• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お師匠さんのブログ一覧

2017年12月25日 イイね!

年に一度は・・・

絶賛ハゲ進行中の師匠っす。

ネイキッドは静岡に流れていき、MAXはサイドシルが腐って大穴が開いていて、どうにもしかたなくエッセを手に入れました。

MAXはJB搭載なので、遊べるかなっと思ったんですが
持病のEXマニ1番スタッドボルト折れで、修理も失敗に終わり、越冬したらエッセと交代します。

完全にスイッチ(任意保険の変更)したら、もうちょっと更新できるといいな。

写真は、気が向いたら載せます的な感じで(笑)
Posted at 2017/12/25 15:34:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月28日 イイね!

ネイキッドなのだ( ̄O ̄;)

ネイキッドなのだ( ̄O ̄;)ひーさーしーぶーりー(;´Д`A
という事で、絶賛長期放置入院のキャロの代わりに
パジェロミニ→ハイゼットカーゴ→ネイキッド
と乗り継いでいます。
先日、ハイゼットの廃車に軽自動車協会に行って、
たまたま同色のネイキッドを見つけたので
向かい合ってパチリ(笑)

タイヤで1.5インチ、脚で1.5インチのトータル3インチアップ

しかし、ネイキッドは上げても違和感なさ過ぎ(;´Д`A
Posted at 2016/02/28 09:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月12日 イイね!

LEDヘッドライトのラジオノイズ対策

LEDヘッドライトのラジオノイズ対策画像は後ほどアップ(予定だけど)

オカンのムーヴに付けたLEDヘッドライトバルブの、ラジオに入るノイズ対策。

市販のノイズフィルターを挟んでみた。

んで、結果は・・・

LOWビームだけは改善できたよ(笑)

H4バルブなので、端子は3つ。

電源とLOWとHIのアースの3つだけど、真ん中(LOW)端子のバルブからアース(コラムスイッチへ)に電流が流れるというイメージでフィルターを接続するとかなり軽減される。

さらに、フェライトコア(TDKの小型)つけると殆ど気にならない程度にまで改善された!

しかし、フェライトコアは2個付けても変らない。



まだ試してない組み合わせがあるので、もしかするともっといい接続方法があるかもしれないけど、寒くてやれなかった(苦笑)

これでジェットストリームが走行中に聞ける(笑)
Posted at 2015/02/12 10:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月07日 イイね!

生きてるぞ(笑)

生きてるぞ(笑)おじさん、マイカーがなくて楽しみないんだけど。
でも、某CITYの秘密工場長さんからLEDヘッドランプの注文が殺到してて、ヤフオクが大変(><)

ラジオのノイズさえなければ、かなり実用的でマルチリフレクターとの相性が良いみたい。

先日もはぐれぶたさんにお届けしてきました。

オカンのムーヴにLEDヘッド付けてあるので、そいつに乗っていって、商品のチェックもしてもらいました。

LEDヘッドランプもいくつか種類があるようなんだけど、とあるショップのコントローラー(?)別体のやつはLED切れと拡散レンズの樹脂が焦げてダメでした。
しかも2セット買って、両方とも。

んで、一体型のは今のところ良好みたい。

しかもモデルチェンジしてアルミ色からガンメタになってた。

さーて、そろそろ代車のハイゼットカーゴをリフトアップしようかなっと(笑)
Posted at 2015/02/07 11:50:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月21日 イイね!

一路、金沢へ(笑)

一人で、おかんのムーヴで金沢に向かってます。

はぐれぶたさんのオプが快適すぎて、NAのムーヴはキツイ(笑)


産業展示会館でのガンダムイベに行くのだ!

誰か現地で会わないかな?( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted at 2014/03/21 09:57:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エッセ 番外編 ミラアヴィにNSZT-Y64Tをねじ込む! https://minkara.carview.co.jp/userid/390612/car/2509936/6939762/note.aspx
何シテル?   06/25 13:32
毎日が惰性・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

バックカメラを(スマートに?)取り付ける。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 11:48:08
6.5j×15off38を履いてみる。ついでにスタビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 01:00:24

愛車一覧

スバル R1 テントウムシ (スバル R1)
エッセから乗り換えです。
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
オプ乗りの方々ならご存知の、某はぐれさんの車輌を引き取りました。 純正部品もてんこ盛り引 ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
エンジン修理でgippyオフローダーに入院したんだけど、全然やってもらえず、もう四年。 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
繋ぎの車として入手。 距離は走っているんだけど、JB搭載だからいいかなって感じ。 越冬し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation