• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEMONDのブログ一覧

2010年03月23日 イイね!

やっちまった

やっちまった寝ぼけマナコで、郵便局へ出かけ、用事を済ませ
早々に帰宅。

ポケットに手を入れるとあるはずの
モノがない。


「誰か出てこないかなぁ?」10分経っても音沙汰なし。


意を決して、
「ピンポーン」

面識のある部屋番号を押してみる。(応答なし)

2件目
「ハイ」
笑いながら奥さん、開錠してくれました。

一端中に入ると、暗証番号で自宅のカギは開くのですが、コレがうっかり鍵を忘れたときが大変。

お礼方々、頂きもののお菓子を届けてきました。

夕方、ご主人が帰ったら
「○○号室のLEMONDさん・・・・・」

少しは食卓に話題を提供できたかと。

今日は夕方17:00出勤の明朝8:00帰り。
年度末でもあり、過酷な変則勤務が続くのだ。
Posted at 2010/03/23 11:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のあれこれ | 日記
2010年03月22日 イイね!

おさななじみ

おさななじみ小学校からの知り合いの息子が
東大文三に一発合格した。

まさか、一生のうちで自分の知り合いから東大生が誕生するとは思いもよらなかった。
そんな快挙もあって昨晩、彼の前途を祝して久々に同級生7人とその家族20人が集って宴会を催した。それぞれの子供たちの成長を見るのも楽しいものだ。みんな活き活きとしている。

何か贈り物をと、先日行った陶磁器フェアで贈り物を物色したのですが、美濃焼きの「かごしん陶苑」さんのマルチカップを進呈した。写真の画像はウェブから拝借したもので、こちらの絵柄とは少し違い、トンボとウサギが描かれている。両者とも前にしか進まないことから縁起物に用いられる生き物だ。僕はお茶碗ではなく、スープからお茶づけ、カフェオレにも使えるマルチカップを選んだ。土モノだが防水加工が施され、水をはじく。またレンジに入れても取っ手が熱くならない工夫もしているそうだ。



赤ん坊の頃から見ていた彼が進学校の中学に進むと聞いたときにも驚いたが、「まさか」赤門をくぐる事になるとは!入学式にも同席してみたいなどとアホウ丸だしの願いを彼のお母さんに尋ねたら、2名しか同伴できないそうだ。

みんなから祝福されて、都会に旅立つ彼の前途に幸あれ!
Posted at 2010/03/22 08:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のあれこれ | 日記
2010年03月14日 イイね!

前売り券

前売り券チケットをコンビニで買えるサービス。
初めて利用しました。

便利なのはイイケド、世代の違いか味気なさも否めない。

更に陶磁器フェアで入場料とるのは如何なものか!
Posted at 2010/03/14 23:56:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のあれこれ | 日記
2010年02月20日 イイね!

カプチーノも

カプチーノも皆さん、ご無沙汰しています。
県立美術館へ目の保養と三川内焼”絵付け体験”に
行ってきました。作品の出来上がりは、3月末とのこと。


さて、最近の長崎はすっかり「龍馬」ブーム





「春節祭」
ランタンフェスティバル開催もあいまって、街はにぎわってます。



ベイサイドにある出島ワーフのカフェショップではこんなサービスも!
Posted at 2010/02/20 19:32:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々のあれこれ | 日記
2010年01月26日 イイね!

本日の足は

本日の足は下駄←進藤はきもの店の紹介

小春日和の本日の長崎は気温9℃。

桐下駄は素足でも5分も歩けばポカポカして気持ちイイ。
小一時間ほど近所を散歩。







”近所にパン屋さんが出来るらしい”
妻からの情報をもとに、毎日その界隈を注視していたが、見つからなかったパン屋さん。

発見です!

普通の民家の壁に手作りの張り紙。これでは、車中からではわからないなぁ!(納得です)
今度、土曜日に休みがあったら行ってみよう。



                         



長崎西洋館で開催中の
大陶器窯元展に足をのばすと、

三川内からも、伝統工芸士の速見義徳さんが絵付けの実演販売をなさっていました。
高山寺の鳥獣戯画の写や色絵の唐子が印象的で、京都の清水焼に似た感じを受けました。







                         




昼時の散歩だったので、帰り道カツ丼(390円)を買って帰宅。
Posted at 2010/01/26 14:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々のあれこれ | 日記

プロフィール

「みんカラ投稿企画!愛車と桜! http://cvw.jp/b/390607/42696113/
何シテル?   04/05 23:12
SX4には以前から興味があったのですが、今までMT車& MAZDAのみのカーライフを送っていたため、敬遠していました。DEMIOのモデル変更で荷物がつめないの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

心和庵 
カテゴリ:三川内焼き
2009/10/24 11:41:36
 
玉泉窯 
カテゴリ:三川内焼き
2009/10/14 19:50:59
 
三川内焼きオフィシャルサイト 
カテゴリ:三川内焼き
2009/10/14 17:19:28
 

愛車一覧

スズキ スペーシアギア ひなチャン (スズキ スペーシアギア)
スペーシアGEAR オフブルーメタリックガンメタツートンルーフ に2019年3月30日よ ...
その他 その他 その他 その他
10数年愛用している、リジットタイプのMTBです。サスなしながら、鉄のフレームの醸し出す ...
スズキ SX4 スズキ SX4
2008年 05月16日、晴れてSX4オーナーとなりました。 06月12日、2300Km ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation