• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfi-staのブログ一覧

2009年03月12日 イイね!

あったら いいな~・・・!

あったら いいな~と、思いませんか?



ちょっと無理かあるような・・・?
Posted at 2009/03/12 00:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっとしたこと | 日記
2009年03月10日 イイね!

あ~やる気が・・・

306の電動ファン!

動いてないのはわかっているけれど・・・

時間がなくて やる気が・・・


直接の原因も調べないといけないし、

モーターかな~?、リレーかな~?、温度センサーかな~?
エアコンつけて強制作動!(温度で動くやつが逝ってる?)

新品買うのは嫌だしな~!ヤフオクにもいいの出てないしな~!

だれか~手伝って~!!

(使わなくなった306のファン くださ~い!)持ってないよな~!
Posted at 2009/03/10 01:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっとしたこと | 日記
2009年03月01日 イイね!

珈琲と列車と

珈琲と列車と1日(日曜日)は、天気が良かったのでのんびり走ってきました。

土曜日は、アクロスだったので南に下りました。

お昼からでしたが、洗車してから走りました。
行先は別に決めてはいませんでしたので南関ICをめざして出発しました。
もちろん天気が良かったのでオープンです。
ICまできたのですが行先もあるわけではないので山鹿方面に山道を進んでいきました。
そうこうしていると3号線に合流して、植木の麹池城へ向かおうとしましたが、
珈琲の話になり、そのまま TAO Caféへ行き、ケーキセットをおまかせでたのみいただきました。
ケーキが美味しく、家族に大好評でした。モカチーズ最高!
マスター(イタリア人さん)ともお話できましたし!

これからどこに行こうかと考えてもわからないので、マスターに
景色がよくて、走りやすくて、ここから近いとこをおしえてもらい
玉名のオレンジロードに決定!
教えてもらった通りにオレンジロードにのり少し行くと、
橋の上にギャラリーがたくさん?おおきなカメラ持っています!
なんですか?と聞いたところ、シンダイですと答えが返ってきました。

たしかマイミクさんの日記に寝台のことが・・・
家族も見てみたいとのことで車からおりて撮影です。
カメラ持ってきてないので携帯ですが・・・
いつ来るのかもわからないので家族3人ならんでまちました!



待っている間に車なんか撮ったりして!


そうこうしていたら、急に周りがざわざわ

そして!


汽笛の音に悲しさを感じてしまいました。乗りたかったな~!

オレンジロードは交通量もすくなく景色もなかなかでした。

最後は熊本にでて高速で帰りました。
この時期に高速をオープンでしかもファミリーで走っていたので
周りから見られるわ見られるわで、ちょこっと恥ずかしかったです!
Posted at 2009/03/02 23:20:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっとしたこと | 日記
2009年02月28日 イイね!

まきこみ!

オープンカー(特に4シーター)でドライブしてますと、
けっこう気になるのが、風のまきこみです!
(冬はとくに風が冷たいですし・・・)

オプションでウィンド・ディフレクターなるものがあり、
なかなかききめがあるそうなので欲しいのですが、
6諭吉程するので、貧乏には夢でございます。

ただ、欲しいを夢で終わらせずに、なんとかかなえたいと
頭をつかい、自作してみたり、他車の部品を流用したりと、
いろいろ試しています。

やっぱりサイズに問題ありで、なかなかうまくはいきません。
Z3や6シリーズのディフレクターを入手して挑戦していますが・・・
やっぱり正規純正オプションがいいみたいです!

あたたかくなれば、気にならなくなるのにな~
だけどやっぱり つけてみたいな~!
Posted at 2009/02/28 23:21:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっとしたこと | 日記
2009年02月14日 イイね!

思いつくままに、唐津方面に・・・!

思いつくままに、唐津方面に・・・!

今日、いや昨日は天気がよかったので、思いつきでドライブへ出かけました!
行先はべつに決まってなかったので、なんとなく唐津方面に!

ワインディングを流したいと思い、七山へもちろんオープンでございます!

開けた瞬間から、森林の香りがス~ッと気持ちよく、気温も最高!
また古湯から、七山、唐津までの道がとても走りやすく
走る喜びと開ける喜びが重なり合っても~たまらん!

3時ごろから出かけたので、唐津には4時半ごろになってしまいました。
虹の松原を流していると、鏡山の標識が!
以前から行ってみたいと思っていましたが、行ったことはなく話だけ聞いているのみでしたので
今回は時間もあるので初鏡山でした。

車で頂上の駐車場までいって、展望台へ登りました!

景色いい~!こんなにとは、思いませんでした。正直 感動です!


歩いたので、小腹がすきはじめ 頭にサザエが浮かんだので、
波戸岬へ向かいました。ちょうど夕日が沈む海を見ながら岬のお店に滑り込みました。
最後の客でした。サザエをほうばり 美味しい~!

今日は、海に山にと満喫できました。
Posted at 2009/02/15 00:49:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちょっとしたこと | 日記

プロフィール

「セカンドカーとしては最高 http://cvw.jp/b/390861/48480991/
何シテル?   06/11 20:26
好きな車に乗れるように、毎日 試行錯誤しています。 メタボを通り越したオッサンです! 何もわからないので よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

sato1aki2さんのマツダ フレアクロスオーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:12:46
ブレーキランプ配線入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 14:20:38
TANABE Medalion g-FORDAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 00:37:11

愛車一覧

ホンダ リトルカブ リトル (ホンダ リトルカブ)
何にも考えずに買ったスーパーカブ50FIスタンダードからのステップアップ? 4速欲しい〜 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンを買ってしまった・・・ 少しづつ変わっていってる笑
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
衝動買いかな
ダイハツ タント ダイハツ タント
知り合いから購入

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation