

大体1つ1000円ですからね…
少しづつやっちゃいますか(笑)
2009年11月4日 20:40
ヒューズだけでも違うんですね~(・∀・)♪

自分は音楽聴けたらいいと思ってましたが、この前イベントいって歴然とした音質の違いを目の当たりにして次の車はオーディオも弄りたいなぁと思いました(^▽^*)www
コメントへの返答
2009年11月5日 1:19
色々なやり方あるし、やり方は人それぞれ(・∀・)

オーディオやっちゃってしまいましょう\(^O^)/笑
2009年11月5日 10:59
ヒューズで音が変わるんですか!!!

どこらへんのヒューズ交換が効果的ですか?
コメントへの返答
2009年11月5日 11:09
アンプがついてる部品からですかね(^^;;
色々モノは試しですよ(^^ゞ
2009年11月6日 9:17
ヒューズで、音色☆変わるよね~♪

ヒューズやら端子に塗り塗りタイプって使った事ある?
コメントへの返答
2009年11月6日 12:26
ナノカーボンなら使いましたよ\(~o~)/

違いは…?
でしたけど(^^;;

フルテックの高いビンきくらしいですよ\(^O^)/
2009年11月6日 16:11
そっか・・・ナノカーボンは効果薄なんだ・・・

塗りタイプをこんど試してみようかと思ってさ♪

フルテックね☆了解(・▽・)
コメントへの返答
2009年11月6日 16:39
黒いビンみたいなやつですよo(^∇^o)(o^∇^)o
なんかイボコロリみたいな…(笑)
2009年11月6日 21:40
ヒューズ♪

無印の○○○○○がオススメだね(笑)


フルテックのビン(?)と接点No1 と謎のオススメ瓶(爆謎)

あ・る・よ(笑)



ナノカーボン(接点No1 )

……愛用(爆)

コメントへの返答
2009年11月7日 0:33
無印ですかΣ(д )例の?
あれはあれと違うんですか?


ナノ系はイマイチ効果わかりません(^^;)
塗ったとこは…基本新しいパーツだからですかね(爆)

プロフィール

「@はちおさん 自分はナンバーはシムスですw」
何シテル?   03/11 20:54
なべっチです(*´ω`*) よろしくおねがいします。 元保育士の現役車屋さん フィルム貼り、オーディオ、電装品などは得意な部類ですヽ(*゚ー゚*)ノ 整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) クルーズコントロール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:51:06
トヨタ(純正) STAY ASSY BACK DOOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:45:28
AXIS-PARTS ドアチェックリンクボルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 12:46:34

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021年 9月8日納車 グレードRC メーカーオプション プラチナホワイトパールマイカ ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
お友達から譲り受けました( ^^)
ホンダ NSF100 ホンダ NSF100
いただきました(^-^)v
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成7年式 RG4 15万円+車検代で購入 ホイールPCDが114.3の1型最終 純正 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation