• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfi-staのブログ一覧

2009年06月11日 イイね!

労働意欲を考える!

労働するための意欲!

最近考えます。労働って働くってどういうものなのかを!

皆さんは好きな仕事と言い切れますか?
家庭のために仕事するのですか?
仕事のために家庭があるのですか?

まぁ~プーの自分なら早く仕事につけと言われそうですが・・・

働く意欲ってみんなそれぞれだと思いますが、
義務的にやっている人!
趣味でやっている人!
なんとなくやっている人!

生活するため!と言い聞かせて義務的に仕事をする。

楽しくなくっちゃと趣味のように仕事をする。

やりたかったからと目標なので仕事をする。

べつに考えてもいないけどお金が必要だから仕事をする。

何かのためと使命感で仕事をする。

などなどいろいろな考え方がそれぞれを動かしている。


じゃ自分は?

う~ん?

生活のためでもあるけど、目標のために楽しくそして人のためになる使命感もありお金を得ることのできる仕事がしたい!


いいとこどりでしょうが理想ですね!


まずはなにから始めよう・・・
Posted at 2009/06/12 11:56:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっとしたこと | 日記
2009年06月10日 イイね!

梅雨ですね!

梅雨ですね!梅雨ですね!気になる季節です。

オープンカーを所有してこの梅雨と台風はさすがに気を使います。
獅子号はボロボロ号なので幌の状態が気になるのです。

今日は嫁の検診だったので朝送っていき、自分の時間がすこしとれたので
河川敷の駐車場で時間つぶしにDVDを観ようとおもい車を止めると
ものすごい風と雨ですこし雨が入りこんできます。

雨の滴るところをチェックしていたら(この場所は処置できそう)
リアスクリーンからポタポタと滴っていました。

最近リアスクリーンのふちが剥離してきていたのですが放置してました。
今日はスクリーンの下のほうから滴るのを確認!どうしよう?
この場所は室内なのですが半分外とも言える場所で室内に入り込むことは
ないので安心しましたが、もっと強烈な雨ならどうなることやら、
正直心配です。

幌も劣化していくものなのでメンテナンスか交換が宿命みたいです。
幌の内張りも見れないぐらいボロボロだし交換かな(いろんな意味で)

古い車なのですが気に入ってるんですよね~!

幌の交換ってどのくらい?
Posted at 2009/06/11 01:29:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月08日 イイね!

やけクソで腕が~!

オークションって現物が見れません。なので下調べが必要になります。
しかし、輸入車のブレーキなんてわかりません、
予測と期待をこめて入札!(かなりいい加減)
しっかりと外れでした!安かったからいいけど・・・

そこでショックで帰宅中なにか食べたり飲まなければこのショックは癒されないと思い
帰り道のスーパーへ買い出し!

普通ならビールやお酒!おつまみなどでしょうが
嫁がハーゲンダッツを食べたいと言っていたのを思い出し
ハーゲンダッツを数個カゴにいれ店内をぶっしょく!

ここで悪い癖が・・・

ただ食べるのでは面白くないと 生クリームを購入!

早速家に帰り、すぐステンボール、氷、ホイッパーを準備!
うちには電動ホイッパーはありません!
約15分超泡立て機とかしホイップホイップ!
見事に完成して皿にハーゲンダッツと生クリームをたっぷりのせて
やけクリームです!
満面のえみでほうばっていると嫁が

幸せそうね~! 痩せるんじゃなかったと?と・・・

ドキッとしましたが やけクリームですからと・・・


嫁と子供とみんなでハーゲンダッツ生クリーム添えを楽しみました。
超泡立て機とかして腕がパンパンです!


何日か前の日記の内容に反してますが・・・アハハ ハハ!

チャン チャン!
Posted at 2009/06/10 11:39:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっとしたこと | モブログ
2009年06月07日 イイね!

おい、俺の筋肉!

ある芸人さんのまねをしているのではありません!

筋肉とは無縁なような自分ですが、本日はほんとの筋肉のことです。


最近 巷で流行っているエクササイズマシン!
ネットで購入しました。
ものはかなりちゃちい!(安かったからいいか)

どたばた走ったり!
ぎーこぎーこ漕いでみたり!
TVのまえで踊ってみたりするのでは無く!
 

EMS!です。
これはおなかとかにペタリと貼って電気を流し、筋肉を強制的に運動させる
画期的なエクササイズなのです!(説明書にかいてあるまんま)

まぁ~楽してやせようなんて 不届きなヤツと思われるでしょうが
自分にはあてはまりません!

嫁は顕著に筋肉の収縮が ピク、ピク、ギュ~!
すごいです!さすがにここまで動くと運動してるのだろうなと思います。

自分がなぜあてはまらないか!
おなかに貼っても ピクとも動きません。
低周波治療器のような電気が来てるのは感じます。

おい、俺の筋肉!どうしたんだ!

贅肉が厚すぎるため電気の信号が筋肉まで届かないみたいです。
肩こり治療の低周波なみです。(MAXなんですけど)

せっかく痩せようと思ったのに~・・・

夕方30分の散歩を始めました!いつまでもつのやら・・・
Posted at 2009/06/07 23:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっとしたこと | 日記
2009年06月06日 イイね!

チンクエチェント!

チンクエチェント!今日は、newcarお披露目ツーリングでした!

newcarは FIAT 500チンクエチェント!
昔のレトロさも残しながら現代の新しさを加えた可愛いやつ。
コンパクトでありながらも自己主張ははっきり。

今の自分にとっては、眩しすぎるnewcarです。

将来の候補にはなりましたね!存在感ありです。

アルファのコミュなのですが集まったのは
アルファ 156GTA、ニッサン Z、ダイハツ コペン、マセラッテイ スパイダー、BMW M3、フィアット 500、プジョー 306!
バラエティに富んだ車たちでした。
車はバラバラでも1つの集団とはわかったでしょう。
往復2時間ほどのツーリングでした。

今回は蕎麦を食べに星野村の「そば処 な佳しま」へ、
ここは毎年ホタルを鑑賞に来ているとこの真裏でした。(夜来てるのでまったくわからず)
蕎麦も田舎蕎麦でこしがありつるつるっと美味しく、天ぷらもカラッと揚がって美味しかったです。

今回は初めてお会いする方もいて楽しくツーリングや話ができました。
Posted at 2009/06/07 03:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「セカンドカーとしては最高 http://cvw.jp/b/390861/48480991/
何シテル?   06/11 20:26
好きな車に乗れるように、毎日 試行錯誤しています。 メタボを通り越したオッサンです! 何もわからないので よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

sato1aki2さんのマツダ フレアクロスオーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:12:46
ブレーキランプ配線入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 14:20:38
TANABE Medalion g-FORDAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 00:37:11

愛車一覧

ホンダ リトルカブ リトル (ホンダ リトルカブ)
何にも考えずに買ったスーパーカブ50FIスタンダードからのステップアップ? 4速欲しい〜 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンを買ってしまった・・・ 少しづつ変わっていってる笑
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
衝動買いかな
ダイハツ タント ダイハツ タント
知り合いから購入

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation