• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひげおやじ.のブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

ヤバイ!自転車で筋肉痛に!!

自転車に乗って筋肉痛になった...それもママチャリで(^_^;)

昨晩、近所のスーパーへ買い物に行くのに、娘の自転車を使いました。
距離的には約1kmで、行きは登りで、帰りは下りですが、ルートナビで傾斜を調べたら、
平均斜度が1.4%で最大標高が14mでした。

サドルは出来るだけ高くして乗りましたが、何故かゆっくり走ることが出来ない...
どうしても一生懸命、ペダルを回してしまいますが、当然固定されていないので踏むだけです。

そしてスーパーへ着いたときには、もう脚が痛くなって、攣りそうな感覚が...
そして今朝起きたら、なんと筋肉痛になっている。

以前のブログで、「筋肉痛にならない、不思議な身体」と書きましたが、
長年ロードで走っているので、筋肉痛にならない走りが身についているというか、
効率よくペダルを踏んでいるんだろうか?

それより、往復2kmの買い物で、筋肉痛になっている情けない親父です。
Posted at 2013/11/02 13:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年10月14日 イイね!

自転車は、やっぱり楽しい!

今朝は、金曜日に刈った草を、隣組全員(1世帯だけ不参加)で集め、
天気が良いのも加わり、凄く気持ちの良い朝になりました。

IMAG0310.jpg

そして、2日続けての自転車になりますが、またもや家内に、庭いじりを手伝ってと言われ、
午前中でだけの走りになってしまいました。

また膝に不安を抱えているので、平坦なコースを走ることにし、今年2回目のチェリーランドへ向かいました。
8時半頃の出発でしたが、非常に肌寒く、アームウォーマーにベストを着ての出で立ちです。

段々日差しも出てきたので、寒くもなく暑くもなくと非常に走りやすく、気持ちよく順調に走っていきました。
そしてチェリーランド近くにある「二の堰親水公園」に来てみたら、何時もは綺麗な水が流れているのに、
全然水が流れていない...

IMAG0311_20131014131403d74.jpg

7月の大雨による水害で、水が濁ってしまい、綺麗にならなくなったそうです。
そのために、一度水を止めて、川底から綺麗にする工事をしていました。

そして久々の、チェリーランドへ来ましたが、今までなら「ドネルケバブ」を食べますが、
ここは余計なカロリーを摂取することなく、出来るだけ体内の脂肪を燃焼させて、
エネルギーに変えようと考えました。

IMAG0312_20131014131405a6a.jpg

そして、堤防を走って帰りますが、二の堰へ水を供給している「寒河江川」も、
水害によって大変なことになっていました。

ここも水の濁りがなくならず、石に付いている藻がなくなり、鮎が殆どいなくなってしまったそうです。
また今の時期、鮭の遡上も始まりましが、何時もの年より良い鮭が捕れないとか...
ここへ来るまでも、最上川を登って来ますが、最上川も水が濁っており、大変な状態になっています。

石にこびり付いた、泥が原因だそうですが、元に戻るまで3~4年かかってしまうのでは?と、
何時も鮎を捕っている人が行っていました。

その寒河江川~最上川~須川と堤防を走っていきますが、何処でも護岸工事をしており、
堤防も走りにくい状態になっています。

そして今日走って思ったこと...トンボが、異様なくらい多いと言うことでした。
堤防の至る所で、大量飛んでおり、顔や身体中にトンボをぶつけながら走ってきましたが、
今までこんなにトンボが多かったことはなかったと思います。

約60kmしか走っていませんが、それでも満足して帰ってきました。
来週からまた遠征が入り、走ることが出来ませんが、出来るだけ時間を見つけ、
短い距離でも良いから走りに行こうと思っています。

でも本当に、自転車って楽しいですね(^_^)v

ポタナビデータ
Posted at 2013/10/14 13:42:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年09月21日 イイね!

やっぱり 、走りに行けなくなった !

懸念していたことが起きてしまった!
日・月と連休だし、天気もいいので、二日間おもいっきり走ろうと思っていたのに、
急に千葉と茨城に行かなければならなくなってしまった。

今日の仕事が終わり次第、高速を走って幕張本郷まで行き、そして明日は昭和学院高校で練習ゲームで、
終了後にひたちなか市へ移動をし、明後日も練習ゲームをして帰ってくる。
なので完全に、自転車で走りに行ける時間がなくなった。

今日も仙台へ来る途中、多くのローディーとすれ違い、羨ましく思っていた。
来週は、親父の法事がありダメだし、その後国体が入っているため無理!
チャンスは、その後の連休だけです。
それも潰れないように、ただ願うばかりですが、どうなることやら。。。

ただ今日は、新しい車で高速を走るのだけが、少し楽しみかな。
Posted at 2013/09/21 11:10:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年09月10日 イイね!

昨年と比較して、6割とは...そして発言に食い違い。

今シーズンに入り、本当に走りに行けていない...
何時も、走れば痩せることが出来るからと、コントロールもせず飲み食いをしているお陰で、
完全にメタボになっているし、先日約80km走ったときに、体脂肪が1.8%減ったので、
また走れば何とかなると思い込んでいる。

それも走らなければ、絶対減らないのに、走りに行こうとすると用事があったり、
天気が悪く走れなかったりと、タイミングも悪くなっている。

昨年の同期間では、約1,700km走っているのに、今年はまだ約1,0000kmしか走っていないので、
昨年の6割にしかならない...

朝走りに行けば良いのもを、仕事に支障があるかもと思い、何となく走りに行けないし、
完全にダメダメ状態になっている。

来月もまた、遠征が続くので走る機会が無くなってしまうので、今月何とか走る時間を作らなければ...

また、思っていることを書くと...

プレゼンでの総理の発言に、東電からも疑問の声が上がっている...

とにかく、全世界へ向けて、重大な発言をしてしまったので、責任を持って対応をして欲しいし、
それよりも、国内(被災地)を納得させていないのに、無責任な発言はやめて欲しい。

それと、韓国も今からボイコットしようとしているけれど、これもまたお門違いだし...

放射能問題で言われるのならまだしも、政治的なことで言ってくるのは何だろうね?
オリンピックに、政治を絡ませて今まで良いことはなかった事を、知っているはずだよね?
もう少し韓国も、大人の対応をして欲しい。
Posted at 2013/09/10 10:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年09月02日 イイね!

筋肉痛にならない、不思議な身体...

昨日、久々に87km走ってきましたが、走っているときは脚に負担がかかっていても、
次の日は不思議に筋肉痛にはなりません。

ちょっと!翌々日に出るなんて言わないでくださいよ!!

それも、今までなったことがありません。

走り終えて、ストレッチ等をしているときに、良く脚が攣ることがあり、曽於痛さも出るのでは?と思っていても、
その心配も全然ありません。
ただ、サドルに当たる部分は少し痛いけど、それだけですからね。

以前も書いたことがあるけれど、本当に不思議で仕方がありません。
昨日、走っていて気が付いたけれど、完全に膝上の筋肉がなくなっているし、レーパンを履いたときも、少し緩さも感じていた。

自分の中で、リミッターが働いているんだろうか?
これ以上動いたら、筋肉痛になるとか、仕事に支障があるとか...

そう考えても自分身体が、そんな風に精巧に出来ているとは思えないし、本当に不思議に思えます。
そして走ってきたから、疲れてなのも出来ないわけでもないし、もっともっと使っても良い身体なのかな?

そう言えば、昨日走っただけでも、お腹周りがスッキリしています。
もう少し頑張れば、生徒に「ぽっちゃり」なんて言われないですみそうです。
Posted at 2013/09/02 10:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナ e-Pedalスイッチ 自動ON化 ハーネス https://minkara.carview.co.jp/userid/390818/car/3624877/7976322/note.aspx
何シテル?   10/19 10:43
不定期ですが、更新していきたいと思います。 とにかく、タイヤの付いてある物が好きです。 自転車もそうですが、ミニカー登録してあるジャイロも所有しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヨッシャ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 19:10:12
髭ユーロ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 07:53:25
 ランチ? 洗車? いや....Maintaining body weight!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 16:46:27

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
初ミニバン、息子と一緒になってしまいました。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家内の車です。
ホンダ ジャイロUP ジャイロUP1号機 (ホンダ ジャイロUP)
3輪バイクを改造。2004年4月からミニカーとして使用していましたが、2014年7月に盗 ...
ホンダ ジャイロUP ジャイロUP2号機 (ホンダ ジャイロUP)
初代ミニカーが盗まれたので、2代目として購入しましたが、初代ミニカーが見つかったので2号 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation