• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alfi-staのブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

みんカラ 初ツーリング!

みんカラ 初ツーリング!日曜日に、みんカラでは初のツーリングへ行ってきた!

最近、アルファアルファとつるんでいるつもりだったが、アルファから遠のいていたような・・・

そして、アルファが並んでいる列へと並べさせてもいました!
みなさん ありがとう!

集合時間に遅れ、ツーリング開始とともに迷子になり、行き先もうろ覚え!
(駐車場から出る際に左ハンが災いして遅れ、最初の信号から反対方向に言ってしまった)

連絡のつけようもなく、うろ覚えの記憶を信じて、玄海ロイヤルホテルへ!

誰もいない!連絡もつかない!この状況でも、必死に携帯でアクセス!
自分の携帯アドレスを送り、待っていると着信が!

のあうとさんからだ!そくTEL!

「いまどこですか?」
「ここどこでしょうか?」
「行先は玄海ロイヤルホテルですよ!」
「ホテルは目の前に・・・」
「もう着いたんですか!」

このやりとり後すぐに、合流できました。

ホテルでお食事してたら、TTにお乗りの方と合流!
なんでもロッソspiderを新車で買われるとか?

TT大好きです!前の型を本気でさがしたこともあります。

そして、今度こそはみんなで隊列を組んで自分には程遠いレストランへ!

そこで2時間ほどしゃべって聞いて解散となりました。


帰りは、まったり下道(3号)を下り大宰府へ、家族を拾って、高速代をけちって
ずっと下で帰りました。


みんカラ 初ツーリング 楽しかったな!


こころよく迎えてくれた皆さん ありがとうございました!
(みんな自分のおバカぶり解ってくれたかな?)
Posted at 2008/07/01 03:05:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2008年06月28日 イイね!

プチツーリング!と、やってもうた~!

プチツーリング!と、やってもうた~!今日は、植木にあるタオ・カフェ!へ5台集まってプチツーリング!

待ち合わせの山川PAへ行く途中、BMWとベンツにくっついていたら、
ハザードをだして急減速!! おっと危ない!
そしたら、前がつぶれた車が反対向いて止まってる~!

単独なのか、複数なのかは?ですが、自分への警告のようで、おとなしく山川までドライブ!

山川にみんながそろったので植木へGO!

先頭は、コペン!続いて、NewM3!A4カブリオレ!156SW!そして、My156!植木のタオ・カフェを目指します!


無事、目的地に到着!店の前で、集まってみんなでNewM3を見て車談義!

やっぱ、M3はオーラが違います!漂っています!

そこまで、コーヒーとは縁のない自分ですが、家族がコーヒー大好きで、いつもおいしそうに飲む姿をみて、
自分も、本格的なコーヒー専門店で、おいしいコーヒーを飲んでみたかったのでワクワクです!
サンドとカフェラタオのセットをオーダー!

どちらも、おいしかった~!砂糖をいれないと飲めないのですが、
香りと苦みを味わえました!不思議~!


そして、帰りに事件が!


ETC初体験とA4カブリオレが初挑戦!
前を走行していた自分は、後ろばかり気にして、気がついたら、
帰る方向と逆の鹿児島方面へ入ってしまったのです!

やってもうた~!


熊本インターで折り返して、走りだしたら、ファンタジアブルー?の156が
馬鹿っ早い速度で追い越して行ったので、ついていきました!
○00キロオーバーで巡航!
行きに見た事故の警告も忘れ、突き進んでしまいました!反省!
周りの車、ゴメンナサイ!

某カレー店でお弁当を買って帰る途中、ドリンクホルダーのペプシを忘れて、
アームレストを使い、ペプシがひっくり返って、あわや大惨事!
運よく、こぼれたペプシが小物入れにすべて入り、大惨事はまのがれました!

かえって、コーヒー専門店へ行ったことを話したら、まずい雰囲気に・・・
ちゃんと買っておいたお土産のコーヒーをいれてやったら、
ニコニコしながら、飲んでくれました!(安心)

今度は、連れていく約束をしたので、近いうちにいこ~っと!
Posted at 2008/06/28 22:19:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2008年06月09日 イイね!

オープン満喫ツーリング!

オープン満喫ツーリング!今回は、愛車3号です!(衝動買いオープンカー)
本日2度目のドライブなので、データ取もかねて(弱い部分や、燃費、走り方、そしてオープン具合などなど)長距離への信頼テストです。

朝、何時にでればいいのかわからず6:30に家を出ました。
スタンドでオープンにして、初高速!初高速オープン!です。
風を感じながら 気持ちイイ~!
このSOHCエンジン、まったりと吹け上がります。ぶれもありませんでした。
あまり行かない北九方面!新幹線は見れなかった!


集合時間 10分前にめかりPAに到着!

めかりで集まるのは3台 カンピオコルサ スパイダー!2台と自分!
マセラティが色違いでならんでいます。この2台とつらなって一路 美祢ICへ
2台がならんで~!追い越して~!


そこでもう1台を待ちます。すぐに来た!ビアンコアルファSW!またまたつらなって、秋吉台へむかいます!

 
早いぞまえの2台!  ついていくのもひとしごと、そうしているうちに目の前がぱっとひらけて、秋吉台到着です!
<object width="425" height="344"></object>

すこしばかり談笑して昼食会場の「沖千鳥」まで出発です!
オープンが気持よくてたまりません。

昼食は、刺身定食と活イカ盛りとおいしかったです!

本日の最大の目的地、角島大橋へと向かいます!

撮影スポットへみんなでのぼり、みんなパシャパシャ!やってました。

撮影も終わり角島大橋横断です!
渡りきったらすぐに、こちらの集団にてを振る人影?

なんと 知り合いでした! お久しぶりです!!



ケイマンも加わって灯台をまわり、地場産の活魚センターへ
おみやげを買って(イカとあじ)最終目的地 道の駅 菊川 へ!
最終的には、マセ(スパイダー)2台、アルファSW、ケイマン、プジョーの5台になりました!

道の駅菊川で解散となりました!
雨も奇跡的に1滴も降らず、終始オープンを満喫できました!

そして、自分の最終目標!マセのクワポルと思っていましたが、
屋根が開くほうがいいのかな~なんて、思い始めてきちゃいました。
まだまだ高根の花ですが、いつかは~と心に決めました!
トライデント!




もちろん帰りもフルオープンでまったり帰りました!



本当に超、超、超~よかった~ツーリングでした!
Posted at 2008/06/09 03:00:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「セカンドカーとしては最高 http://cvw.jp/b/390861/48480991/
何シテル?   06/11 20:26
好きな車に乗れるように、毎日 試行錯誤しています。 メタボを通り越したオッサンです! 何もわからないので よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

sato1aki2さんのマツダ フレアクロスオーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 23:12:46
ブレーキランプ配線入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 14:20:38
TANABE Medalion g-FORDAN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 00:37:11

愛車一覧

ホンダ リトルカブ リトル (ホンダ リトルカブ)
何にも考えずに買ったスーパーカブ50FIスタンダードからのステップアップ? 4速欲しい〜 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンを買ってしまった・・・ 少しづつ変わっていってる笑
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
衝動買いかな
ダイハツ タント ダイハツ タント
知り合いから購入

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation