2011年03月24日
車のタイプっていろいろありますね
クーペ、セダン、ミニバン、ワゴン、BOX、軽、オープン、バン、ハッチバック、四駆などいろいろ!
今まで乗ってきたタイプは、
ほとんどセダンタイプ!
大型系は、興味無し!
知人がステージアに乗りたいと探していたが、
ステーションワゴンは、乗ったことがないのでどうだろうと、曖昧なアドバイスしかできませんでした。
いっちょ乗ってみるか!
Posted at 2011/03/24 02:17:04 | |
トラックバック(0) |
ちょっとしたこと | 日記
2011年03月23日
1台体制になってしまった。
306カブリオレを会社の同僚に格安で譲ることになり
(車が壊れたと電話があり306カブをかしたらそのまま旅立ちました)
家族から2台もいらないんじゃないって言われて、
ボンネットの塗装があやしくなって、
306カブの後期が欲しくなり、
困った人がいて、
そんなこんなで手放しました。
すぐさま後期を手に入れるつもりでした・・・
しかし自分の貯金のほぼすべてが洗濯機に変わり計画は暗礁にのりあげました。
くすぶる計画の灯は燃え続けていましたが、
みなさんからダメだしをもらい、
意を決して行ったもとディーラーだった車屋さんではあんなん買わんほうがいいよとまで・・・
(つい先日まで所有してたんですけど~)
156の社外ヘッドライト、やっと付けました!(購入してから5年たちますけど)
日曜日にアパートの駐車場でバンパー外して取り付けてるってまわりにどうみられるのかな?
愛車紹介のとこの306カブリオレが過去の所有に変わっていたの気づきました~?
今週末は嫁と2人でプチ旅行!楽しみ~!一泊もしないですが・・・
やっぱり自分は車馬鹿みたいです。(ニヤリ)
いろんな意味で・・・
車いじりたい病が出てきてます。行動が怪しいとのことです(嫁談)
Posted at 2011/03/23 02:12:01 | |
トラックバック(0) |
ちょっとしたこと | 日記
2011年03月21日
お久しぶりです!
ここ数ヶ月間、はなれていました。
あいかわらず車は好きなんですけど・・・気分が乗らなくて・・・
306カブリオレともおさらばして、はや2ケ月!!アルファのみの生活もなかなかですが、いまひとつです。
アルファのヘッドライト!ASSOの商品を購入して早5年!やっと付けました。
これぐらいかな進展したことって・・・
ちょこちょこ復活します!
体はピンピンしてますよ~!
Posted at 2011/03/21 22:11:20 | |
トラックバック(0) |
ちょっとしたこと | 日記
2011年01月01日
あけまして おめでとうございます
昨年は体のことでお騒がせいたしました。
今となっては、これでよかったのかもと思っています。
本年は体や心をいたわって、いい年にしたいとおもいます。
皆様にも本年はいい年になりますよう心からお祈り申し上げます。
SNSは最近遠ざかってましたがALTO号復活の予定なのでちょくちょく覗きます。
今年もよろしくお願いします。
Posted at 2011/01/01 23:10:02 | |
トラックバック(0) |
ちょっとしたこと | 日記
2010年09月26日
26日の日曜日 朝7:00に病院を抜けだし荒尾へ
菊水ICから阿蘇へむかいました。
熊本ICからは57号線で1本道
とちゅうで106と306に出会いトリに行くんだろうな~と思いつつ
待ち合い場所のペンション サンディ―ベルさんへ
9時30分くらいに到着しペンションの外観をみながら
COROさんと談笑。嫁と子供はペンションが珍しく周りをキョロキョロ
さっそく出発になったのですがさっそくトラブル発生
オープンで走ろうと思い開けてた途中で作動OFFに
うんともすんともいわなくなり急遽クローズで隊列に入りました。
途中で路肩に止め手助けしてやるともとに戻りましたふぅ~
原因はセンサーを途中で切ったため誤作動でストップしてました。
セキュリティの線をエンジン連動にし直したこと忘れてました
会場へ到着しいろんなかたとお話ができ、
美味しお弁当を食べ大地に寝転んで実に気持ちよかったです。
嫁も子供も楽しめたみたいです。
自分は寝転んで虫の鼓動を感じ、風の匂いを感じ、太陽の暖かさを感じ
180度真逆なスチェーションのギャップを楽しみました。
(今はまた180度ですけど)
マッタリと過ごせてよかったです。
ビンゴも 子供がビンゴ当てたのに景品の抽選で外れ ルノーのキーホルダーのゲットでした。
今回のTricolorday企画の皆様 また誘って下さったAR久留米のかたがた ありがとうございました。
帰りは知り合いのホテルで料理長をしていた知人が紹介してもらった
池山水源近くの山水亭へ大歓望経由で行きました。
名物のオムライスが美味しいとのこと
さっそく全員オムライスを注文しました。
まだ5時でしたが早めの夕食でしたがみんなたいらげてしまいました。
オムライスの上のタマゴがトロフワでトマトソースの酸味とあいまって美味しいです。
チョコサイダーのサイドメニューがあり気になりましたが
お腹がパンパンで次回に取っておくことにしました。
(おまえそんな場合じゃないだろ~どんだけ余裕かましてんのと言いたいでしょがちゃんとカロリー計算してますよ)
帰りは小国 日田 久留米経由で下道をマッタリと帰りました。
一日楽しかった~
306カブリオレ サイコーっす蛇もいいよ~

Posted at 2010/09/28 18:27:46 | |
トラックバック(0) |
遠出 | 日記