• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパのブログ一覧

2013年12月07日 イイね!

次期愛車について

一部の方々には口頭でお話しましたが・・・

予約はしていたのですが、
契約を本日してきましたので、改めてのブログアップです。
でも、
愛車登録には1ヶ月前くらいに入れていたので・・・
気がついている人もいたかと思いますが(笑)


ということで、
MAZDA アクセラ XD
ディープクリスタルブルーマイカ(No:42M)
DOP諸々含めて契約しました。

納車はいつかなー、、、
1月末かな、2月頭かな?くらいになりそうです。

今購入すると、2月下旬~3月上旬じゃないの?と言われそうですが、
車体(種類:XD、色:42M)の予約は早かったですよ。
契約した販売店の中でも1番とか2番とかそのくらい。

で、今のアクセラはDラーの下取りにしました。
・ビックスロットル 売約済
・リアバンパー 破棄
・タワーバー等補強系は外すの面倒なんで、そのまま売却
・ノーマルバンパーについてるエアロもそのまま売却

これから取り外すモノですが、
(1) ボンネット:Stage21 ボンピン付き
(2) フロントバンパー:Ings+Stage21(他車種)の合成、ワンオフ
(3) インテークパイプ:Takeda
(4) シートレール:レカロ製(運転席、助手席の2つ、車検通った)

基本的に欲しい人が居なきゃ
そのまま売却か不燃ごみに・⌒ヾ( ゚⊿゚)ポイッですな(笑)

もし欲しい人が居たら、メッセかなんかで連絡ください。
早い人順・・・つっても欲しい人なんて居るのかな?(´ε`;)ウーン…
あ、あとお約束のNCNRで。

あぁ、金欠になってもうた(笑)
Posted at 2013/12/07 23:21:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月06日 イイね!

家のパソコンが。

HDDからの読み出しに失敗するようになった。



それがWindowsのエクスプローラだってんだから、困ったもんだ(笑)

画面のタスクバーの表示がXP風?になって、
マイコンピュータ等を開いた時のウィンドウはWin7のままという(笑)
最初は設定ファイルでも壊れたかと思って、再設定したけと、
エアロがグレーになってて選択できない。

HDDチェックツール入れて、SMART確認したら注意とか(^_^;)
代替セクタ項目の数値が0ではなく40(整数値)になってるんで、
あー、HDD終わったなと。

ネットでHDD検索してると、SSHDなるものを発見。
これは使ってみるしか!
と言うことで、SeagateのSSHDを購入。
てか、3.5インチはそれしかなかったし。

どうせならってんで、外付けHDDもチェックしたら2TBも危険な状態(爆)だったので、WesternDigitalの2TBを購入。

合計で2万がとんだ(泣)


で、今週ずっと復旧中。
システム部分とネットとメールだけなら月曜には終わってたんだけど、
溜め込んだデータのコピーが大変。

大量にあるので、
コピーは会社に出てる日中にFireFileCopy使ってやってるけど、
写真とか壊れてるファイルに当たると止まってるんで、
会社から戻るまで分からなかったり。

娘に頼んで、エラー画面だったらOKボタン押しといて
とか(笑)やってるけどまだ終わらない汗(^_^;)

SSHDの恩恵を受けてるのか
再インストールしたお陰か分からないけど、
Windowsは軽くなったかな~(笑)

そんなこんなで、昨日に続き、
スマホからブログアップ。
Posted at 2013/12/06 09:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月05日 イイね!

うちのワンコ

キャバリアとパピヨンのMIXで5歳なんですが、
子宮蓄膿症になってしまいました。

この間の土日で冬タイヤ装着するために茨城までいってきました。
金曜の夜でたんで夜中について、取り敢えず寝て。
土曜に作業してたんですが、夕方頃から抱っこすると、
熱い。
水を飲む。
食欲不振。
嘔吐。
などの諸症状があったので、19時までやってる動物病院へ駆け込み。

症状を聞いて、すぐ超音波で確認。
子宮蓄膿症の疑いがあるので、詳細検査が必要。
事情(神奈川からきてること)を話したら、
抗生剤を皮下点滴するんで、翌朝には家の近くの動物病院へ行くように的確なアドバイスをいただきました。

で、日曜。
朝8時半から掛かり付けの動物病院で見てもらい、
エコーとレントゲン。
子宮蓄膿症と胆嚢拡張が判明。

子宮蓄膿症はすぐにでも手術とのことで、お願いしました。
手術も問題なく、術後も安定したし、家族といる方が(見舞いの時)元気にしてるので、ちょっと早いけど、お医者さんから自宅療養にきり変えましょうと提案もあり、
お陰で元気に昨日退院してきました♪

最初にお伺いした、
鹿島神宮駅の近くで、ひろ動物病院さん。
的確な診察と、アドバイスをありがとうございます。

と、
こんなドタバタもあって、
まだまだ目も離せませんが取り敢えずひと安心です。
Posted at 2013/12/05 09:28:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月23日 イイね!

Dラーにて。

Dラーにて。友人が冬タイヤ装着とのことで、タイヤ運びのお手伝い。

自分は、保険の更新の話をしました。
去年と同じ内容でそのまま更新です。
金額もさほど変わらないです。

Dラーでの戴き物。
色んな意味でまだ先は長いです。



.
Posted at 2013/11/23 22:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月21日 イイね!

昨日のDIY

今回は車の話ではありません(笑)

家は、築5年で購入した中古物件ですが、
かれこれ18年位になります。

当然あちこち補修が必要になるわけで。
玄関のドアノブ?も廻りが悪くなったので,,,

DIYにチャレンジ!!(*_*)


で、調べてみると、
意外にも簡単に交換できそうだったんで(笑)
楽天で注文。

本日到着、名古屋に仕事で行ってたのですが、
21時過ぎに帰宅後から作業開始です。

外して鍵部分を入れようとして、 微妙に入らなかったので、
ノミで削って拡げたり ( ̄▽ ̄;)
ネジ穴が合わなくてドリルで穴開けたりと、
かなり近所迷惑だったかもしれません。(゜゜;)\(--;)

で、24時前に完成(ぉ
防犯上どんな風に、何をつけたかは書きませんが、

ピンタンブラー?(ギザギザのヤツ)から、
ディンプルキーのタイプへ交換です。

これで家の出入りも楽になりました(⌒‐⌒)
Posted at 2013/11/21 09:18:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #アルトラパン スポーツホーン 400Hz&500Hz http://minkara.carview.co.jp/userid/391176/car/2418273/8942833/parts.aspx
何シテル?   01/10 23:52
弄るなら他にない車に!をモットーに、極力自分で弄ります。どこまで弄れるかは、自分との戦いです♪ 色々な所に足跡つけて参考にさせて戴きます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2015春 Demio Offline Meeting @MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 09:55:47
自動格納ミラーキット取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 02:38:50
シグネチャーウィングイルミネーション取り付け説明書② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 23:22:50

愛車一覧

スズキ アルトラパン ラパンSS (スズキ アルトラパン)
無事、納車されました。 思ってたより面白い車です♪
マツダ デミオ マツダ デミオ
11/22 納車。5kmスタート。 人生で2台目の新車、2台目のディーゼル。 ディーゼル ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ディープクリスタルブルーマイカ 納車されました。 初めてのディーゼル。 色々楽しみです ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ファミリアSワゴン スポ20からの乗り替えです。 約16500kmで購入。 3連休初日の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation