• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべっチ@NBcraftのブログ一覧

2009年03月12日 イイね!

…死んだって…(^^;)

…死んだって…(^^;)昨日の昼

姉からの電話…




『あのさ…あんた』



















『私の夢の中で死んだんさ…だから気を付けな!』





とのこと(^^;)
姉の夢…正夢なること多いんで怖いです(((゚ω゚))



あ!
車ネタは、最近忙しくて…
ツィーターリング作成し始めて…
デッキをとりあえず
カロッツェリアのDEHーP9シリーズで新しくしようと考えてるだけです(・∀・)



次はオーディオ進化か足ですね\(=ω=.)ノ

さてさて天気良いので頑張りましょう(・∀・)
Posted at 2009/03/12 11:00:44 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2009年03月09日 イイね!

ォキちゃんが…Σ(oдO;)

ォキちゃんが…Σ(oдO;)こんなものを作ってくれましたΣ(ノ∀`)

彼の車に貼りたいそうですw

なんか恥ずかしい(笑)
Posted at 2009/03/09 00:16:23 | コメント(19) | トラックバック(0) | なべっチ工房 | 日記
2009年03月06日 イイね!

アンプレスの世界へょぅこそ(・ω・)?

アンプレスの世界へょぅこそ(・ω・)?はぃ…
みんカラはネタが無くてさぼり気味です。

昨日、師匠とメールをしてたら…
師匠『多少の手直しで、よろっとシステムの限界かな…』

自分『え?じゃぁ何をすれば…もしやΣ(oдO;)』

師匠『ょぅこそアンプレスの世界へ(・∀・)』

と言われてしまいました((爆))

それで、SABとかのデモカーをやっつけようぜ!
と言われました(笑)
なぜ師匠は、そんなことを言うかと言いますと…

師匠も愛用
MB■QUART
RAA4200を…SABの店員が『それは中身ロックフォードなんですよ?なんで悪くはないですが…』
と言ったんですよw
実際違いますけどね(^^;)

そんなこんなで話は戻して、


確かに今のデッキではスロープの調整幅、EQ、タイムアライメント、…etc
どれにおいても限界かなと(^-^;
まぁ自分はアナログだと端子から線までごまかし効かないんで…そんな高級システム組めるほど金がないです(笑)

なんでデジタルで補正するしか…
でも約20万アンプレスで吹っ飛ぶとなると少々きつい(^^;)

悶々しとります\(=ω=.)ノ


とりあえず今のデッキは古すぎるから、近いうち変更したいですね(・ω・)

で…師匠の実験台の車になりそうですょ(笑)



にしても最近…
家でゴロゴロしてると…寝ちゃいます(((゚ω゚))
疲れてます(o言o;)
というか…老体化してきたんでしょうか!Σ( ̄□ ̄;

さてさて…
今日も皆さん頑張りましょう\(=ω=.)ノ



Posted at 2009/03/06 09:43:20 | コメント(20) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2009年03月01日 イイね!

\(=ω=.)ノ?

\(=ω=.)ノ?本日…
師匠の突然の来日w
遊んできました(・ω・)

ですが、道具が無くピラーは持ち越し\(=ω=.)ノ
とりあえずスプレーボンドG17と、ドライリューブ(100番やすり)買って帰るの忘れた…
どぅも僕です<(=ω=.)/


で、とりあえず…またオニオンリング作成にかかります(笑)

にしても…
師匠の純正スピーカー頑張りすぎてたな(;∀;)なんで線類だけであそこまで…
すごいこだわりぬかれたFit君ですょ!マジで(((゚ω゚))


昨日の夜は…またまたオキちゃんの車の作業しました(・ω・)
ですが作業後の感想は…
『なんかエンジン静かになったけど…オーディオの音に違和感ある~ なんか前の方がよかったなぁ』
とのこと…
 
エージング終わったらどうなるか…(・∀・)ニヤニヤ


で、作業であまった線をデッキ裏(ナビ用)に使ってみましたが…
差は…わかりませんw
0.1V電圧上がりましたが(o言o;)
 
というか



皆さんオシロスコープってわかります?

師匠はそれを使ってアーシングを施してるみたいなんですが…(関連情報URL参考)
それによって電気の流れが車全体にスムーズになるようにしてるらしいんです!Σ( ̄□ ̄;

難しそうだけど、自分も測ってみたかったりします。(;∀;)


で、帰ってきてからRCAのケーブルを試しに安いFURUTEC君に換えてみました(・∀・)
でも…
良い感じになりました。

ぅん(・ω・)


で、話が師匠と遊んだ後になりますが、スーパーオートバックスで、2000キロぶりのオイル交換をしたんですが…(・ω・)



マイカーが作業に入る前にタバコを外で吸ってたら…







何やら聞き覚えのある音が…
『キュンキュンキュン……♪』

店員さん(((゚ω゚))
純正で鍵あけないで!Σ( ̄□ ̄;
普通に鍵渡したんだからヽ(□ ̄ヽ))
まぁ説明しなかった私も悪いですが(o言o;)
注目されちゃってました(汗)



で、作業終了後…
イクシリュウムISはワゴ君にば結構合うみたい(・∀・)

エンジンがめっさ静か(・∀・)
フケも良くなりましたね(^^ゞ
今までのは硬かったみたいですね(笑)



といった感じの2日間でした(・∀・)


ピラー早く完成させたいな(笑)
Posted at 2009/03/01 23:30:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2009年02月25日 イイね!

メタボリック推進委員会ヾ(=^▽^=)ノ

メタボリック推進委員会ヾ(=^▽^=)ノ少しお久しぶりなブログです。

俗に言うなら…
サボってました(o言o;)
特にネタが無かったんですが…
 
だって家でイカリングならぬオニオンリングを大量生産してるんですもん(笑)
ホールソーで微調整とかしてたら時間が以外にとられてしまって(^-^;
今は調整式ホールソーと、ヤマダ電気で買ったホールソーとMDFと睨めっこしてるんですが…

いつになったらピラーの完成するんでしょう(^-^;
最近仕事が忙しくて疲れて、あんまりやる気が…(((゚ω゚))

で、やっと動き始めようかなって感じです(笑)

まずピラーが完成したら…
タイトルにもあるように、メタボリックを推進する働きを…

ではなく、またメタボ化しようかなと考えております。

次やる場所は…
残り一つ!
ルーフですヾ(=^▽^=)ノ
またレアルシルトとシンサレートをぶっこんでやります。

とそんな感じで雨ですが、みなさん頑張りましょう\(^O^)/










あ…デットニング
フェンダー、ドア、フロア、ボンネット、リアゲート…
残すは天井しか無いんですね(笑)
Posted at 2009/02/25 11:13:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「@はちおさん 自分はナンバーはシムスですw」
何シテル?   03/11 20:54
なべっチです(*´ω`*) よろしくおねがいします。 元保育士の現役車屋さん フィルム貼り、オーディオ、電装品などは得意な部類ですヽ(*゚ー゚*)ノ 整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ純正 カバー RR フロア サイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 20:32:47
Forge Motorsport Carbon Inlet Duct 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 16:02:41
トヨタ(純正) クルーズコントロール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:51:06

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021年 9月8日納車 グレードRC メーカーオプション プラチナホワイトパールマイカ ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
お友達から譲り受けました( ^^)
ホンダ NSF100 ホンダ NSF100
いただきました(^-^)v
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成7年式 RG4 15万円+車検代で購入 ホイールPCDが114.3の1型最終 純正 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation