• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひげおやじ.のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

百目鬼温泉

今日は、一年間の垢を降ろすべく、夕方過ぎに温泉へ行ってきました。

IMAG0111.jpg

田んぼの真ん中にある温泉で、「百目鬼(どめき)温泉」です。
ヒミツの県民SHOWでも紹介された温泉です。

大人300円で入れるので、気軽に行けるし、
源泉かけ流しのお風呂で、非常に温まります。

今日は非常に混んでおり、イモ洗い状態でしたが、
気持ちよく入って来ることができました。

今年一年、拙い文章で、つまらない内容のブログに、
お付き合いいただきありがとうございました。

来年も是非、こんなつまらないブログですが、
呆れずお付き合いよろしくお願いいたします。
Posted at 2011/12/31 22:06:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月28日 イイね!

準優勝でした。

きょうの決勝戦は。国体の決勝と同じ対戦相手でしたが、
リベンジにならず準優勝でした。
img_527408_27569638_0.jpg

国体では準優勝だったので、今回は優勝させてあげたかった...
ちょっと悔しいけど、立派だと思います。

3年生は今日で終わりですが、1・2年生は直ぐに遠征へ出かけました。
年明け早々にNHK杯があり、2月には東北新人大会があります。
新しいチームでも、また活躍できるよう頑張ってほしです。
Posted at 2011/12/28 23:34:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月27日 イイね!

決勝進出!!

今日は準決勝。

相手は昨日、お互いに僅差を制して勝ち上がってきたチーム。
そしてインターハイでも、僅差で負けてしまったベスト8同士の対戦。

会場はメインコートになり、素晴らしい条件で試合ができます。

DSC_0184.jpg

試合はやはり、楽には勝たせてもらえませんでしたが、
見事勝利し、この大会初めての決勝戦。

そして明日の対戦相手は、国体の決勝で対戦しており、
2点差で負けてしまったチームです。

当然、国体のリベンジで、なにがなんでも勝利をし、
初の全国制覇を目指したいと思います。

でも今日の朝、アクシデントが...
父兄の一人が、駅で階段を踏み外してしまい、
結構ひどい捻挫をしてしまいました。
___20111227172858.jpg
◆一緒に居合わせた生徒が撮影しました。プライバシーを守るため、
 画像は小さくしてあります。(載せていることでもうダメかな?)

色んな父兄曰く、「それが厄払いになって、今日が勝てた。」んだと...
初めての捻挫なので、かなり痛いと思います。
とりあえず病院に言っているようですが、大したことがなければいいんですが...

兎に角、徐々に力をつけてきた選手たちだし、
3年生が高校最後の試合になります。

有終の美が飾れるよう、サポートをしていきたいと思います。
Posted at 2011/12/27 17:31:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年12月22日 イイね!

雪国脱出!

今日から28日まで、バスケットボールのWINTER CUPのため、
東京へ滞在します。

昨日の夕方から降り始めた雪が、今朝は10cm位積もっており、
山形市内でも除雪車が出動しました。

初めの予定では、8時台の新幹線で向かう予定でしたが、
娘が仙台行きの始発電車、5時42分に乗るために送っていったため、
予定を変更して7時04分の新幹線で上京。

IMAG0085.jpg
◆始発新幹線が、入線してくるところです。

新幹線に乗ってしばらくしたら、何か変な音が聞こえてきました。
ハムスターが餌を食べているような、「カリカリカリ...」という音が。
何の音だろうと思って周りを見てみたら、斜め前方へ座っている人が、
「じゃがりこ」を食べていたんです。

普通にてべて、「ボリボリ」位だったら気にならなかったんでしょうが、
「カリカリカリ」とすごい速さで食べているんです。
最初から最後まで、すべてその食べ方で、非常に耳障りで気になりました。

そして最後は...

IMAG0086.jpg

残っている物を、一気に口へ...(思わず撮ってしまいました。ごめんなさい)

朝から、スナック菓子を食べる大人もいるんですね。


そして、しばらく雪のない所への滞在です。雪かきをする必要がないので助かります。

IMAG0088.jpg
◆滞在先のホテルです。

でも家内か娘がしなければならないけど、大丈夫なんだろうか?
除雪道具も準備してきていないけど...
Posted at 2011/12/22 15:42:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月20日 イイね!

思いがけない天気...でも鬼嫁が。

一昨日は天気予報がハズレ、思いがけない晴天に。

午前中は道路も濡れており、少し乾いたら走りに行こうと思っていましたが、
家内から買い物に付き合ってと言われ、行けなくなってしまいました。(T_T)

なんて鬼のような奴なんだと思いながら、渋々買い物へ付き合いました。
色々付き合わされ、やっとの事で解放されて時は14時過ぎ...
でもまだ天気は良い!少しでも走りたい!

本当ならロードで行きたかったけど、先日折角MTBを準備したのでそれで行くことに。
ところが、久々に乗ったMTBは大変だった...

わかっているんだけど、本当に進まない!重たい!タイヤがうるさい!
とりあえず、一回りするだけでも良いと思い走っていきましたが、
途中でちょっとコース変更したけど、そのコースの坂のきついこと...

無題


多分今まで走った中で一番キツイ?位感じた...上のグラフ(中間)を見てもわかると思います。

IMAG0078.jpg
◆坂を上り終えた後に撮ってみましたが、わかりにくいですね...

幹線道路から、1本離れた道路だったんですが、これほどキツイとは思いませんでした。
坂を見た途端、失敗した!と思いましたが、登りはじめたので仕方が無いですね。
でも今度は、ロードで登ってみたいと思います。(ロードの方が楽かな...?)

走り始めた時間が遅かったので、日差しもなくなり少し雪がパラついてきました。

IMAG0079.jpg
◆重たい雲で、みはらしの丘にいるんですが、全然みはらせません。

昨日は予定もしていなかったので、GPSも充電されていなく、ログを取ることが出来ませんでした。
なのでルートラボを使用して、走ったコースを描いてみました。

そこで思い出したのが、スマホに入れたアプリで、ログが取れたこと...
何のためにスマホを持っていて、わざわざアプリまで入れたかわかりません。
以前だったら、こんなミスはしなかったんでしょうが、歳を取ってきて疎くなってきたかな?

MTBでのツーリングとか誘われているけど、長い距離を走れるんだろうか?
もう少しセッティングを変える余地があるので、もう少しは楽に走れるのかな?

ケイデンスで走る練習にもなりそうだし、冬場はちょっと、MTBで楽しんでみようと思います。
Posted at 2011/12/20 12:11:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナ e-Pedalスイッチ 自動ON化 ハーネス https://minkara.carview.co.jp/userid/390818/car/3624877/7976322/note.aspx
何シテル?   10/19 10:43
不定期ですが、更新していきたいと思います。 とにかく、タイヤの付いてある物が好きです。 自転車もそうですが、ミニカー登録してあるジャイロも所有しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 2 3
4 56 7 8 910
11 1213 14 15 16 17
1819 2021 222324
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

ヨッシャ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 19:10:12
髭ユーロ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 07:53:25
 ランチ? 洗車? いや....Maintaining body weight!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 16:46:27

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
初ミニバン、息子と一緒になってしまいました。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家内の車です。
ホンダ ジャイロUP ジャイロUP1号機 (ホンダ ジャイロUP)
3輪バイクを改造。2004年4月からミニカーとして使用していましたが、2014年7月に盗 ...
ホンダ ジャイロUP ジャイロUP2号機 (ホンダ ジャイロUP)
初代ミニカーが盗まれたので、2代目として購入しましたが、初代ミニカーが見つかったので2号 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation