• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月08日

たるみずふれあいフェスタ2009

たるみずふれあいフェスタ2009 今夜は垂水市の花火の撮影に出掛けました(・∀・)

今日は午前中から鹿児島市の都市農業センターへ行ったり天文館へブツの発送に行ったり(謎)アクティブに活動w

撮影する頃は眠気のピークでしたが、千円を支払い『マス席』に陣取り撮影しました(*∀`*)

後半小雨が降り出し撮影を中断しましたが、今回はなかなか良い写真がたくさん撮れた…ような気がしますw

しかしマス席は堤防の一番前でワイド端でもフレームに収まらない花火がたくさんでした(爆)
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2009/08/08 23:33:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年8月9日 0:46
千円で席が買えちゃうんですか( ゚Д゚)??

今年はまだ大きな花火見れてないんで、早く見たいです~♪
コメントへの返答
2009年8月9日 8:44
千円は花火の募金みたいな感じですひらめき
堤防の一番前で少し高くなっててバッチリ水中花火も見えました(・∀・)
ただ…前過ぎて見上げる感じなので、首が疲れましたw

もう大きな花火大会は川内とサマーナイトくらいですかね?(´∀`)
2009年8月9日 6:54
黒くて熊のような者です(謎爆w

良い感じですね~(^^)

オラは先日花火大会あったけど天気が悪そうなんで断念しました(^^;)
コメントへの返答
2009年8月9日 8:52
黒くて~熊のような~黒熊ですか?(謎)
最近はいろんな色があるらしいですしw

雨だと大変ですよね~f^_^;
小雨が降り出した時はタオルかけてしのいでたんですが…。
桃さんの花火の写真も見てみたいです(*´∀`*)
2009年8月10日 21:56
うぃすです!

マス席・・・いいシステムですね(^^)

迫力ある写真が撮れますね(^^)

花火見に行きたいけど帰りが混むのがツライです(^^)/サイゴマデミタイシ!!
コメントへの返答
2009年8月10日 23:03
うぃすです!

募金にもなるしなかなか良いシステムでした(・∀・)

前過ぎて逃した花火も多かったですよw

そちらの花火大会は観客も多そうですから大変ですねあせあせ(飛び散る汗)
2009年8月11日 2:30
見上げる感じでも1000円なら払っていいかも(*´∀`*)

毎年場所取りがメンドクサクて…(^^;)

金曜日に行くんですが楽しみです♪
コメントへの返答
2009年8月11日 18:08
場所取りは面倒ですよね(>_<)
早く行くと暑くて大変だしw
金曜日ですかグッド(上向き矢印)天気が良いとイイですねクローバーぴかぴか(新しい)

プロフィール

「雨上がりのリフレクションショット📷️」
何シテル?   05/10 22:42
今回も純正+αのシンプル仕様で( ・∇・) コテコテは苦手です。 ショップ丸投げ仕様はもっと苦手w

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハザードスイッチを北米仕様に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 22:11:47
アンサーバック静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 22:40:55
ホンダ(純正) フロントワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 20:17:17

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
RK5からFR5へ。 良いクルマなのに…マイナー車なのが分からない(^^; ジェイド ...
その他 カメラ その他 カメラ
ついにプロフェッショナルモデルへ(*^^*)
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
JAM号です。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族が増えた事と将来を見越して早めの乗り換えとなりました。 充実した装備のZ・COOL ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation