• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひげおやじ.のブログ一覧

2013年11月26日 イイね!

警察、遠過ぎない?

今日、仙台へ向かってくる途中、橋の袂から車が落ちていた...
仙台から山形方面に向かう、国道286号線で、赤石から支倉台へ行く下ったところにある橋です。

この橋は、長い下りを下りきったところが、少し右に曲がって渡らなければならない所で、
スピードを出していたら、曲がり切れず落ちてしまうかもしれない。

以前、この場所から登りきったところで、猪と衝突しそうになった場所です。

その時も書きましたが、その現場の所轄警察署が遠すぎる...

実施その車がいつ落ちたのか?周りには誰もいないし、だれか通報したのかもわからない。
ほかの車が停まったら、後続車が追突してしまう危険がある場所なので、
もしかしたら、だれも中を確認しいていないかもしれず、万が一中に人がいては大変です。

確認のため110番をして確認したら、事故が発生して間もなかったようです。
でも中には人は乗っておらず、警察が向っているという事でした。

向かっているといっても、40分は掛かる場所なんですよ...

本当に緊急を要する時、いったいどうするんでしょうね?
他人事だけど、管轄の見直しをしたほうがいいのではと思います。
Posted at 2013/11/26 13:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年11月25日 イイね!

自転車は、チョー気持ちいい!(古

昨日の朝は雨で、何とか午前中に上がったけれど、路面が濡れている状態でした。
路面が乾くだろう午後から、走りに行こうと考えてましたが、
自分のことだから、結局面倒になって走りに行かないで終わっていたはず...

そしてそんな時、ミラーマンからラインが入りました。
本当にタイミングが良く、これでは走りに行くしかない状況になってしまった。

12時に待ち合わせをしましたが、その頃には日も差してきて、絶好の自転車日和になった!

IMG_0065.jpg

*どう見ても、本文には関係の無い写真です。syu-san さん、お借りしました。

先日のブログでは、corratecで走ろうかな?なんて書きましたが、やはり準備が出来す、
何時もの「AMVNA」で行くことに...

IMG_0079.jpg

2ヶ月ぶりの走りなので、リクエストは平坦でゆっくりと...
行き先は、何時もの堤防コースを走り、寒河江のチェリーランドで、ドネルケバブを食べること。

IMG_0081.jpg

昨年までは、頻繁に行って食べていたけど、今年はこれで2回目。
走っていないんだから当然なんだけど、それよりも食べに行く気がしなかっただけで、
それは今年から、販売する人が変わり、以前のようなサービスもなくなっているし、
それよりも美味しくなくなってしまった...

そして、チェリーランドをバックに記念撮影。

IMG_0083.jpg

こんな細身のミラーマンが、何時もこんな大きな「青いホルスタイン」を牽いてくれている。

IMG_0087.jpg

大きいはずの自転車が、何故か小さく見えるのは自分だけ?560mmサイズのフレームなのに...

この二人が、一緒に走っているのを傍目で見たら、青い牛に追われて逃げているとしか見えないんだろうな(笑

IMG_0089.jpg

でも久々に自転車を走り、それも一緒に走ってくれる人がいるって、本当に楽しいですよね。
そして何時もの通り、筋肉痛になっていない、変な親父がブログを書いています。

今年は、今回で最後になるのかな?
もう1回くらい、走りに行きたいと考えていますが、天気次第でしょうね。

ポタナビデータ
Posted at 2013/11/25 11:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年11月21日 イイね!

昨日、完了していてよかった...

昨日、タイヤショップへ行き、合わなかったホイールからスッタトレスを外し、
夏タイヤを履いていた純正ホイールへ組み替えました。

週間天気予報では、今週1週間雪マークはなかったけれど、山は完全に別ですね。
今朝は朝から雨で、結構寒さも感じていて、もしかしたら雪が降るかもしれないと思いながら、
仙台へ出かけてきました。

山形蔵王インター付近で、雨粒が大きくなり、その後だんだんみぞれになり、
そして関沢インター入りぶち付近では...

20131121104533603.jpg

路面も完全に白くなっていましたが、今の時期の雪は湿気もありシャーベット状態なので、
滑るのなんのって。

今日も横滑りをしたけれど、トラクションコントロールが効いていないので、
ちょっと怖い思いをしてきました。

これから仙台へ通うのに、これが当たり前の状況になって来るので、
気を付けて運転しないとな。
Posted at 2013/11/21 16:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月19日 イイね!

新古車のメリットと営業力。

日曜日、たまたま行った新古車販売業者を見たことにより、
家内の車を交換する方向になってきましたが、その時提示された金額が約110万円。

その条件のなかに、スッタトレスタイヤとナビをつけるのに、最低でも50万をローンにしてほしいと...
その金利聞いてビックリ!なんと9.8%だと。
いまどきそんな高金利、考えられないし、その金利を考えたら別に買ったほうが安くなる。

「今だと」とか「今週だと」とか、今でなければ条件が悪くなる言い方をするけれど、
元車の営業をしてい自分に、通用するわけがない!

直ぐに、営業時代の後輩が、独立して販売会社をしているので、
同じ車を新車で見積もったらどうか聞いたところ、100万円で良いとのことなので、
それだったら、間違いなく新車にすると考える。

昨日、新古車販売業者へ行き、その旨を説明したら、「だったら家も、100万円にします。」って...
悪いけど、こいつバカだ!と思ってしまった。

新車を100万円で買えるのに、何で新古車を100万円で買うの!
そして登録月を聞いたら、昨年の12月だって...

それって、新古車ではなく、中古車っていうんだ!

別に行くことももなかったけど、友達の息子が絡んでいるので、義理で行ったのに、
出てきた言葉が「まさか来てもらえるとは思わなかった!」って...
ただ冷やかしで来たと思われたんですね、非常に残念です!

そして、「お前だったら、同じ条件だったら、新車と中古車どちらを買う?」と質問したら、
「新車を買います」って、当たり前だろう!それなのにそんな車を平気で勧める営業が信用ならない!

その後突然、「自分も新車を売れます」っていうから、条件を出させたら、
「こちらも100万円で良いです」って、本当にこいつバカだ!
散々言われているのに、相手と同じ条件で誰が買う?
それよりもいい条件でなければ、だれも買うわけがないだろう!
というよりも、そこで売っている新古車って何なの?
まったく信頼ならない販売業者だと思う。
場所は近くって良いんだけれど、40㎞も離れている後輩から買うことになるんだろな。

それよりも自分って、車を買いそうに見えないんだろうか?
いつも自分の車の買い方は、買うと思ったらすぐに買う!
9月に買った自分の車も、現車も見ないし、試乗もしていない、車の良さを知っているし、
営業を信頼するから直ぐに買う。

以前3台乗った、ランクルの時も、トヨタの営業は喜んでやってくる。
自分の車以外にも紹介はするし、自分の車であれば直ぐに決まるから...

しっかり対応さえしてくれれば、その人から離れないのに、今回の営業は馬鹿だと思う。
あっ、そのトヨタの営業も、裏切る?ようなことをしたので、もう付き合っていません。

今回、ただの乗りの良い親父だと思われたのなら、非常に残念です。
Posted at 2013/11/19 12:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月18日 イイね!

ホイールがあわない...

冬タイヤ用に、オークションで落札していたホイールを、
装着してみたところ、キャリパーが当たってしまい、履くことが出来なかった...

なんで?

サイズも確認して、現行Bクラスに履けるかも確認して落札したのに!
純正サイズは、6.5J×16 49mm で、購入したホイールのインセットが50mmなのに...

ショックで立ち直れない状態でいます。
Posted at 2013/11/18 15:12:43 | コメント(2) | トラックバック(2) | | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナ e-Pedalスイッチ 自動ON化 ハーネス https://minkara.carview.co.jp/userid/390818/car/3624877/7976322/note.aspx
何シテル?   10/19 10:43
不定期ですが、更新していきたいと思います。 とにかく、タイヤの付いてある物が好きです。 自転車もそうですが、ミニカー登録してあるジャイロも所有しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 1112 13 141516
17 18 1920 212223
24 25 2627282930

リンク・クリップ

ヨッシャ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 19:10:12
髭ユーロ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 07:53:25
 ランチ? 洗車? いや....Maintaining body weight!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 16:46:27

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
初ミニバン、息子と一緒になってしまいました。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家内の車です。
ホンダ ジャイロUP ジャイロUP1号機 (ホンダ ジャイロUP)
3輪バイクを改造。2004年4月からミニカーとして使用していましたが、2014年7月に盗 ...
ホンダ ジャイロUP ジャイロUP2号機 (ホンダ ジャイロUP)
初代ミニカーが盗まれたので、2代目として購入しましたが、初代ミニカーが見つかったので2号 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation