• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょーたろーの愛車 [三菱 ミラージュアスティ]

整備手帳

作業日:2009年4月20日

リア足交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ダートラシーズンが開幕し、このAstiもダートラ車と化すべくサスをダート仕様へ。
2
赤HB買った時に付いてきたKYBのダートラ用とラリーアートのエボ用ダートバネの組み合わせ。
HBよりも後に重量があるAstiだと純正じゃ柔すぎと判断。
現に去年KYBダートラ+CJ4A純正バネで走ってたけどイマイチ安定感に欠けてた。抜けてただけ?
3
バネは1コ上の先輩からいただきました。ありです(*- -)(*_ _)
4
左はサスAssyだけの交換だったので1時間くらいで終了。

問題は右。
5
ボルトが固着し、ロワとトレーリングが切り離せないとたくろーさんから聞いてたので試しに叩いてみるがやっぱ(´Д⊂ ダメポ

ココから長い戦いが始まる・・・

まずスタビを外すが、ブッシュ側のナットがなめっとw
替えのスタビを取ろうとして約3時間w
結局付いてたのが外れたので無駄な3時間w
ロアアームを切るのに2時間くらい。
アームをごっそり落としてしまえば後は高速作業。

サス付けて、ロワアーム付けて、トレーリングアーム付けて、全部つなげて終了~

んでアライメントを見ると・・・
6
ポジキャン&超トーインwww
7
翌日、授業の空きコマに調整。若干のトーインっぽく見えるのが気になる。

リアの車高が超UPw
40mmは上がったかなw
たぶん純正より高い。はずw
8
さて、フロントどうしようか・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レバーassy交換

難易度:

パッド交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

テールゲートヒンジ交換

難易度:

フロントパイプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ドーモ、根っからの車好きりょーたろーデス(´∀`)人 生粋の道産子ですが、就職を期に内地へ南下。 最近またちょっとずつ北上中w 基本的に土の上と奥...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII えぼななさん (三菱 ランサーエボリューションVII)
'20~ラリー車 ランエボ戦記第8章、たぶんこれで最終章? 適当に出来たラリー車でもそ ...
その他 その他 その他 その他
自車以外でのハイドラ機動用としておきます。 同乗とか電車とか親carとかレンタカーとか ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
紆余曲折と金欠を乗り越えてVivioツリーもついに3代目。 趣味柄、雪上への出撃を考慮 ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
ミラージュ戦記(もはやランエボ戦記?)第7章。 こんだけの台数乗って未だに21世紀車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation