• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LEMONDの愛車 [スズキ SX4]

活動再開(某A軍ですが)

投稿日 : 2011年04月08日
1
先日導入した、某A軍西部ワン岸部隊の装備。
シグマAPO150‐500ミリ DG OS HSMです。

重量は2kg弱(大筒です)、カメラ本体とあわせると2.5kgあまり。
手持ち撮影の限界点でしょうか!

ペンタックスK-rですと35mm換算で750mm相当の超望遠の世界が得られます。値段はデジイチ本体並ですね。

これで鳥撮りにはまれそうです。
2
まずは、ご存知トンビ型とカラス型の小競り合い。
3
地上にもムクドリ型
4
ツグミ型も確認
5
そして、現在我が地区に生息する王者、ミサゴ君です。
トンビ型にはしきりに攻撃を仕掛けるカラス型も彼にはあまり手を出しません。

現在、家の近所の河川~河港にかけて3羽の個体を確認しております。
6
狩りの瞬間
7
浮上
8
キャッチ成功です

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月8日 17:23
おおっ!
デジイチ!

レンズも望遠気味なんですよね。
ウラヤマシイッス!
コメントへの返答
2011年4月8日 17:30
ハイ、初のデジイチです。
レンズは純正ではありませんがお手頃価格の300mm強のレンズはシグマ位しか選択肢がナイ訳でして、コチラを選択しました。

小鳥ですと周囲10m、
ミサゴ等の大物ですと30m程の距離が
写程距離です。

ただ写真はどれもトリミングしてます。
5m位まで近づければ迫力のトリ型撮れるのですがマダマダ修行が足りません。
2011年4月8日 21:07
相変わらずの見事な撮影スキルですね♪
トンボ型に鳥型と羽根のある宇宙人はLEMOND大佐の右に出るモノはいないのでは?
今後とも航空某A隊長として地球の平和に精進してくださいw
コメントへの返答
2011年4月8日 22:59
下手なバズーカ、数射ちゃ当たる。
でして、お恥ずかしい限りです。

「ハッ!」
今後とも飛び物の監視活動に忠勤したいと思います。

平和的活動(鳥さん達との距離には注意をはらいます)

プロフィール

「みんカラ投稿企画!愛車と桜! http://cvw.jp/b/390607/42696113/
何シテル?   04/05 23:12
SX4には以前から興味があったのですが、今までMT車& MAZDAのみのカーライフを送っていたため、敬遠していました。DEMIOのモデル変更で荷物がつめないの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

心和庵 
カテゴリ:三川内焼き
2009/10/24 11:41:36
 
玉泉窯 
カテゴリ:三川内焼き
2009/10/14 19:50:59
 
三川内焼きオフィシャルサイト 
カテゴリ:三川内焼き
2009/10/14 17:19:28
 

愛車一覧

スズキ スペーシアギア ひなチャン (スズキ スペーシアギア)
スペーシアGEAR オフブルーメタリックガンメタツートンルーフ に2019年3月30日よ ...
その他 その他 その他 その他
10数年愛用している、リジットタイプのMTBです。サスなしながら、鉄のフレームの醸し出す ...
スズキ SX4 スズキ SX4
2008年 05月16日、晴れてSX4オーナーとなりました。 06月12日、2300Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation