• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひげおやじ.のブログ一覧

2013年12月11日 イイね!

1本、1000円!

先日の、余ったホイール、どうしよう...?のホイールを、
買い取り業者へ持って行ったら、1本1000円と言うことでした。
2セットあったので、合計で8000円と言うことになります。

黄色い帽子でやっている、リサイクルショップだったんですが、
他はいくらで買い取ってくれたんだろう?と今更考えています。

他と競合しても良かったんですが、行ったり来たりと面倒だし、
多分そんな物だろう!と思ってみたものの、やはり気になりますね。

オークションに出品すれば、もう少し高く売れたとは思うけれど、
それも面倒だからな...

売ってしまった物は仕方が無い!ただ捨てるよりは良いとしよう。
Posted at 2013/12/11 13:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月10日 イイね!

データ更新で、違うものになってしまった...

以前、車に取り付けたレーダーの、液晶が色落ちした記事を書きましたが、
あまりにも見難かったので、新しくしようと思い、オークションで探していったら、
同じ物が安く出品されていたので、それを落札することにしました。

20131210160041021.jpg

使っているレーダーは、フルマップのレーダーで、大雑把でなく、どこにレーダー等があるのか、
地図上でどこにあるのかハッキリわかるものなので、なので使い勝手がよく、手放したくないものでした。

データを見ると、2009年の物なので、新しいデータに更新すれば、まだまだ使用できるので、
メーカーのHPからダウンロードする事にしましたが、金額を見てビックリ!
以前の価格の半額になっていたんです。
35日間と制限がありますが、1か月に1回更新しているので、2回は新しいデータにできるということで、
1回更新さえしていれば、そんなに新規で設置されるものでもないし、しばらくはこのままでも大丈夫でしょう!

そして今回、更新したことにより、以前と案内の仕方や、表示が変わっていました。
フルマップなので、よりナビに近い案内を音声でしてくれるし、そのほかイラストでも案内する。
なので以前より、ますます使いやすくなっている印象です。

ただ、反応が良すぎるので、その設定をこれからしなければなりませんが、
以前やった設定の仕方を完全に忘れてしまっています。
もう一度、説明書を見ながら設定をしますが、それが大変なんです...
一々眼鏡をはずしたら掛けたりとしなければならないし、読んですぐに理解が出来なくなっている。

そうです、○○○○たんです...( ;∀;)
Posted at 2013/12/10 11:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月08日 イイね!

余ったホイール、どうしよう...?

車を替えたことにより、ホイールが2セットも余ってしまっています。

IMG_0110.jpg

手前にあるのが、フォルクスワーゲンに履いていた物で、
奥にあるのが、アウディーの物...

オークションに出品するにも、来週から暫く大会で留守になるので、
その間の対応tが出来なくなってしまう。(売れればだけどね)

面倒なので、中古ショップへ持って行こうとも考えていますが、
そこでは殆ど、二束三文なのは分かっている。

誰か使う人いないかな...
Posted at 2013/12/08 16:34:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月05日 イイね!

複雑な心境...

下の娘が、進路も決まったし、卒業までの間に免許を取ろうと思っています。

その自動車学校には知り合いがおり、免許を取る人が少なくなって来ているので、
自動車学校も大変な時代になっているけれど、他よりは少し条件を良くしてくれます。

娘達も、どうせ自動車学校へ通うなら、一緒に行こうと話をしているらしく、
そのことを、知り合いに伝えたら、娘の友達であれば少しは頑張ると言って貰いました。

なので、娘も友達を誘ってはいるけれど、変な風にとってしまう友達もいるようです。
紹介をすると、娘が安くなるんだろうとか、紹介料を貰えるんだろう?とか...

知り合いも、確かに成績が欲しいと思います。
なので、協力してくれと言うことでこちらもやっていますが、その分紹介された方に還元してくれと...
こちらの意図も分からず、家だけが得をすると思い、紹介してくれなくっても良いと行ってきたそうです。
それだったら、同じ自動車学校でなく、違うところに行ってくれれば良いのにね。
娘も凄く、不快に感じたようです。

そんなこともあったので、娘は紹介するのをやめようと行っています。
よかれと思ってしたことで、嫌な思いをするくらいなら、それはしない方が良いし、
紹介すれば、儲かる的なことを、Twitterでつぶやかれたらしいし、
そのことについて謝ったら、娘のことでないと言われたらしいけど、間違いなくそれを言っているらしい。
親からすれば、本当に友達なの?と思ってしまうくらいです。

これがきっかけで、親切心とか、人のためと思う気持ちをやめてしまったら悲しいです。
だって親切心でやったことが、徒となって帰ってくるんだからね...

中にはこんな人もいると言うことを、娘にも教えて、損得関係なく、人のためになることをするように、
しっかりと教えていきたいと思う。

Posted at 2013/12/05 11:50:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年12月03日 イイね!

買い取り価格が20,000円

最近、WEB上に貼られているバナーに、「廃車高く買い取ります」をよく目にする。
試しに家内の車を、買い取ってもらったらいくらになるのか、連絡をしてみた。

p1_20131203130101974.jpg

平成13年式なので、10年を越えているし、距離も8万キロを越えている。 
どう考えても、ディーラーでは値段をつけることができない。

話の中で、仮に値段をつけるなら20000円ということで、それに車検が来年の5月なので、
自動車税と重量税等も少しは戻ってくると。

逆に、いくらだと売ってくれますか?と聞かれても、それらの還付を含めても、
30000~35000円がいいところだと思う。

その買い取り時期も、今でなければ条件が悪いと言われてけれど、今売ったとしても、
その後乗る車がないので困ってしまう。

販売等の常套手段ですよね、今でなければならないというのは...

今回のことで、廃車でも20000円で買い取ってもらえる事がわかったので、
ぎりぎりまで乗ることにします。

家の車が、国産車だったら、部品もとることができるし、海外へもっていくことができるので、
もう少し値段が付いたんだろうと思う。
Posted at 2013/12/03 13:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #セレナ e-Pedalスイッチ 自動ON化 ハーネス https://minkara.carview.co.jp/userid/390818/car/3624877/7976322/note.aspx
何シテル?   10/19 10:43
不定期ですが、更新していきたいと思います。 とにかく、タイヤの付いてある物が好きです。 自転車もそうですが、ミニカー登録してあるジャイロも所有しておりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 34 567
89 10 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

ヨッシャ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/16 19:10:12
髭ユーロ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 07:53:25
 ランチ? 洗車? いや....Maintaining body weight!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/22 16:46:27

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
初ミニバン、息子と一緒になってしまいました。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
家内の車です。
ホンダ ジャイロUP ジャイロUP1号機 (ホンダ ジャイロUP)
3輪バイクを改造。2004年4月からミニカーとして使用していましたが、2014年7月に盗 ...
ホンダ ジャイロUP ジャイロUP2号機 (ホンダ ジャイロUP)
初代ミニカーが盗まれたので、2代目として購入しましたが、初代ミニカーが見つかったので2号 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation