• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひげおやじ.のブログ一覧

2009年07月21日 イイね!

ECO運転(燃費)レポート

19日(日)20日(月)と、会議のため岩手県雫石まで行ってきました。

休日のETCの恩恵で、片道5,350円が1,000円で行けたのは良いのですが、
いつもより車が多い。特に関東圏ナンバーが...

盛岡ICも渋滞で、だいぶ手前から路側帯を走ってやっとゲートへ。
ETCのゲートだけ混んで、一般ゲートがスイスイ。
CO2削減のために、導入したETCで渋滞を起こしてしまうとは、
いったい誰が考えてでしょうね。

前置きはこのくらいで、燃費の話をします。

往路は、会議の時間もあり、ECOを考えずに車の特性を生かし(?)
気持ちよく走っていきました。

MFDの数値では、13Km/lでした。雨も降っていたし、この数値は
満足しています。

復路は、ECOを考えて80Km/h巡航運転を実行。
雫石を出発してからの、燃費と走行距離等をレポートしていきます。

雫石から、盛岡ICまでは国道を走り、高速に上がった時の燃費は
約16Km/l(記録していません)でした。

第1チェックポイント
場  所:花巻南IC
走行距離:62Km
走行時間:1時間
燃  費:18.0Km/l

第2チェックポイント
場  所:水沢IC
走行距離:84Km
走行時間:1時間19分
燃  費:18.5Km/l

第3チェックポイント
場  所:若柳金成IC
走行距離:130Km
走行時間:1時間55分
燃  費:19.0Km/l

第4チェックポイント
場  所:仙台宮城IC
走行距離:201Km
走行時間:2時間50分
燃  費:19.5Km/l

この時点で、家までの距離が後58.7Km。
200Kmを、80Km/h巡航運転運転で走ってきた疲れでリタイヤ。
残りは、ECOを気にせず走り、家について時のMFDは、

走行距離:259Km
走行時間:3時間34分
燃  費:17.7Km/l   でした。

また、2日間走ったMFD2の数値は...

走行距離:531Km
走行時間:6時間40分
平均速度:80Km/l
走行可能燃費:480Km
燃  費:14.5km/l   でした。

燃料計も、1/2を少し過ぎたところで、この燃費で行けば、
満タンで1,000Km/lは走れるんですね。

とりあえずは、数値に満足していますが、長距離での80Km/h巡航運転は、
もう懲り懲りですね。
全ての車に追い越され、追い越した車は1台もありませんでした。
とにかく疲れた....
Posted at 2009/07/21 18:38:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナ e-Pedalスイッチ 自動ON化 ハーネス https://minkara.carview.co.jp/userid/390818/car/3624877/7976322/note.aspx
何シテル?   10/19 10:43
不定期ですが、更新していきたいと思います。 とにかく、タイヤの付いてある物が好きです。 自転車もそうですが、ミニカー登録してあるジャイロも所有しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヨッシャ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 19:10:12
髭ユーロ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 07:53:25
 ランチ? 洗車? いや....Maintaining body weight!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 16:46:27

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
初ミニバン、息子と一緒になってしまいました。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家内の車です。
ホンダ ジャイロUP ジャイロUP1号機 (ホンダ ジャイロUP)
3輪バイクを改造。2004年4月からミニカーとして使用していましたが、2014年7月に盗 ...
ホンダ ジャイロUP ジャイロUP2号機 (ホンダ ジャイロUP)
初代ミニカーが盗まれたので、2代目として購入しましたが、初代ミニカーが見つかったので2号 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation