• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かじぃのブログ一覧

2013年12月07日 イイね!

天井モニター装着(完成☆)

未完のまま作業終了のブログをあげてませんでした(^^;
整備手帳とフォトギャラはアップ済みですが。



なかなか良い感じです(* ̄∇ ̄*)

アルパインかカロッツェリアのどちらかを選ぶ楽しみができましたね~ヾ(´▽`*)ゝ
カロッツェリア装着希望の方の参考になれば幸いです☆

Posted at 2013/12/07 08:19:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記
2013年11月24日 イイね!

天井モニター装着(未完w)

息子の為にと天井モニターを装着することに☆

アルパインしかないと思っていたのでTMX-R3000にしようとリサーチしていると、先月カロッツェリアから二機種発売になってることを知りました。
検索してもほとんどの装着例が見当たりませんw
みんカラ内でもセレナくらいでRKはナシ。

固定金具込みでアルパインより安かったし、みんなが付けているのが嫌なあまのじゃくの僕はカロッツェリアを選びました(^w^)
LEDランプは特に必要を感じなかったので下位モデルのTVM-FW1000に☆



アルパインは固定金具まで取説を閲覧できるのにカロッツェリアはできませんf(^^;
届いて嫌な予感は的中www

アルパインはBピラー部のフレームのみで固定するのに対しカロッツェリアはBピラー部とその後部のフレームを使って金具を固定する純正オプションと同じタイプ(>_<)



ルーフライニングを下げないと無理だろうと思っていたけど、知恵を使って開口部から難なくブラケットを固定する事に成功(^^)v
無理矢理やるとルーフライニングを折って跡が残るのでオススメはしませんσ( ̄∇ ̄;)

Bピラー部のみで固定するアルパインの方がカロッツェリアより前方に固定できて二列目からも見やすいのかな?とちと後悔してます(>_<)

出掛けて帰宅後作業を始めたのでここで日没の為に作業終了☆
配線は週末にゆっくりやります( ´∀`)
Posted at 2013/11/24 23:22:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

冬支度

まだ12月まで一週間ありますが、今年は早々に冬支度を済ませました(^^)
なんか早く降りそうな予感が…f(^^;
朝イチからちゃちゃっと交換終了☆


ん~15インチだとイメージ違うw



( ̄▽ ̄;)

まぁ~見た目悪くないからいいっか。





しかし、15インチになっても乗り心地良くならないwww
空気圧が高いのかな?このサイズっていくら入れれば良いのか…ワカラナイσ( ̄∇ ̄;)

走り出しは軽いし転がり抵抗少なそうなので燃費良くなるかな?
ただでさえ冬は燃費悪化するので…f(^^;

Posted at 2013/11/23 21:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月08日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
ヨコハマ

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
ないです。

■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
特に不満は無かったです。

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:H25年式 ホンダ ステップワゴン スパーダ
タイヤサイズ(前):205/65-15
タイヤサイズ(後):205/65-15

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
通勤メイン
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
氷雪路面:ドライ路面=1:9


※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/08 23:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年10月02日 イイね!

スタッドレス買いました(^^;

数回しか積雪しませんが、岐阜に住んでる以上必需品なので(^^;








現在、オデッセイ アブソルート RB1 後期のホイールを履いてますのでクルスピ純正17インチにスタッドレスを…と思いましたが高すぎますw

なので早々に売り払いましたwww

経済性を考えると必然的にRK1の195/65-15となります。

RK5だと外径が小さくなりますが(^^;

RK2の205/65-15でも良いけど一気に価格アップ(´・ω・`)

数週間前から店舗やネットショップを巡り価格調査をしてきました( ´∀`)

そして今日からジェームスが販売を開始ってことで仕事帰りに寄ってみました☆

とりあえず値段を聞くだけ~と思って行ったのに、一番安かったのでお願いしてきました(^w^)

あまりの安さにみんな同じホイールが溢れるので価格アップするけどシュナイダーのSTAXにタイヤは悩みに悩んでIG30トリプルプラスに!





それでも予算の6万円でおつりが出ます( ´,_ゝ`)

ホイールはメーカー在庫だったので数日後に受け取りです♪

某ショップより約3万円安く、某ネットショップより約1万円くらいは安く買えたのではと思ってます。

ジェームス…あなどれませんね(*^^*)
ちなみに価格は会員5%OFF、持ち帰り割引、早期購入キャッシュバック等されてます。

慌てて買ったけど実際に履くのは12月かな…みんな降ってから慌てて店舗やGSに殺到しますが、交換だけに7~8時間も待つなんてありえませんw
Posted at 2013/10/02 23:19:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | ステップワゴン | 日記

プロフィール

「雨上がりのリフレクションショット📷️」
何シテル?   05/10 22:42
今回も純正+αのシンプル仕様で( ・∇・) コテコテは苦手です。 ショップ丸投げ仕様はもっと苦手w

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハザードスイッチを北米仕様に交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 22:11:47
アンサーバック静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 22:40:55
ホンダ(純正) フロントワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 20:17:17

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
RK5からFR5へ。 良いクルマなのに…マイナー車なのが分からない(^^; ジェイド ...
その他 カメラ その他 カメラ
ついにプロフェッショナルモデルへ(*^^*)
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
JAM号です。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族が増えた事と将来を見越して早めの乗り換えとなりました。 充実した装備のZ・COOL ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation