• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kan000のブログ一覧

2008年07月23日 イイね!

昨日の帰りは・・・

昨日の帰りは・・・今週、カンの会社?の方は、忙しく、助っ人を呼ぶこととなりました。夏に向けての対策です。予定では一週間ほど手伝ってもらう予定です。

その間、彼は我が家に宿泊することになるのですが、ここ数日帰りが別々となりました。我が家には駐車場が一台分しかなく そのために早く帰った方が後のものを迎えに来ることに。

 しかし一昨日は、我々夫婦は別行動だったため我々は深夜に帰宅となりました。一旦神さんを家に降ろし、カンは会社に車を置きに。当然帰りは 積んでいった自転車で帰りました。

次ぐ日も別行動。この日、彼は「飲む」日だったため、また自転車を積もうとしたら、昨日タイヤに空気を入れておいたのに、もう抜けていました。


久々だから、もうタイヤはだめなんだろうな~~。


そう思いながら、しこしこ。 後輪は昨日と同じように、カチカチに。




ついで、前輪。


しこしこ

しこしこ。

空気入れの挟む部分をはずしたら。



ぷしゅーーー~~~~~~~。




あ、しまった。 バルブが緩んでたんだ。

閉めなおし。

また。
しこしこ。しこしこ。


そしたら、また。

ぷしゅ~~~~。


バルブを抜いたら、ゴムの部分が、ほぼなくなっていました。


で、代わりの部品を探したら、近いものがあり、(アルミサッシの網戸用のゴム)それを代わりに取り付けたら下のですが、


あまりうまくゆかず・・・。





ふと、自転車の隣の棚を見れば、




ローラーブレードが。





あ、これで、帰ってくればいいじゃん。


で、それをサンバー号に積んで、会社へ。

(夜の11時ごろ)


会社の駐車場にサンバー号をとめ、ローラーブレードを履き・・・。


ふと、思ったのですが、ここ3ヶ月ぐらいブランクが・・・。

(去年の夏、神さんに『これで、昼休み滑って痩せるから』って説得して中ぐらいのグレードのモノをかってもらったもの。この春くらいまで、昼休みに30分ほど店の前の道路で、やってはいた。

しかし、最近は、忘れてました。←もちろん、やせてない。)






ま、カンは楽観的な人なので、ま、心配ないさ~~。

の、乗りで、さ~、さ~。

ちなみに店から自宅まで3km程度。


第一の難関。

店は少し高台なので、いきなり坂なのです。

最短コースだと坂がきつすぎてブレーキが間に合わない(車が来たりしたら怖いので)ので、遠回りだけど坂のゆるい方で。


これは、何とかクリア。


ちなみにどう帰っても 土呂駅の近所を通らねばなりません。

いいおっさんが、(腹が出ているので)こんな深夜にローラブレードかよ~って思われるのも嫌だったので、駅周辺は迂回。

第2の難関。線路を渡るのも怖かったのでどうしようかと・・・。

しかし、11時過ぎとはいえ、さすが土呂
。デブのカンのローラーブレード姿、会社帰りのサラリーマンにずいぶん見られてしまいました。



しかし、そのために産業道路の陸橋を渡ることに。


登るのは問題ないのですが、下りが・・・・。

最大の難関。

基本的にスラロームでブレーキをかけるのですが、歩道の幅がないので「は」の字で速度を落としながら・・・。

下りが長すぎて、足が疲れた。


その後は車の通りの少ない路地を選んで帰ってきました。

蒸し暑い夜に、蒸し暑くなることして帰りました。

運動&デブ防止。 


でも今日は一緒に帰っちゃいました。
 

ちょっとブレードで帰るのには無理がありました。
Posted at 2008/07/24 23:35:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ローラーブレード | 日記

プロフィール

「@kan000 遅くなりました。ありがとうございます!そうだったんですね。御殿場から大雨で、うっかりしてしまいました。今夜は甲賀の里でお泊まりです。御老体なので、いたわりながら、ここまで来ました。」
何シテル?   09/21 23:44
さいたま市で植物関係の仕事をしています。趣味はパソコンかな?洗車は、ストレス発散と太りを遅らせるために。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ZE0系の方,乗り替えにおススメです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 19:06:09
オドメーターの記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 19:28:00
燃費記録 2022/06/11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 19:58:56
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ ハイウェイスター 大ちゃん号 (日産 ラフェスタ ハイウェイスター)
カン的には、ツードアか、多くてもスリードアが、よかったのですが、神さんには、勝てませんで ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初期型のセブンです。
スバル レオーネバン スバル レオーネバン
自分の車として、はじめての新車でした。
トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
ディーゼル、ノンターボ。初めて乗ったディーゼル車。とにかく遅かった。扇大橋で大宮に戻ると ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation