• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfi-staのブログ一覧

2009年10月09日 イイね!

不安・・・・

あ~嫁が入院した~。

男 2人の生活が始まる~。

今回はどのくらいかかるのだろう~?






なんとかなるさ~!
Posted at 2009/10/09 17:11:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっとしたこと | モブログ
2009年09月23日 イイね!

運転 疲れる・・・(近況報告程度に・・・)

おひさしぶりです!
なかなか手が動かず、はや3か月以上がすぎました。

最近、愛車がALTOくんになっていますalfi-staです。

ALTO 平成8年式・重ステ・4MT そして バンタイプです。(HC11V)


本日は小浜・雲仙まであてのないドライブ!!
約250KMほどでしたが・・・・・こんなに疲れるとは・・・

奥雲仙の山道・・・重ステのため・・・腕が痛いです。
           軽なので・・・非力です。


後部座席・・・人が乗れるような形状してません。



ALTOくんに家族3人乗って、楽しいですよ・・・なかなか・・・

燃費いいですたしかに・・・20KM/ℓ




ただ、疲れ方がはんぱないっす!!


プライベートでは忙しすぎてぼーっとしてます。
Posted at 2009/09/23 00:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっとしたこと | 日記
2009年06月27日 イイね!

携帯・・・

自分は携帯電話を持っています!
今では当たり前ですよね!

ただ気になることが・・・

電話料金!

他社への電話料金って高いですよね。

自社のには無料だったり、低価格なのに・・・


まぁ~自社優先なのはわかりますが、
エンドユーザーとしては、家族バラバラなのも考え物です!


自分はポケベルの頃から ずっと AUを使っています。

嫁は最初はPHSだったのですがAUに変えました!


問題は、それぞれの親です!


自分のほうはソフトバンク!
嫁のほうはドコモ!

最近は体が不自由になった父からかなり頻繁にかかってきます!
父の分の携帯代も自分負担で払っているのですが・・・
Wホワイトなのに高い!

内訳を調べてみると、他にはソフトバンクにかけている。
それ以外は自分のAUへかけている。

ソフトバンク 4割! AU 5割! ドコモ/一般 1割!

無理やりソフトバンクからAUに切り替えても、
4割のソフトバンク通話が有料に・・・難しい!!


自分も折り返しAUからソフトバンクにかけることが増えたので
通話料金が増えている状態!



先日の食事会で1つの打開策が・・・
ソフトバンクを新規で自分がもてば・・・!


ソフトバンクに説明してもらいましたがよくわかりません!



ただ iphone3GS(16GB)が候補にあがっています!
ただの新しいもの好きでしょうが・・・



通話料はトータルしてどうなるのやら?
Posted at 2009/06/28 01:42:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょっとしたこと | 日記
2009年06月14日 イイね!

タキにトマトにホタルに!

タキにトマトにホタルに!今日は、午後から龍門の滝へ行ってきました!
暑さからのがれたいと行き先決定。

チョイ混みの高速をつかい九重へ!
龍門の滝は2度目!
今回は滝の近くまで降りてみました。
数人滝の中に裸足で入っていました涼しそう!

その帰りに以前トマト大福を買ったお店にいきました!
トマトファーム!
今回の目的のトマト大福は季節限定でありませんでしたが、
そのかわりにトマトゼリーがありチャレンジしました。

正直そこまでトマトは好きじゃないです。子供はまったく食べません!

このトマトゼリーは?


めちゃめちゃ美味しいです!子供も完食!美味しかったと言っています。
トマトの酸味はしっかり残っているのですが味が甘くすっきりと整えていてあり、清涼感まであります。

帰りはそのまま210を帰るのもつまらないので中津江経由で星野村へぬけました。

時間も7時をこえ薄暗くなってきていたのでホタルを鑑賞に!

いつもの秘密の場所へ行き、ポツポツと順番のように光りだすホタルに心癒されました。
それと1匹が近づいてきて手元まできたのでそっと手を伸ばすと、
袖にとまりました!
ここまで近くで鑑賞できて感動!

光りながら羽をひらき羽ばたいていくとこなんか感動です!

ずっとオープンだったので疲れてしまいました。
子どもにはいい日記のネタにはなったかな!
Posted at 2009/06/14 23:51:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっとしたこと | 日記
2009年06月12日 イイね!

退院準備・・・

まもなく親が退院します。(制度上6ヶ月ぐらいだそうです)

住むところも今までのところから家賃が優先できめ
なんとか本人不在で引っ越しを終わらせました。

左半身不随の状態で要介護3の認定、
自宅改修など介護保険などをつかい忙しい毎日です。

自分はなにも不自由ではないのでいざ改修となっても
思い浮かびません。
手すりや昇降台、ベッドなど何処に設置すればいいのかわからず
福祉コーディネーターのかたたちと相談しながら話をすすめています。

ケアマネージャーのかたとはヘルパーさんの配置や施設使用の頻度など
点数とのかけあいを決めました。

さすがに嫁、子供とも普通の家庭ではないのでいろいろと
いろんな方々のお世話になっています。
自分でもなにかとしたいとは思っていますが!


退院準備はまだまだつづきそうです。
Posted at 2009/06/13 16:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっとしたこと | 日記

プロフィール

「セカンドカーとしては最高 http://cvw.jp/b/390861/48480991/
何シテル?   06/11 20:26
好きな車に乗れるように、毎日 試行錯誤しています。 メタボを通り越したオッサンです! 何もわからないので よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

sato1aki2さんのマツダ フレアクロスオーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:12:46
ブレーキランプ配線入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 14:20:38
TANABE Medalion g-FORDAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 00:37:11

愛車一覧

ホンダ リトルカブ リトル (ホンダ リトルカブ)
何にも考えずに買ったスーパーカブ50FIスタンダードからのステップアップ? 4速欲しい〜 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンを買ってしまった・・・ 少しづつ変わっていってる笑
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
衝動買いかな
ダイハツ タント ダイハツ タント
知り合いから購入

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation