• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパのブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

2012/5/20 AMの作業。

2012/5/20 AMの作業。アクアストリップ。
以前に購入してバンパーの塗装剥がしに使おうと思ったヤツ。

業者の塗装に出したバンパーに塗布したが・・・
全く何も起きなかった。
温度が原因かは不明。


取り敢えず、今回はグリルの自家塗装と思われる塗料で、
残ってるアクアストリップで再挑戦。

塗ってる最中から塗料が浮いて来ました♪


今日の夕方に剥離作業を行います♪

今日のAMの作業のフォトギャラはこちら
Posted at 2012/05/20 13:14:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月19日 イイね!

金環日食の準備。

金環日食の準備。AM中はF/Rバンパーと、
MAZDASPEED A-SPEC リアアンダースカート
を削ってて・・・腰がいたい(笑)

写真は、例のフィルタが届いたので、
早速75x75角型サイズに作成してテスト撮影。
フォトギャラはこちら


D5.0 (ND100000)で、
そこらへんで売ってる日食用メガネについてるフィルムと同じ?みたいなヤツ。
ま、ちゃんとしたフィルムっぽくて、眼視用。
それでも撮影が出来ているので問題無いでしょう♪


先日紹介したサイト、フィルター見たら完売御礼になってた・・・
アブネー・・・ギリギリ間に合った感じ。


75*75サイズで1つ作っただけで、
フィルター自体はA4サイズだからかなり余ってたりするけど(笑)
うーむ・・・なんか勿体無い感じ。
Posted at 2012/05/19 14:56:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月16日 イイね!

NDフィルタ

今度の
5/21 金環日食
や、
6/6  金星日面経過

の為に、NDフィルタを自作することにしました♪

フィルタはここから直接買う事にしました。
まだ注文メール入れただけだけど。

ND3.8だとウチのカメラでは厳しいので、ND5.0を使います。
A4サイズだけどそこまで要らないかな??(笑)
安くは無いけど、\2800+送料(+着手400)であればND5.0では安いかと・・・
自分に言い聞かせてます♪

DIYと言っても、ダンボール使って・・・なんて面倒な事はしません。

ウチのカメラは、FZ38。
46mmなので、下記のアダプタを使います。安いし。
ケンコー アダプターリング 46mm マルチホルダー76用
このアダプタに直接貼り付ける方法にしようかと思っています。

日食の撮影や色々な事は日食ナビを参考にしています。
ISO、F値、シャッターはここにあります。

ウチのカメラだと、
F8.0までしか上げられなくて、ISOも80か100を選択する事になります。
また、シャッター速度も1/2000が限界なので、ND4.0だと厳しい・・・。


もしかして、天候が曇ったりしたら、
マルチホルダー76と富士フィルムのND3.0とかも用意して、
76x76のサイズに作った方が良いのかしらん?

だとしたら、プラ板76x76に貼り付ければ良いだけなので、
どちらにしても簡単そう??
Posted at 2012/05/16 23:09:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月15日 イイね!

ODB2 チェッカー

ODB2 チェッカー新しい方のモノが届いたので、早速動作確認。
問題なく動作しました。

Torque Androidで動作確認できています。

サイズは一緒ですけどね。。。
以前の動かないコレをどうするか(笑)

フォトギャラはこちら


フォトギャラ見れば解りますが・・・
ちょっとハンダこて握るかな(笑)

ここじゃなかったorz


Posted at 2012/05/15 22:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月13日 イイね!

今日の多忙。

今日の多忙。今日は母の日。

昼は、嫁の母。
夜は、自分の母。
週の中頃に思いつきで(笑)買った、
プリザーブドフラワーを届けて食事に行ってきました。


昨日はGWと同じで雨降ったり晴れたり、洗車した直後に雨が降ったりね(T_T)
結局ペタペタが出来なかったので、削ったり切ったりであんまり無いんですorz

写真のフロントリップ。
今まで無塗装で、両端に青色のテープを貼ってました。。。

物置を見てたらファミリアの時に買い込んだ青色の缶とその他が十本以上。
空の缶もあったけど(笑)

今日の昼までの間でサフ吹いて、塗装。
昼飯食って、帰って来て研磨して装着。
やっと2缶消費。
写真撮ってまた外出、先程戻って来ました。




いや~、今日は忙しかった(爆)

久々に塗装したなぁ、、、某氏に触発されたかな(笑)
サイドステップも自分で塗装するかな。。。。
Posted at 2012/05/13 21:41:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #アルトラパン スポーツホーン 400Hz&500Hz http://minkara.carview.co.jp/userid/391176/car/2418273/8942833/parts.aspx
何シテル?   01/10 23:52
弄るなら他にない車に!をモットーに、極力自分で弄ります。どこまで弄れるかは、自分との戦いです♪ 色々な所に足跡つけて参考にさせて戴きます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2015春 Demio Offline Meeting @MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 09:55:47
自動格納ミラーキット取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 02:38:50
シグネチャーウィングイルミネーション取り付け説明書② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 23:22:50

愛車一覧

スズキ アルトラパン ラパンSS (スズキ アルトラパン)
無事、納車されました。 思ってたより面白い車です♪
マツダ デミオ マツダ デミオ
11/22 納車。5kmスタート。 人生で2台目の新車、2台目のディーゼル。 ディーゼル ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ディープクリスタルブルーマイカ 納車されました。 初めてのディーゼル。 色々楽しみです ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ファミリアSワゴン スポ20からの乗り替えです。 約16500kmで購入。 3連休初日の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation