• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパのブログ一覧

2014年03月01日 イイね!

タイトル画像とブログの追加画像を同じ大きさにする。 <忘備録

タイトル画像とブログの追加画像を同じ大きさにする。 <忘備録これはタイトル画像。


ちなみに、タイトル画像の回り込み解除は、

これはタイトル画像。
<br clear=all>
ちなみに、~

としていたりします。

で、本題。
ブログ入力画面下から、そのまま画像サムネイルをクリックしてを貼り付けると・・・
<a href="/image.aspx?src=https%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f***%2f***%2f***%2f***%2f**********.jpg" target=_blank><img style="WIDTH: 500px" alt="" src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/***/***/***/***/**********.jpg" /></a>
となって、
タイトル画像より大きくなって文字が画像の横に来なくなります。
ここで、太字のところの
style="WIDTH: 500px"

style="width:220px;boder:none;float:left;margin:0 10px 10px 0;"
にすれば、

同じ大きさにすることができて、
文字が画像の横に持ってくることができるようになります。


同じ画像ですが、URLを見ると保存されている所が違うのも分かります。
次のブログで活用するため(笑)にちょっと確認したので、
そのままアップしてみました♪
Posted at 2014/03/01 08:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月24日 イイね!

カーポート設置完了

大雪の雪も溶けて・・・
作業予定日に変更もなく、1日で施工まで完了。

口コミでは、良いの悪いの色々な評判のある?(笑)某ネットショップ経由で依頼しました。

今回20年来の大雪ですから普段はここ迄ならないことを祈って(^_^;)
でも、施工担当者と話をしてて、
施工して倒れた家は無かったけど、落雪で屋根が割れる・・・
ってのはあったみたいです。
でも・・・それは仕方ないよね。

と言うことで、
新しい車を守ってくれる屋根が出来たことで、
ホッとしています♪

基礎工事からちょくちょく覗いてましたが、
ガラ、ブロック、支柱、コンクリの順で施工もしてたし
基礎の中に傾き防止の金属棒も入れてましたので大丈夫でしょう。
ついでに、
柱の近くにフックを埋込させてもらいました♪
これでチャリンコのワイヤーロックを掛ける場所ができました(笑)

固まるまでどのくらいかな~
Posted at 2014/02/24 21:37:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月23日 イイね!

今日の作業、ピラーカバー。

今日の作業、ピラーカバー。DVDを参考に見て
簡単だったのでさっそく(笑)

ドラレコってよくミラーの隣に付けますが、
電源の配線を綺麗にしたいじゃないですか。


そこで、電源の配線をピラーを通して・・・
綺麗にしてしまおうと。

ドラレコの電源ケーブルは結構長いのが多いので、このくらいの作業であれば問題ありませんね。

作業その1
作業その2

と言う事で、助手席側を剥がしてみました(笑)

今回の作業は30分~1時間程度、慣れれば10分程度でしょうね。
今回は初と言うこともあって、ゆっくり作業しました。

他の方にも参考になればww
Posted at 2014/02/24 00:25:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月22日 イイね!

本日の弄り?

書いている途中で寝てしまったので(爆)
22日(土)のブログです♪
***************
弄りと言うトコまでではありませんが・・・。


アクセラ BM5 メンテナンスDVD届きました。
早かった・・・土日明けに届くと予想してたので、ちょっとビックリ(゜o゜;

まだ、ちゃんと見てないけど・・・


なので、今日は・・・

厚木のドンキで物色。
980円の シガーソケットx3+USBx2(2.1A)
アダプタ。
ソケットからケーブルひき回しして、助手席側に設置。

あとは、アルファホーンが特価で1980円。
まぁ、今のより音が良くなればなんでもいいし・・・。
バンパー脱着があるので、また今度。

アストロプロダクツ。
さすがにクリップを外すツールが欲しい。
マイナスドライバでゴリゴリやってたけど・・・
そろそろ欲しいな~と思ってたら、アストロで860円。
内張り剥がしも500円しなかったので一緒にゲッツ。


ドラレコは取付けてあるけど、
ちょっと配線が見苦しいのでこのDVDみてピラー剥がす所からがんばりまス。
内装からだったら、寒くないしできるかな~(^_^;)

明日(日曜)は、カッティングシートを使って、
ちょっとだけペタペタしまス♪
Posted at 2014/02/23 08:40:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月20日 イイね!

ポチッと・・・(笑)

メンテナンスDVDショップMKJPさんが出されてる、
アクセラ BM5 メンテナンスDVD

みんカラ見てたら購入された人が居るので・・・
自分も買っちゃいました。

先程、Y!オクで2800円送料無料だったので、ポチリ・・・振込も完了。
週末に届け・・・は無理だとしても週明けには届くかな(^_^;)

さぁ、これでピラーやら、バンパーの外し方を間違えずにできるぞ~



先日すれ違いでお礼のクラクション鳴らしたら、、、プーって・・・
使わなかったからアレだけど・・・ちょっと(^_^;)

なので↑のDVD届いたら、ホーン交換方法も確認して交換してしまおう♪
グリルにもLED入れるぞ~



FRPもやりたいけど、
・・・・・・・・今はまだ寒いので、暖かくなったらね(爆)
Posted at 2014/02/20 23:05:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #アルトラパン スポーツホーン 400Hz&500Hz http://minkara.carview.co.jp/userid/391176/car/2418273/8942833/parts.aspx
何シテル?   01/10 23:52
弄るなら他にない車に!をモットーに、極力自分で弄ります。どこまで弄れるかは、自分との戦いです♪ 色々な所に足跡つけて参考にさせて戴きます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2015春 Demio Offline Meeting @MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 09:55:47
自動格納ミラーキット取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 02:38:50
シグネチャーウィングイルミネーション取り付け説明書② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 23:22:50

愛車一覧

スズキ アルトラパン ラパンSS (スズキ アルトラパン)
無事、納車されました。 思ってたより面白い車です♪
マツダ デミオ マツダ デミオ
11/22 納車。5kmスタート。 人生で2台目の新車、2台目のディーゼル。 ディーゼル ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ディープクリスタルブルーマイカ 納車されました。 初めてのディーゼル。 色々楽しみです ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ファミリアSワゴン スポ20からの乗り替えです。 約16500kmで購入。 3連休初日の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation