• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボルツ君でしたの"2004 PONTIAC VIBE GT" [トヨタ ヴォルツ]

整備手帳

作業日:2013年6月22日

シエクル マップコントローラ MAP CONTROLLER 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エアクリやマフラーを交換しているのでお試しに、、、

買ってから、もっと高性能な物が安く買える事に気づき悲しみをこらえながらの取り付けです(爆

車内で調整したいからという理由でDCM-H00を使用し、ECU側からの配線です

接続にはDCMアダプターが必要となってますが、DCM-H00ただの延長ケーブルですやんwww
なくてもいけそうにしか見えませんでしたwwww

今回使用したヴォルツ用のピン配です

エアフロ 緑色

アース 茶色

IGは私の見間違いなのか、ピン配の場所には居ませんでしたwww

接続の場合は必ず配線を確認して自己責任にてお願いします
2
で、配線なんですが、ヴォルツの場合はECUが逆向きに付いているのでピン配も上下逆で見ないといけません
3
小物入れにいれて簡単に操作できるようにしました
高負荷時の補正をする為、青色線をカットしました

で、ギボシにして今後の設定次第では簡単に接続出来るようにしました

あとは、少しずつ設定してどうなるかを試していきたいですね

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車いじりを卒業するためにScion tCを購入しました ヴォルツでの反省を活かし、今回は車検対応、通勤できる車をキープしますd(^_^o)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産愛知自動車大学校 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/03/22 23:19:07
 
Wikipedia トヨタ・マトリックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/02 18:27:07
 
Wikipedia ポンティアック・ヴァイブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/02 18:24:15
 

愛車一覧

サイオン tC わしのれっどすた (サイオン tC)
初のLHDのマニュアル^ ^ 2013 SCION tC RS8.0 FIVE: A ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族が増えた為、嫁車をフリードからステップワゴンへ乗替え 購入時にミラーカバー黒用に交 ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2019年式前期最終 ハイブリッドEXと悩みに悩みレスポンスでガソリン車に決定 Sパケ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
嫁車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation