• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfi-staのブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

お金はないけど、頭を使う!

お金はないけど、頭を使う!最近 夜中に車でごそごそと作業をしています。

何をしているかと申しますと・・・


獅子号リフレッシュ!なのです。




以前エアコンパネルのイルミが切れていたので大がかりな作業をして
なんとか交換しました。が、勢いあまってATシフトリンクを
折ってしまうというハプニングがありました。

それから、ATシフトノブのことを調べ上げ 折れた部品も
なんとか揃えました!
しかし、また大がかりな作業をしいられそうなのと、
パリパリひびのはいったシフトノブにもどるのもいかがなものかと
この状況を逆手にとらえて、挑戦してみようと決起いたしました!


それは・・・




BMWのウッド&レザー ガングリップシフトノブへ!
まさに、加工!挑戦です!

いろいろと試行錯誤しながら、約1日をつかい、装着!



ウッドパネルとのコンビネーションもバッチリでしょ!


まだ最終完成ではないですが、機能しています。
走行中にRに入ることはなくなりました!(安心)

あとは、丸見えになったATシャフトをどう隠すかです。
ゆっくり考えようとおもいます。


それと、windowswitchのイルミが切れていたのでこれも交換です。
ディーラーに行ってもスイッチごと交換となるのは必然!
こんなスイッチに何万円もかけていられません。
スイッチの機能は死んでないのだから・・・

分解して、12vの麦球と判明!
しかし、そう簡単に12vの麦球なんてありません!
Nゲージのライト?たしか12v!模型店に確認しますがありません。
知人に聞いても見つかりません。
考えたすえに無線機修理の所に電話! ありました!



交換して、すべてのイルミが点灯することに成功!

次は、ヘッドライトのポジションをリングにしよう!
Posted at 2009/01/26 01:30:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちょっとしたこと | 日記
2009年01月18日 イイね!

無知、破壊、再生・・・!

昨日は、現状に大満足していたのですが・・・

調子に乗っちゃって、ATシフトノブが もげました!



シフトチェンジできないし・・・

どうするべかな?



一応 応急処置だけやっとくか~・・・。



触って、壊して、お金使って、頭使って、覚えて・・・




ATシフトノブ 引き上げ式 やんけ~!(国産はプッシュ式)
306(ゲート式じゃない)の みなさん 注意しましょう!!
Posted at 2009/01/18 22:51:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちょっとしたこと | 日記
2009年01月17日 イイね!

ディーラーとDIYと !

ディーラーとDIYと !今日、獅子号がみごと復活しました~!

以前小細工していたアイドルステッパーモーターが
あやしくなってきたので、金曜のお昼に情報収集のため
Peugeot久留米へ電話しました。
部品の価格を聞くと、他の部品屋さんから取り寄せても同じ!
部品屋さんの納期は1週間。ディーラーは明日!

この明日にこころ撃たれ、お願いしますと頼んでしまいました。
作業は自分でもできるのですが、診断もしてもらおうと考え、
あえてディーラーにお願いしたのです。

午前中は、まずは洗車!そのまま幌の調整をしました。
それから元の職場(大牟田)のパソコンネットワーク設定!(なぜかよばれた)

お昼からはちょいと仕事で佐賀市内へ、それから久留米へ走りました。


昨日まであやしさ前回の獅子号!本日はいたって快調!なぜだ!
フルに症状ださないと変化がわからないのに・・・
本日は、全快にちかく 快調そのもの!
幌の開閉も一発でOK!エンストなし!
ずっ~とオープンですごしました。


Peugeot久留米へオープンのまま突入!
すぐに交換作業に入りました。あんまりディーラーなれしていないので、
コーヒーをいただきながらソワソワしてしまいました。
時間も暇なので、308を試乗しちゃいました。
感想は、いい車とおもうけど、なんか足りない?
そう、走ってて楽しいと感じさせてくれない!品があり過ぎなのか、
自分が、おバカなのか?
まぁ~今の新車って品があって大人しくて、いたって簡単で・・・
自分の車への欲求をみたしてはくれないのです。いい車だと思いますが。

今回の診断結果は問題なし、しかし電動ファンが1機逝っているらしい。
社外で組んでみようかな!計画しよ~っと!

モーター交換後は、快調です。原因はやっぱりこれだった!

夜帰宅してからは、車が治って気分がいいので、もうちょっと頑張ろうとおもって
エアコンパネルの電球切れと、オーディオのACC連動をやりました。
いままでしようとしようと思っていたのですが、なにせ面倒な作業なので
躊躇していました。しかし今日はやる気マンマン!
1時間半ほどで完了!インパネ全部点いているのは気持ちイイ!
オーディオもACC連動で、消し忘れもなくなりました。

また蛇号、放置してます・・・!
Posted at 2009/01/18 00:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっとしたこと | 日記
2009年01月10日 イイね!

ちょいと手術!

ちょいと手術!ひさびさの車ネタで~す!

最近 カブちゃんが調子が悪いので、自己流ですが、
ちょいと手術を・・・

カブちゃん最近エンストするんです。

エンスト~?と、考えられる原因は・・・


で、今回選んだ原因の1つとしたのは、ステップモーター!

そう、アイドリング時の空気の流入量をつかさどるモーターです。

ここを清掃したら・・・と、思ったので今回手をつけちゃいました。


まずは、外して清掃です。

ススで真っ黒!清掃してセット!

症状かわらず!ここで動きが悪い?と考え、自己流手術です!


流入量を決めるところに無理やり加工!まったく閉じないように、
溝を掘りました~!


加工後  セットして確認!

エンストの症状は、おさまりました!少々ありますが・・・
スロットルセンサーの清掃もしてみよう!

こんなんでいいのかな~?
Posted at 2009/01/10 20:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちょっとしたこと | 日記
2009年01月05日 イイね!

三社参り~!

三社参り~!今年の正月はおとなしくしようと寝正月と決め込んでいたのですが、
暇そうな小人 1名がもてあましていたので、
2日、3日、4日と1日1社づつ三社参りをしてきました

いつもは、近場で済ませますが、昨年からおこっている
凄まじいトラブルを終息させようと
今回 選んだのは、有名どころを・・・






2日は、大宰府天満宮!夕方に行ったのですが・・・激混み!
参拝するまで2時間ほどかかりました。体も冷え切って嫁は動けなくなるし。
ご利益 期待します!(写真1枚目まだ門をくぐる前です!)

3日は、高良大社!これも夕方に行ったのですが・・・激混み!です。
高良山というお山を車で上るのですが、ガソリンがもつかでヒヤヒヤしました。
参拝するまでこれまた2時間!
ご利益 期待します!

4日は、祐徳稲荷神社!これも夕方からいったのですが・・・混んでいました
はじめて行った神社なので、一番遠い駐車場に止めてしまい、参道が長い長い!
参拝するまで1時間半かかりました!
これまたご利益 期待します!


今年の三社参りは、時間をつかって体力をつかってお参りしてきました。
3日間 蛇号が大活躍!

今年は、脱トラブルです!
Posted at 2009/01/06 00:55:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちょっとしたこと | 日記

プロフィール

「セカンドカーとしては最高 http://cvw.jp/b/390861/48480991/
何シテル?   06/11 20:26
好きな車に乗れるように、毎日 試行錯誤しています。 メタボを通り越したオッサンです! 何もわからないので よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

sato1aki2さんのマツダ フレアクロスオーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:12:46
ブレーキランプ配線入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 14:20:38
TANABE Medalion g-FORDAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 00:37:11

愛車一覧

ホンダ リトルカブ リトル (ホンダ リトルカブ)
何にも考えずに買ったスーパーカブ50FIスタンダードからのステップアップ? 4速欲しい〜 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンを買ってしまった・・・ 少しづつ変わっていってる笑
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
衝動買いかな
ダイハツ タント ダイハツ タント
知り合いから購入

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation