• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEMONDの愛車 [スズキ SX4]

パーツレビュー

2008年11月6日

RAZO(カーメイト) RP102(レッド)・RP106(レッド)  

評価:
3
CAR MATE / カーメイト GT SPEC FOOTREST PEDAL / RP106RE
使用感というより、インテリアとして購入しました。
(ラリージャパンの記念に何か変化つけたくて)

カーボンとどちらにするか迷いましたが、エンブレムも赤に変更したし、こちらもレッドにしてみました。

ブレーキの踏み幅がかなり横長になったので、踏みやすくなったように思います。ペダルの左側にもプレート付いてるといいのですが。ちなみに左ブレーキは不馴れで微妙な感覚がわからず、ふみ過ぎてしまいますので、右ブレーキがほとんどですが(恥)

marc隊長のコメントにもありますが、
「サイズが小さめですが、フットレストが足裏とのフィーリングは一番いいように思います。」

もう少し値段が低ければおススメなのですが・・・。

関連情報URL:www.carmate.co.jp/products/detail/1278/RP102RE/
定価10,200 円
購入価格9,180 円

このレビューで紹介された商品

CAR MATE / カーメイト GT SPEC FOOTREST PEDAL / RP106RE

4.10

CAR MATE / カーメイト GT SPEC FOOTREST PEDAL / RP106RE

パーツレビュー件数:133件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

CAR MATE / カーメイト / RAZO GT SPEC PEDAL PKB / RP108

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:318件

CAR MATE / カーメイト / RAZO K-CAR PEDAL ダイハツ

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:24件

CAR MATE / カーメイト / RAZO エグゼクティヴスポーツペダル ブレーキS / RP73

平均評価 :  ★★★3.59
レビュー:17件

CAR MATE / カーメイト / RAZO レザーノブR 240 ブラック / RA128

平均評価 :  ★★★★4.01
レビュー:141件

CAR MATE / カーメイト / RAZO コンペティションスポーツ アクセルS シルバー / RP81

平均評価 :  ★★★★4.23
レビュー:637件

CAR MATE / カーメイト / RAZO カーボン&アルミノブ レッド/RA137RE

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:31件

関連レビューピックアップ

スズキ(純正) エアコンフィルター

評価: ★★★★★

Castrol EDGE 10W-30

評価: ★★★★★

PROSTAFF 電撃丸

評価: ★★★★★

Victor KD-SH919/B

評価: ★★★★★

株式会社ニーズ 骨盤サポートクッション

評価: ★★★★★

スズキ(純正) ドアミラーカバー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年11月6日 22:09
「サイズが小さめですが、フットレストが足裏とのフィーリングは一番いいように思います。」
あぁ~なんか遠い昔に書いたような気がwww

フィット感は今でもいいのですが土台が外れかけていますモビーのフットレスト(^_^;)
コメントへの返答
2008年11月6日 22:19
購入前に拝見させていただきました。

ノーマル以外のペダルは初めてだったので、箱開けてビックリ。ねじ止めだけで完了と思ってたものですから。

少しだけですが、自分流にイジレタ事に満足しています。(笑)
2008年11月6日 22:50
左足ブレーキ常時使用の私ですwww
『右足でブレーキ』という習慣は教習所に置いてきました(笑)。
今では右足以上に左足で細かくブレーキ踏めます(爆)

このブレーキペダルは左寄り気味でいいですねぇ。
今のペダルは気に入らない部分が多すぎるので、これはちょっと参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2008年11月7日 0:32
左でも踏めるようにと寄せてみたのですが、やはりふみ過ぎてズン。後方をみると、警戒して車間距離がグーンと開いてる(恥)。右ふみでも踏みかえやすくなったので良しとします。

にしても、SX4の運転席のペダル位置、余裕ありますよね。アクセルペダルの注意書きにドア側とのクリアランス(5mm以上)の注意書きがあったのですが、測るまでもなく無問題。

MTだせばいいのにと改めて思いました。
2008年11月7日 0:33
カッコイイですねぇ。
これのカーボン欲しかったけど、値段で悩んだあげく、ホームの格安品で妥協しちゃいました(-.-;)
コメントへの返答
2008年11月7日 0:47
奮発してしまいました。クルマに乗りこむ瞬間、少し優越感にひたれます。

カーボンと最後まで悩みました。(嬉)

クルマ屋の帰りのお財布は100円玉1枚でありました。昼飯も食えない始末。
2008年11月7日 9:23
ペダルって
交換すると、存在感がどか~んっと
出るんですよね~
コレは目立ちそうだww

何より踏みやすいってのが1番ですね
安全に確実にしっかり踏めるのは
良い事ですねw
コメントへの返答
2008年11月7日 10:14
ありがとうございます。足元に高級感がでました。

”高価”なものは今、買えないけど”効果”の実感できるものと思って選びました。(笑)
2009年5月14日 1:09
左足は主減速に使うのでは無くて、フロントをちょっと入れたい時に右足と連動させると比較的に効果はありますよ。雪道では特に効果があります。
コメントへの返答
2009年5月14日 1:16
なるほど、左チョイふみで右をグワッツとパワー乗せる感じですか?
2009年5月14日 1:29
ちょい踏みの場合は右足はちょい戻しですね。 JWRCの連中はアクセル全開のまま左足ガッツリブレーキ という事もしていますが、我々には無縁のテクニックだと思います。
コメントへの返答
2009年5月14日 17:16
ドラテクは全くありません。
まして、意図的に前後どちらかを滑らせるなんて芸当はとてもとても。

フルブレーキも使ったことありませんし。アハハ

プロフィール

「みんカラ投稿企画!愛車と桜! http://cvw.jp/b/390607/42696113/
何シテル?   04/05 23:12
SX4には以前から興味があったのですが、今までMT車& MAZDAのみのカーライフを送っていたため、敬遠していました。DEMIOのモデル変更で荷物がつめないの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

心和庵 
カテゴリ:三川内焼き
2009/10/24 11:41:36
 
玉泉窯 
カテゴリ:三川内焼き
2009/10/14 19:50:59
 
三川内焼きオフィシャルサイト 
カテゴリ:三川内焼き
2009/10/14 17:19:28
 

愛車一覧

スズキ スペーシアギア ひなチャン (スズキ スペーシアギア)
スペーシアGEAR オフブルーメタリックガンメタツートンルーフ に2019年3月30日よ ...
その他 その他 その他 その他
10数年愛用している、リジットタイプのMTBです。サスなしながら、鉄のフレームの醸し出す ...
スズキ SX4 スズキ SX4
2008年 05月16日、晴れてSX4オーナーとなりました。 06月12日、2300Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation