• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfi-staのブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

リフレッシュ

リフレッシュ営業車のゴルフワゴン、もう12万キロになろうとしてます。
タイミングベルトはまだまだと思っていたけど、もうしなくちゃなーと、ダラダラでクーラント漏れで、決心つきました。
今回は、足まわりブッシュ類、タイミングベルト、クーラント周りを総とっかえします。

これで営業も楽になるかな~
Posted at 2012/12/09 19:45:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょっとしたこと | 日記
2012年08月16日 イイね!

フロントガラスの警告紙?

お久しぶりですね。

最近は、人生で一番大変なことが起こってくじけそうなalfi-staですが、

先日のお盆真っ只中の15日、息子と2人でお墓参りを3カ所終えて、そのまま帰ろうとしましたが、
3カ所目がキャナルシティ近所のお寺だったので、気分転換にヨドバシカメラ博多へ寄りました。

気になる家電や腕時計を見て、帰ろうと駐車場へ行きましたら、
助手席に乗り込もうとした息子から、なんか紙がワイパーに挟んであると言ってきました。
最初はなんか警告や注意喚起のビラだろうと思いましたが、
周りに止めてある他の車には、いっさいありませんでした。

すると紙に書いてある内容を読んで息子がなんでうちの車にだけ挟んであるのかわかったと笑っていました。

自分は、車上狙いのビラだろうと手に取ると、

イタフラ車のイベント、トリコロールデーのイベントビラでした。

確かに周りにはイタフラ車は自分だけで、挟んであるのが自分だけの理由もわかりました。

トリコロールデーは過去3回ほど参加したイベントで楽しい思い出ばかりです。

今回も気分転換に参加してみようかな!


ただ、ヨドバシの駐車場で自分の車をみてくれている人がいて、
イベントを呼びかけてくれることに 嬉しくなりました!

この感覚 久しぶりに感じさせてくださってありがとうございます。


トリコロールデーのイベント 皆さんどうしますか?




Posted at 2012/08/16 22:21:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょっとしたこと | 日記
2012年07月02日 イイね!

3人で!急に泣きそうに・・・

こんばんわ。ひさびさの日記です。

先週はお仕事でかなりの多忙をきわめ(結果は超いいものでした)
週末はどこか行こうと密かに企んでいましたが、
あいにくの雨!

ダラダラとすごしていましたが、お昼からドライブがてら
いつものアイスの旅に出かけました!
(いつもどこかに行ってはご当地のアイスクリームを必ず食べるのです)

本日は菊池市にあります  

ついんスター!に行ってきました。

依然何気なくネットで九州ご当地アイスを調べていたときに
近くでないかなと目をつけていました。


お店はかなりわかりづらい所にあり、HPの店舗紹介の説明文をたよりに何とかたどり着けました。



こじんまりした、工場プラス店舗で中で数席ですが食べるところもありました。


自分は、ブルーベリーミルクと、ベルギーチョコ+ミルクソフト!
嫁は、 ストロベリーシャーベットと、バラアイス!
息子は、まっちゃと、ベルギーチョコ!

おみやげにトマトのくりぬきアイスを購入しました。

味は、美味しかったー!ミルクソフトは少しシャリシャリ感が残る
濃厚ソフトクリーム!
ベリー系は、すっきりとした酸味!
バラアイスは、香りがたっていました。


3人席に座って、アイスを頬張っていましたが、
急にいつまでこうしていられるのだろうと、このなにげない
幸せをかみ締めて、泣きそうでした。
(涙をこらえましたけど、最近涙もろくなっしまったようです・・・)


そして、7月1日から9月までアイススタンプラリーが開催されてますので、
また来週も阿蘇方面へ行こうかな!
Posted at 2012/07/02 02:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年05月24日 イイね!

結局ここもかよ・・・

先日の冷却水漏れ修理から、またすこしづつ漏れが発覚!
以前の修理箇所を修理して、元気になったからか、他のところから漏れてました。

最初からめぼしをつけていた、サーモハウジングのパッキン!
前回一緒にしようか迷ったところでした。

今回はハウジングはもとよりその周りのパッキン類も交換です。
冷却水は使いまわしです。

部品代、2000円也!

ハウジングを差し込むときにエンジン内側のパイプがクネクネ。
逆側から(ポンプ側)漏れませんように・・・!
Posted at 2012/05/24 01:01:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2012年05月06日 イイね!

またまた一難去ってまた一難・・・

水周り関係修理完了!
今回はアッパーホース、ロアホース、サーモスタット、水温センサー、LLCを交換しました。
今回は、正解でした!
アッパー、ロアのホースは、ダメージがあり、当初ロアホースのサーモハウジングから
漏れていると診ていたのですが、アッパーもロアもハウジング部分から少量漏れてました。
ホースのダメージが進めば、いきなり白煙を上げていたでしょう。

今回の出費は、2諭吉ですみました!

交換後、ちょっと雲仙までドライブ!

水温は安定して、オーバークールもなく、80度~95度を行き来しています。
渋滞にもはまりましたが、問題なし(水温に関しては)!



しかし!

うまい具合に流していたのですが・・・

突然 緊急対策モードへ切り替わりました。

2速固定4000回転の制限!

メーターを見ると・・・
インジェクション警告灯(インジェクションになっているけどエンジン警告なんですよね)
ミッション警告灯が点滅状態!

止めれる場所まで移動して再始動!
いつもはこれで復帰するのですがダメ!(しかし慌てません、いつものことだから・・・)
またエンジン始動、なぜか治らずエンジンがドドリます。

20分の小休憩・・・

再度エンジン始動!これでもかとアクセルを踏みブオンブオン!
インジェクション警告灯 消灯!?
走り出すとミッション警告灯 消灯!?


その後5時間ほど走りましたが何事も無かったの用に問題なし?


普段なら警告灯が点くと落ち込むのですが・・・
診断できるようになったので点くなり「やった!点いた」と喜んでしまいました。
帰ったら診断できる。そしてエラーコード記録してる。ウキウキ!!


もちろん帰ってくるなり即診断です。



結果は・・・2 fault codes !
      
P1120 Throttle valve control unit  (スロットルバルブ コントロール ユニット)
P1690 Safety fuel-shut-off device  (燃料噴射装置 緊急対策 処理実行
この2つのコードが残っていました。

問題はP1120!スロットル清掃はしてたから、コントロールユニット分解清掃かな?



       
Posted at 2012/05/06 00:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

「セカンドカーとしては最高 http://cvw.jp/b/390861/48480991/
何シテル?   06/11 20:26
好きな車に乗れるように、毎日 試行錯誤しています。 メタボを通り越したオッサンです! 何もわからないので よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

sato1aki2さんのマツダ フレアクロスオーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:12:46
ブレーキランプ配線入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 14:20:38
TANABE Medalion g-FORDAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 00:37:11

愛車一覧

ホンダ リトルカブ リトル (ホンダ リトルカブ)
何にも考えずに買ったスーパーカブ50FIスタンダードからのステップアップ? 4速欲しい〜 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンを買ってしまった・・・ 少しづつ変わっていってる笑
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
衝動買いかな
ダイハツ タント ダイハツ タント
知り合いから購入

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation