• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfi-staのブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

あわないのかな~?

日曜日の夕方、めずらしく某ディーラーに行きました!

以前にも行ったことのあるディーラーでしたが
対応があまりよくなく 敬遠していました。

ちょうど日曜日は帰り道だったので 新型車を見に行きましたが、
またしても 対応がかなり無愛想な感じでした。

ひやかし対応なのか?ぶつ切り会話!
獅子号で行ったのですが 古いと一言・・・
そして 買い替えかもと思ったのか 購入して1年ほどと
知ると 素っ気ない対応になってしまいました。

さすがに買いはしませんが何かのきっかけにはなるかも・・・
けっこうDIY野郎なのは知ってるので
利益にならないやつと思われたかな~!

自分の勝手な被害妄想かもしれませんが!




蛇号のステッカー剥がすことにします。
Posted at 2009/05/19 22:26:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょっとしたこと | モブログ
2009年05月16日 イイね!

カミングアウト・・・

カミングアウト・・・カミングアウト・・・近況報告 私ごとですが・・・・

只今 プー です!(苦笑)・・・

世間は、無情やな~・・・


しかし、明日は鹿屋に航空ショーを見に行ってきます!
ETC 1000円ですから~!

天気 雨かも?(天気も無情やな~)
Posted at 2009/05/16 22:18:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっとしたこと | 日記
2009年04月18日 イイね!

2コ まわる!

2コ まわる!今日は、以前から問題になっていた クーリングファンに手をつけました!
気温もかなり上がってきましたし、このままだとオーバーヒートは目に見えてますから、やっぱり交換しなきゃと思っていました。

新品ASSYで交換までいれて約10諭吉! 高~い!

貧乏は貧乏なりに考えます!少しでもお金のかからない方法を!


またいつものようにヤフオクで探しました。
人気なのかタマがないのか・・・なかなか出品されません!
出品されても最初は5000円ぐらいですが・・・最後は2万ぐらいまで跳ね上がります。

逝っているクーリングファンは低速用!1つだけでいいのですが、
部品どりに依頼してもセットでASSY約2万ほど

なかなか手が出ません!しかし高くない?ファンが2つで新品で84000円なんて・・・


すこしして、シトロエンのエグザンティアで検索かけました!
そしたらビンゴ!ファンが1つだけで出品されています。
気付かれずにそっと入札・・・みごと落札しました!

価格は3000円!これなら納得!(たぶん一緒だろうと思いこみで入札)
現物が届き確認して安心!一緒でした。
306とエグザンティアは部品は共通している部分が結構あるようです。

そしてやっと今日、手をつけて交換したのでした。

作業も結構めんどくさい!時間をかけもくもくと作業をこなしました。
かかること3時間!交換完了です。
ちゃんと両方作動しています。

明日のツーリングがテストに最適。

もう暑いのにさらに暖房全開はこたえますから・・・!
Posted at 2009/04/18 23:27:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっとしたこと | 日記
2009年04月04日 イイね!

偶然+偶然+偶然=必然? 奇跡? サブタイトル( ただ チキン南蛮が食べたくて・・・)

偶然+偶然+偶然=必然? 奇跡? サブタイトル( ただ チキン南蛮が食べたくて・・・)
先週のことになりますが、先週の日曜日家でウダウダしていたら、
息子がどこか行かんと?と聞いてきます。
もう15時!いまから~と思いつつ
高速1000円だしな~と重い腰をあげました。

土曜から毎年恒例の一心行の大桜を見に行こうと息子と2人で話していたのですが、
嫁の退院が重なり結局いけなかったのです。

出発はもう16時です。嫁に有明海沿岸道路の新しい橋をみせたくて
南関まで沿岸道路をつかいつつICまで走らせました。

高速ではETCで1000円でどこまでも乗れるようになったので
熊本ICまで行こうと高速を使いましたが、
熊本ICにさしかかると阿蘇の方角がめちゃ曇ってました。

ここで行き先が浮いてしまったのでどこまで乗っても1000円!
ならいつもは高速料金が高くていかないところにしようと
高速を南下しました。
えびのまできたら折り返そうと思っていたのですが、

急にチキン南蛮が食べたくなり 宮崎へ!
嫁が昨日退院したこともあり道中 車内は家族でしゃべりまくり!

退屈もせず宮崎へ着きました。ただ行き当たりばったりなドライブなので
チキン南蛮が食べたくてもお店がわからず宮崎市内をいったりきたり・・・

日曜の夕方7時もう観光相手のお店は閉まってました。
途中立ち寄ったお店は南蛮がなくうどんだけ・・・
いつもはここで諦めて夕食となりますが、せっかく宮崎まで来たのだからと
食い下がり、また宮崎市内を徘徊してました。


ここからがタイトルです!


運転していると携帯にメールが入ってきました!
メールはヤフオクからでした。
そういえば何日か前、デジタルカメラ(ブログ用)として
HITACHIのデジカメ(900画素)を遊び半分で開始価格で入札していました。
まもなく終了のメールでした。

宮崎市内を北上しているとまたうどん屋が目にとまり
南蛮があるかチェックしたら南蛮があったのでその店に決めました。
店内に入り早速南蛮をオーダー!
その時またメールが入りました。落札メールでした。
商品欄を見ていると宮崎からの出品でした。(ここで宮崎のどの辺だろうと思いましたが宮崎も広いので郵送で何日かかるかな~ぐらいでした)

今度は、出品者からの情報がヤフオクからメールできました。
そこに出品者の住所と携帯番号がありました。宮崎市とあったので
お~近いなと思っていたら、嫁がココなんていうとこと聞いてきたので
携帯ナビで現在地を調べました。

うぅ~!ちょっとまてよ・・・

先ほどのヤフオクの住所とくらべてみます。



なんと宮崎市の○○○○町○○まで すべてが一致しています!!


お店を出てすぐ(しつれいと思ったけど)携帯で連絡をつけました。


出品者の方はここから何軒か先のかただったのです!!

自分がいまここに偶然いることを伝えるとすぐ来ていただき手渡し
直接取引ができたのです。

送料や手数料などすべてがはぶけおいしい南蛮も食べられて奇跡を体験しました。



偶然にも急遽、阿蘇へむかうこととなり、偶然にも南下してみたくなり、
偶然にも南蛮が食べたくなり、偶然にもお店にこだわってしまいたくなり、
偶然にも現在地を調べたくなり・・・

すご 凄すぎる!  鳥肌全開!怖ささえ覚えました。

嫁も自分も感動してしまい興奮して帰ってきました。

嫁は引き寄せられたみたいと 言っています。



偶然の足し算の先にあるものは、必然ですか? 奇跡ですか? やっぱり偶然ですか?
Posted at 2009/04/04 23:18:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょっとしたこと | 日記
2009年03月14日 イイね!

男 2人 の 心だ~!

男 2人になっちゃっていました!
家には、川の字になって寝ていた布団がとても広く感じられます!

そう昨日の電話から、この物語は始まりました。
仕事中に家族からを知らせる着信音がなにやらせかすかのように鳴り響きます!

奥様 緊急入院です!

この言葉で、ただならぬ不安が襲いかかってきました。
前回の入院時はまだ子供は幼稚園!
実家に預けることが出来たのですが今は、無理!(それどころじゃない)
しかも、小学生!学校もあるし・・・
親の世話とも重なっちゃう・・・

前職では 絶望感たっぷりでしょうがいろんなことで少々タフになった自分は
今の仕事だったら時間が作れる!なんとか自分がせんといかん!と
前向きに考えてました!

いま自宅には営業車のみ!会社にアルファ!医大にプジョー!と悲しい現実が・・・
ただここにきて誤算が・・・
息子がヒマを持てあましてること!なんとか相手をしてやらなければ!

alfiーstaのalfiーsta的 心!
Posted at 2009/03/14 09:13:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちょっとしたこと | モブログ

プロフィール

「セカンドカーとしては最高 http://cvw.jp/b/390861/48480991/
何シテル?   06/11 20:26
好きな車に乗れるように、毎日 試行錯誤しています。 メタボを通り越したオッサンです! 何もわからないので よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

sato1aki2さんのマツダ フレアクロスオーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:12:46
ブレーキランプ配線入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 14:20:38
TANABE Medalion g-FORDAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 00:37:11

愛車一覧

ホンダ リトルカブ リトル (ホンダ リトルカブ)
何にも考えずに買ったスーパーカブ50FIスタンダードからのステップアップ? 4速欲しい〜 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンを買ってしまった・・・ 少しづつ変わっていってる笑
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
衝動買いかな
ダイハツ タント ダイハツ タント
知り合いから購入

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation